投票にいきますた。
2010年07月11日
いってきました。小浜保育所。
私が25年前お世話になった小浜保育所。
建物がそのままのこってるのは嬉しいかぎりです。
投票のときお父さんとお母さんが選挙の券をにぎってでかける後ろ姿に「大人ってすげー」とあこがれた投票。
あ、比例区の写メ撮ってくるの忘れたぁぁぁぁああああ!!!!
じーざーすー
気になったんですが、あの立会人のみなさんは眠くはならないんだろうか?
私ならもって20分だな。
大人の世界って厳しい。
みんな、投票にいこうね!(・∀・)
私が25年前お世話になった小浜保育所。
建物がそのままのこってるのは嬉しいかぎりです。
投票のときお父さんとお母さんが選挙の券をにぎってでかける後ろ姿に「大人ってすげー」とあこがれた投票。
あ、比例区の写メ撮ってくるの忘れたぁぁぁぁああああ!!!!
じーざーすー
気になったんですが、あの立会人のみなさんは眠くはならないんだろうか?
私ならもって20分だな。
大人の世界って厳しい。
みんな、投票にいこうね!(・∀・)
スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 08:05│Comments(2)
│日々の出来事
この記事へのコメント
アマミキヨさん投票いったんだあ
俺は今回はどうしても行く気になれんなあ。
白紙で出しにいくのもかったるいし。てゆーか仕事だし(さぼり中)。
とにかく誰か奄美をよくしてほしいなあ。
もっと就業の場や教育が受けられる場を増やしてほしいなあ。
鹿大の分校みたいなの作って、スポーツ学科とか、観光学科みたいなの作って欲しい。そしたら高校生の95%も奄美を離れていくという現状を打開することができそうだが。
てゆうか、奄美高校と工業を一つにするなら、それこそ既存の学科ではなく、奄美特有の魅力ある学科を設けて、本土から奄美の高校に受験したくなるような学科を作れよって感じですよね。校歌も中孝介とかに作詞・作曲・うたってもらうとかして、アピールすりゃいいと思うが。
まあ奄美市の行政や議会じゃそんなこと期待するだけ無駄かなあ。
俺は今回はどうしても行く気になれんなあ。
白紙で出しにいくのもかったるいし。てゆーか仕事だし(さぼり中)。
とにかく誰か奄美をよくしてほしいなあ。
もっと就業の場や教育が受けられる場を増やしてほしいなあ。
鹿大の分校みたいなの作って、スポーツ学科とか、観光学科みたいなの作って欲しい。そしたら高校生の95%も奄美を離れていくという現状を打開することができそうだが。
てゆうか、奄美高校と工業を一つにするなら、それこそ既存の学科ではなく、奄美特有の魅力ある学科を設けて、本土から奄美の高校に受験したくなるような学科を作れよって感じですよね。校歌も中孝介とかに作詞・作曲・うたってもらうとかして、アピールすりゃいいと思うが。
まあ奄美市の行政や議会じゃそんなこと期待するだけ無駄かなあ。
Posted by 一般人 at 2010年07月11日 12:54
>一般人さん
なんか今回の選挙、あんまりバッとしませんでしたね。
なんとゆーか、いまいち盛り上がらないというか・・・・・
奄美市への提言、まさにその通りだと思います。
なんか奄美市ってまだまだ頭かたいんですよね。
とりあえず課長クラスでぐーたらしてる人あつめて「すぐやる課」つくってほしいです。(笑)
なんか今回の選挙、あんまりバッとしませんでしたね。
なんとゆーか、いまいち盛り上がらないというか・・・・・
奄美市への提言、まさにその通りだと思います。
なんか奄美市ってまだまだ頭かたいんですよね。
とりあえず課長クラスでぐーたらしてる人あつめて「すぐやる課」つくってほしいです。(笑)
Posted by アマミキョ
at 2010年07月12日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。