増税を支持する愚かなマスコミ(幸福実現党)
2012年01月03日
増税を支持する愚かなマスコミ
松山てつやの「最強の日本再建!」 から転載
12月29日深夜、ついに民主党が消費税の増税を決定した。
党内融和を最優先してきた野田首相としては、めずらしく反対勢力を押し切ったかたちだ。
財務省に完全に洗脳されており、まったく聞く耳を持たない。
むしろ「日本の将来のために自分が捨石となってやり抜くんだ」という英雄きどりですらある。
しかもその決断に対して、各マスコミは評価しており、明確に反対しているところが無いのが恐ろしい。
「財政再建をしなければ日本は破綻する」
「社会保障の財源確保には、増税はやむをえない」
-こうした報道が何度も繰り返され、国民の多くがそう思わされている。
増税に反対している人も、多くは、その前に議員定数削減や、公務員の給与カットなどが先であるとの理由で反対している人が多い。
逆に言うなら、それが実現すれば増税もやむなしと思っているということだ。
12月24日に時事通信が、「国家予算を家計に例えると、借金漬けで破滅的な生活」として、以下のような記事を配信した。
「夫の収入は423万円だが、支出が903万円。消費者金融から年収よりも多い442万円を借り(国債発行)、37万円のへそくり(税外収入)で食いつないでいる」
こんなでたらめな記事で国民を騙そうとしているのは許せない。
国債発行を消費者金融と例えるのは悪意を感じる。
日本の国債を買っているのは9割以上が日本の銀行などの金融機関であり、それは日本国民の預貯金である。つまり、国債を買っているのは、9割以上が日本国民であり、大半を海外が買っているギリシャとは根本的に違う。
しかも、日本の国債の金利は1%足らずであり、20~30%の消費者金融の金利とは比べようもない。
さらに悪質なのは、資産を無視していることだ。実際には、この家計には、持ち家や車、家財道具などを含め、資産が600万円以上もあるのだ。
また、「国家予算」と「家計」とは根本的に違う。
国家は紙幣を刷ることができるが、家庭ではできない。
日銀が紙幣をすれば、借金の穴埋めは可能であり、それが日銀の仕事でもある。
しかし、紙幣を刷るとインフレになる危険性があるなどとの理屈をこねて、日銀は紙幣の発行を拒否しているのだ。日銀の罪は重い。
マスコミが一斉に同じ論調で動くと、ろくなことはない。
民主党政権誕生の時も、各マスコミは一斉に政権交代をあおった。
それを真に受けた国民も愚かだが、それが今、国防と経済における国難として大きなツケが回ってきたのだ。
マスコミなど絶対に信用してはならない。【了】
.
松山てつやの「最強の日本再建!」 から転載
12月29日深夜、ついに民主党が消費税の増税を決定した。
党内融和を最優先してきた野田首相としては、めずらしく反対勢力を押し切ったかたちだ。
財務省に完全に洗脳されており、まったく聞く耳を持たない。
むしろ「日本の将来のために自分が捨石となってやり抜くんだ」という英雄きどりですらある。
しかもその決断に対して、各マスコミは評価しており、明確に反対しているところが無いのが恐ろしい。
「財政再建をしなければ日本は破綻する」
「社会保障の財源確保には、増税はやむをえない」
-こうした報道が何度も繰り返され、国民の多くがそう思わされている。
増税に反対している人も、多くは、その前に議員定数削減や、公務員の給与カットなどが先であるとの理由で反対している人が多い。
逆に言うなら、それが実現すれば増税もやむなしと思っているということだ。
12月24日に時事通信が、「国家予算を家計に例えると、借金漬けで破滅的な生活」として、以下のような記事を配信した。
「夫の収入は423万円だが、支出が903万円。消費者金融から年収よりも多い442万円を借り(国債発行)、37万円のへそくり(税外収入)で食いつないでいる」
こんなでたらめな記事で国民を騙そうとしているのは許せない。
国債発行を消費者金融と例えるのは悪意を感じる。
日本の国債を買っているのは9割以上が日本の銀行などの金融機関であり、それは日本国民の預貯金である。つまり、国債を買っているのは、9割以上が日本国民であり、大半を海外が買っているギリシャとは根本的に違う。
しかも、日本の国債の金利は1%足らずであり、20~30%の消費者金融の金利とは比べようもない。
さらに悪質なのは、資産を無視していることだ。実際には、この家計には、持ち家や車、家財道具などを含め、資産が600万円以上もあるのだ。
また、「国家予算」と「家計」とは根本的に違う。
国家は紙幣を刷ることができるが、家庭ではできない。
日銀が紙幣をすれば、借金の穴埋めは可能であり、それが日銀の仕事でもある。
しかし、紙幣を刷るとインフレになる危険性があるなどとの理屈をこねて、日銀は紙幣の発行を拒否しているのだ。日銀の罪は重い。
マスコミが一斉に同じ論調で動くと、ろくなことはない。
民主党政権誕生の時も、各マスコミは一斉に政権交代をあおった。
それを真に受けた国民も愚かだが、それが今、国防と経済における国難として大きなツケが回ってきたのだ。
マスコミなど絶対に信用してはならない。【了】
.
世界恐慌をサバイバルする。3つのマインドセット。コロナ倒産、失業、自殺、本当に困っている人へ。(及川幸久)
大川隆法総裁先生ご収録霊言『司馬遼太郎「愛国心」を語る』を拝聴致しました(ネタバレなし!)
幸福実現党の主張が3分で分かる/経済学者高橋洋一先生がアツイ
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
幸福実現党ご支援御礼
幸福実現党に、皆様のお力をお貸しください
大川隆法総裁先生ご収録霊言『司馬遼太郎「愛国心」を語る』を拝聴致しました(ネタバレなし!)
幸福実現党の主張が3分で分かる/経済学者高橋洋一先生がアツイ
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
幸福実現党ご支援御礼
幸福実現党に、皆様のお力をお貸しください
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:00│Comments(0)
│幸福実現党
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。