私も奄美のこと書いてるのに!(号泣)
2012年10月12日
しーま内で企画されてる某地元新聞さんの月間ブログランキングにまだ一度もはいっていない。
しーまではつねに上位なのに、なぜ!!!(笑)
いや、笑ってはいけない。私はつねに真剣なのだ!
どうして私はとりあげてもらえないのですか!奄美のこともいっぱい書いてるのに!!!!
私が自分の宗派のことを名乗ってるからとか、政治的に結構ギリギリな路線つっぱしってるからからとか、
そんなことで差別するような地域メディアではないはず!!(笑)
だから笑っちゃいけないって。もう、この口がわるい!この口が!!!
今日、うちの母に「あんたは本当に何考えて生きてるのかさっぱりわからない」と言われました。
私は私なりに一本道のとおった生き方をしているつもりなのですが、外から見ててハラハラする落ち着きのなさらしい。
私に力があれば、もっともっと、いろんなことをしたいのですが。
石垣と奄美で沖縄包囲網を敷くとかね!(笑)
奄美という場所で、どのような言論ができるかを、自分に問うてみる。
人はいろいろなことを言うだろう。
右にいけという人あり、左にいけという人あり、書けという人あり、書くなというひとがある。
しかし、すべての責任は自分にある。
自分に後悔のない生き方をしたい。
そう願う。
スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:41│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
そりゃ、大人の配慮って奴だろ?
中国と韓国が何かする時日本を呼ぶか?これで理解しなさい(笑)
中国と韓国が何かする時日本を呼ぶか?これで理解しなさい(笑)
Posted by 逢坂秋介 at 2012年10月12日 15:21
おそらく行動を起こすときかもしれませんね。
自分の考えを行動で示すことで、周囲が理解し始めます。
行動することで、説得力が増し、今まであり得なかった
周囲からの声援を受けることもあるでしょう。
奄美の重要なところに行き、人と話をしてください。
尊敬する職業の方と会って、自分の夢を伝えてください。
何もせずに人生を終えることほど怖いことはありません。
ひとりで難しければ、仲間を探してください。
必要なら呼んでください。飛んでいきます。(笑)
自分の考えを行動で示すことで、周囲が理解し始めます。
行動することで、説得力が増し、今まであり得なかった
周囲からの声援を受けることもあるでしょう。
奄美の重要なところに行き、人と話をしてください。
尊敬する職業の方と会って、自分の夢を伝えてください。
何もせずに人生を終えることほど怖いことはありません。
ひとりで難しければ、仲間を探してください。
必要なら呼んでください。飛んでいきます。(笑)
Posted by 月面のヘリウム at 2012年10月12日 20:51
本当になぜ?名瀬?ナゼ?ですね!大人の配慮がなされ、恣意的に除外されたとすれば、ハクがつきましたね!( ´ ▽ ` )ノ笑
僕は好きですよ、ギリギリのブログ!応援してます。名瀬行く時にタイミング合えばお話し聞きたいぐらい!
僕は好きですよ、ギリギリのブログ!応援してます。名瀬行く時にタイミング合えばお話し聞きたいぐらい!
Posted by いぇらぶ at 2012年10月12日 22:23
正直、奄美のことは知らないので教えていただきたいのですが、
「某地元新聞」てどこですか?
実情はまあそんなもんだろうとの認識は普通にありますが、
ローカル紙とは言え業界の総意として自分らを公器である、社会の木鐸であると自負してるんだろうし、世間もそれを受け入れてる以上、
これは容認できない明らかな差別であって、いつかは打破しなければならないものの一つであると考えます。
マスコミ淘汰の時代が来るのももはや避け難くなってしまった今、
新聞の名前を出すことに遠慮も不要と思いますが。。。
でもこういう文体での抗議(?)は新鮮に感じましたw
「某地元新聞」てどこですか?
実情はまあそんなもんだろうとの認識は普通にありますが、
ローカル紙とは言え業界の総意として自分らを公器である、社会の木鐸であると自負してるんだろうし、世間もそれを受け入れてる以上、
これは容認できない明らかな差別であって、いつかは打破しなければならないものの一つであると考えます。
マスコミ淘汰の時代が来るのももはや避け難くなってしまった今、
新聞の名前を出すことに遠慮も不要と思いますが。。。
でもこういう文体での抗議(?)は新鮮に感じましたw
Posted by うああ at 2012年10月12日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。