しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

大江議員記者会見詳細

2010年05月14日


Subject: Fw:You Tube大江康弘 参議院議員の入党記者会見【完全版?〜?】

> 大江康弘 参議院議員の入党記者会見【完全版?〜?】
>
> http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/4/2IrHBNzBKjg
> http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/3/4hUCzf6owF4
> http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/2/gOHDMXMI-ow
> http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/1/MLS3whtmvzc
> http://www.youtube.com/user/hrpchannel#p/u/0/7GLjObsFW80
>
>


Subject: Fwd: [TokyoNanbu:441] 大江康弘議員入党記者会見

幹事長ブログより。

本日、幸福実現党の石川悦男党首、林雅敏幹事長が同席のもと、大江康弘議員の、入党記者会見が、都内のホテルニューオオタニで行われました。

速報をお伝えいたします。
(最下段の質疑応答にも注目)

新聞記者、雑誌記者、テレビ局が多数見守る中、

まず最初に、石川党首より、大江議員に幸福実現党のバッチが渡され、大江議員の胸元にバッチが輝きました!


【大江康弘議員よりご挨拶】

本日までの経過も含めて、私の幸福実現党入党のご報告をさせて頂くとともに、私の決意も申し上げたい。

昨年の衆議院選挙を終えて、私の後援会の方を通じて、幸福実現党のほうからお話がありました。

当初は、私も知識がありませんでしたし、勉強不足の部分もありました。

同時に当時は民主党を離党し、改革クラブという政党も立ち上げた時期でもありました。

民主党では、この国は潰れてしまう。

小沢さんによる政治では日本がダメになるという、立党・結党の精神を受け継ぎ、ずっと国会で言い続けていきたいと思っていたので、幸福実現党からのお話は、有難いお話を頂いたと思った。

今年2月、再度、幹事長からお声掛け頂き、日本の国、国民の皆様の生活をお互い忌憚無く話しを交わし共有できた。

私は、玉置和郎先生の秘書から始まった。

玉置先生は成長の家をバックに、参議院、衆議院総務長官で終わられましたが、当時も政治が混迷しておりました。

当時、玉置先生から『政治に忘れられてるのは宗教心だ』ということを教えて頂いておりました。

私は幸福実現党からのお話を頂く中で、きっかけになったのは改革クラブの分裂。

自民党と一緒に国会運営をするという方向でやっていたが、私は、そういう思いでやっていましたし、今もそうです。

しかし国政の場は、現職が優先される世界であるということと、政党に所属しておらなければ国会議員としての活躍の場が与えられない、という中で無所属となりました。

ですから、いつまでも無所属でいいかどうか悩み自問自答していた。

その間、幹事長と何度かお話し合いをさせていただきました。

宗教と政治。

幸福の科学と幸福実現党の整合性。幸福実現党が立党した結党の理念に皆様の思いがあろうかと思います。

そこで、5月3日に大川総裁にお会いし、自分の思いを伝えさせて頂きました。

国会議員は私が最初です。

非常に大事なのは、今、混迷している鳩山政権を、本当に7月の選挙で今の与党が参議院で過半数となり方向が決まってしまったら、取り返しがつかないことになる。

今回の参院選挙では、ねじりを創り政権を変えていく、この1本に連なっていくと思っている。

幸い、国民は普天間基地問題を通じ、外交、安全保障を身近なものに感じてもらえるようになった。

私が何よりも幸福実現党に共鳴したのは、保守、新生保守として、どうこの日本の歴史観・文化観が共有できたことが自分の決断の中で最も大きなこと。

民主党では国家観や歴史観は語れないんです。語れば処罰の対象になる。

民主党を離党した大きな理由は、小沢の言うことを聞かないと政党助成金まで止められる。
そして役職まで停止されるという、非常に、どこかの国と同じように政党運営がされている。

自由が無い。
そういう理由で離党した。

その中で、なんとか政権を変えていきたい、その同じ思いとして、幸福実現党の政策や理念に賛同したのであります。

皆様に取りましては、唐突な入党の印象があろうかと思いますが、

私は昨年より、なぜ私なのか、課題評価していただいてるかと思いましたが、
是非、現職の国会議員として、どう変えていくのか答えを出していかなくてはならないと思い
入党となったわけであります。

大変、微力でありまし国会の中では一人ですが、一人だからこそ、7月に向けて、一人でも多くの議員を増やしていくという大きな目標ができましたし、幸福実現党としても大きな理念・目標の中で幅広い政党活動をしていけるのではないかと思う。

その為に、現職として私はどう責任を果たしていけばいいかということが私に与えられた使命だと思う。

今後とも、幸福実現党と共に、よろしくお願いいたします。

以上、私の入党に対する思いの一端を、お伝えいたします。


【質問】

今まで幸福の科学とお付き合いがあったのか、また今後、入信があるか。

【大江議員の回答】

私は入信はない。大川総裁にお会いした時も、大江さんは幸福の科学とは別に、政党をしっかり頑張って欲しいと言われました。

幸福実現党を、しっかりと国民政党にしていくこと。
いづれ政権を単独で担えるような国民的な支持を頂けるような活動をしていかなくてはいけない。

総裁も、私も、そういう考えです。

総裁は、もし大江さんが入信したいというなら、いつでも門戸を開くと言っていただきましたが、

私は幸福の科学とは別に、一般個人の皆様が、幸福実現党の理念・政策を幅広く受け止めて頂かなくてはいけないので、私はその責任が果たさなくてはいけないと思っているので、私はそのスタンスでやりたい。


同じカテゴリー(幸福実現党)の記事画像
(幸福実現党)遅すぎたゼロ金利復活(転載)
朝立ちしたがな!
アマミちゃんは小心者
「共産党宣言」を葬り去る  フジサンケイビジネスアイ
同じカテゴリー(幸福実現党)の記事
 世界恐慌をサバイバルする。3つのマインドセット。コロナ倒産、失業、自殺、本当に困っている人へ。(及川幸久) (2021-01-18 22:14)
 大川隆法総裁先生ご収録霊言『司馬遼太郎「愛国心」を語る』を拝聴致しました(ネタバレなし!) (2018-04-27 19:39)
 幸福実現党の主張が3分で分かる/経済学者高橋洋一先生がアツイ (2017-10-19 23:10)
 ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】 (2017-04-27 20:39)
 幸福実現党ご支援御礼 (2014-12-16 00:02)
 幸福実現党に、皆様のお力をお貸しください (2014-12-09 13:15)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:06│Comments(0)幸福実現党
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大江議員記者会見詳細
    コメント(0)