「いきいき栄養教室」でダイエットに挑戦!!!
2012年09月06日
ここは、奄美市保健センター。そう、奄美市健康増進課主催・「いきいき栄養教室」は、ここであるのだ。
6月から月イチである「いきいき栄養教室」、これで今年は最後。

玄関にはいると、こんな恐ろしい看板が!!!!
そう、ここでは体型をチェックされるのだ!!!!(笑)

みなさん、ぜひ腹囲の測定をうけてみられてください・・・・
もうお嫁にいけない・・・・・
(´;ω;`)ぴー

いろんな辱め(笑)に堪えて、いよいよ個別面談。
すみません、お料理ほとんど実践できてませんでした・・・
でも、信じてください!何回かはできたんです!
(´;ω;`)ぴー

このような型紙をつかって、食事の正しいバランスを学びます。
このボードをもってくださったKさん、ありがとうございました!!!(笑)

お肉やお魚、油、穀類、いも類など、実は全部、一食あたりの分量に適切な目安があるって、ご存じでした?
たぶん、みなさん、真実を知ったらショックをうけると思います。
日常生活でいかに穀類と肉類と油類をとりすぎてるかが、一発でわかります!
意外なことに、お豆腐も、一食あたりの目安分量は、「4分の1丁」なんです!!!!!
しらなかった・・・・お豆腐ならヘルシーだと思ってがっつりいってました・・・・・
がっつりとっていいのは、お野菜だけです。なので、お野菜をなるべくたくさんとるように教えていただきます。
こんな紙に、どんな料理をつくったか、それは目安として適量かをチェックすることができます。
菓子パンや青汁や野菜ジュースも、自家製でなければ「おやつ」にはいります・・・・・
おやつの目安は「一万歩歩いたら50グラム」!うおおおおおおおおおおおおおおお

このようにして、見本メニューを実際につくったものを見せてくださいます。これはカレーの例。

ご飯は一食あたり目安は80グラム。大体、子供茶碗に軽く一杯です。必要最低限のご飯て、本当にすくないんです。
なので、その分は野菜でカバー!!!!
味付けは基本薄味にすべき(食事中にお茶を必要としない程度の薄さ)とか、油はなるべくつかわないとか、和食は塩分をとりすぎるので、なるべく減塩にするとか、
本当にいろいろなことを学べます!
ご飯を食べるときは、お野菜とスープを先に食べることなども、こちらで教わりました!
たしかに、スープを先に飲むと、お腹ふくれます・・・・・
というわけで、これからこちらでいただいた歩数計と、体重・体脂肪つけるぞ!
来年三月に、最後の講習があります。
それまでに結果だしてやるー!
今日の歩数・3910歩。
今日の体重・85キロ。体脂肪率45.4%。
かならず結果出して、健康増進課のMさんに誉められるもんねー!!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
6月から月イチである「いきいき栄養教室」、これで今年は最後。

玄関にはいると、こんな恐ろしい看板が!!!!
そう、ここでは体型をチェックされるのだ!!!!(笑)

みなさん、ぜひ腹囲の測定をうけてみられてください・・・・
もうお嫁にいけない・・・・・
(´;ω;`)ぴー

いろんな辱め(笑)に堪えて、いよいよ個別面談。
すみません、お料理ほとんど実践できてませんでした・・・
でも、信じてください!何回かはできたんです!
(´;ω;`)ぴー

このような型紙をつかって、食事の正しいバランスを学びます。
このボードをもってくださったKさん、ありがとうございました!!!(笑)

お肉やお魚、油、穀類、いも類など、実は全部、一食あたりの分量に適切な目安があるって、ご存じでした?
たぶん、みなさん、真実を知ったらショックをうけると思います。
日常生活でいかに穀類と肉類と油類をとりすぎてるかが、一発でわかります!
意外なことに、お豆腐も、一食あたりの目安分量は、「4分の1丁」なんです!!!!!
しらなかった・・・・お豆腐ならヘルシーだと思ってがっつりいってました・・・・・
がっつりとっていいのは、お野菜だけです。なので、お野菜をなるべくたくさんとるように教えていただきます。
こんな紙に、どんな料理をつくったか、それは目安として適量かをチェックすることができます。
菓子パンや青汁や野菜ジュースも、自家製でなければ「おやつ」にはいります・・・・・
おやつの目安は「一万歩歩いたら50グラム」!うおおおおおおおおおおおおおおお

このようにして、見本メニューを実際につくったものを見せてくださいます。これはカレーの例。

ご飯は一食あたり目安は80グラム。大体、子供茶碗に軽く一杯です。必要最低限のご飯て、本当にすくないんです。
なので、その分は野菜でカバー!!!!
味付けは基本薄味にすべき(食事中にお茶を必要としない程度の薄さ)とか、油はなるべくつかわないとか、和食は塩分をとりすぎるので、なるべく減塩にするとか、
本当にいろいろなことを学べます!
ご飯を食べるときは、お野菜とスープを先に食べることなども、こちらで教わりました!
たしかに、スープを先に飲むと、お腹ふくれます・・・・・
というわけで、これからこちらでいただいた歩数計と、体重・体脂肪つけるぞ!
来年三月に、最後の講習があります。
それまでに結果だしてやるー!
今日の歩数・3910歩。
今日の体重・85キロ。体脂肪率45.4%。
かならず結果出して、健康増進課のMさんに誉められるもんねー!!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
スズメさんからのご意見 ~今回のイランからの報復攻撃について
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
日々ハルマゲドン
まっちゃんさんおかえりなさーい✩
日々究極秘奥義バイデンジャンプ
日々むずかしい話題は苦手なのでキラキラ前世の話だけしていたい
日々気分はシベリア超特急
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:41│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
お疲れ様です
食事は難しく考えない事が一番です
生きている限り ずっと続くのですから
二択で どちらを選ぶか
とか
お野菜も三原則(自己流

昨日病院での検査結果に あらわれた私(^_^)v
次は 減量


Posted by ぷ~ちゃん at 2012年09月06日 10:37
いつの間にか、最終日だったのね!
行くだけでも感心~
あとは、実践・・・・・
と言いながら、おいしい誘惑している私・・・^^;
でも、がんばろうね!(^^)
行くだけでも感心~
あとは、実践・・・・・
と言いながら、おいしい誘惑している私・・・^^;
でも、がんばろうね!(^^)
Posted by イナユ at 2012年09月06日 11:18
私も行ってるよ~健康教室。
66.6キロ 体脂肪率35%。
これでも、4キロ位は痩せたよ~
一昨日から歩いてるの。
一時間位毎日歩こうと思ってね。
1人で歩いた方が 色々と考え事出来るよ~と友達に言われて。
昨日は55分歩いて 5581歩 歩行距離 3349メートル 消費カロリー151キロカロリー
霊的に影響受けやすい人は 歩くと良いよ~
ってね 影響 モロ受けまくりの人が 私に教えてくれた。
。
66.6キロ 体脂肪率35%。
これでも、4キロ位は痩せたよ~
一昨日から歩いてるの。
一時間位毎日歩こうと思ってね。
1人で歩いた方が 色々と考え事出来るよ~と友達に言われて。
昨日は55分歩いて 5581歩 歩行距離 3349メートル 消費カロリー151キロカロリー
霊的に影響受けやすい人は 歩くと良いよ~
ってね 影響 モロ受けまくりの人が 私に教えてくれた。
。
Posted by 由里亜 at 2012年09月07日 11:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。