しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

竜宮とはどこか?

2012年10月25日


今日の南海日新聞を読んでいると、ユタ神の阿世知さんによれば「太古の竜宮(女神)が神代のはじまり」という言い伝えがあるらしい。

おお!阿世知さんもそんなことを言われていたのか!あながち私の妄想もすべてが間違いというわけではないかもしれない!(笑)

では、その竜宮とはどこにあったのか?

私は「かつて奄美一帯にあった女神信仰の国」が、そうではないかと思う。(おそらく卑弥呼よりもずっと前です)

この島にはかつて大きな文明がさかえていたと思う。

やがて大きな地殻変動によって、その国もろとも島は沈み、今は当時の山岳地帯をのこすのみとなった。もはや当時の原型をとどめるものはないかもしれないが、

その時代に奄美に生きた女神を奉じる祖神たちの系譜は、やがて本土に引き継がれていったのではないか。

私はそう考えている。

(Mさんによれば、当時の首都は現在の奄美中部から喜界島にかけて、奄美南部は聖域としての扱いだったらしい)

この奄美の地こそが「竜宮」であり、龍の住まう神の宮だと思っている。

奄美には、まだまだ隠された部分がたくさんあるらしい。

私はそのすべてをひっぺがえしたい。

タブーを明らかにして、奄美にかぶせられた封印をねこそぎとりはらいたいのです。

この島は私たちが考えているよりも、ずっとずっと歴史の深い、スケールの大きな島だと思っている。

私は、奄美に本当の歴史を取り戻したい

奄美に本来あった女神の国の誇りを取り戻したいのです。

この奄美が、女神の国であったなら、

ひとびとは、女神のごとき心で生きる方向性ができるのではないかと思うし、またそう願っている。






余談ですが、先日チャットで愛知県人さんとお話させていただいておりましたときに、愛知県人さんにご意見をうかがってみた。

その内容は「なぜ奈良の神が奄美の民族神をしているのか」私の守護神をしてくださっているウカシマチノミコト様についてですね。

愛知県人さんのお答えは非常に明快でした。

「奈良の神が奄美にきているのではありません。元々奄美の神であった方が、日本の中心が奈良に移ったために、奈良の神としても降りられたことがある、ということです」

なるほどー!!!!それなら合点いくぞ!!!!!愛知県人さん、あざーす!!!











にほんブログ村


にほんブログ村




同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
祝!アマミちゃんブログ開設10周年✩過去記事マイベスト
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
韓国火器レーダー照射事件について
さりげなく神様写真
伊藤律スパイ説の崩壊から見る野坂参三イズムの批判的検証の必要性(一部訂正および追記)
自Twitterメモ4
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です) (2023-10-29 23:55)
 何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください) (2023-10-29 12:04)
 G7が招く国難とその他徒然 (2023-05-20 16:03)
 LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。 (2023-04-28 01:30)
 日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは (2023-04-20 19:17)
 自分の心を観察するとはどういう事か・初級 (2023-04-20 18:32)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:01│Comments(0)つぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竜宮とはどこか?
    コメント(0)