しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

猛烈に旅行に行きたい症候群

2011年10月30日

どうにも疲れがでてきているのか、たまらなく旅行に行きたいのです。

ここまで旅行にいきたいと思ったのははじめてですね。

今まで正直旅行にいく人の気持ちがまったく分からなかったのですが、その一端を知ることができました。

とにかく、遠くに行って一度気分転換したい。

夏の疲れが今頃でてきたんでしょうか。

奄美とは全然関係ない本土のどこかで、普段とは異質な空気に触れてのんびり温泉でもつかりたいような。

そういえば、まだ一度も紅葉を見たことがありませんでした。

どこにいきたいとかはありませんが、「奄美とは離れた知らない土地でのんびりしたい」思いがとにかく強いです。

旅行の神ヘルメス神よ!どうか私が旅行できますように!(笑)



その前に稼がねば!うおおおおおおおおお






同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
祝!アマミちゃんブログ開設10周年✩過去記事マイベスト
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
韓国火器レーダー照射事件について
さりげなく神様写真
伊藤律スパイ説の崩壊から見る野坂参三イズムの批判的検証の必要性(一部訂正および追記)
自Twitterメモ4
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です) (2023-10-29 23:55)
 何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください) (2023-10-29 12:04)
 G7が招く国難とその他徒然 (2023-05-20 16:03)
 LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。 (2023-04-28 01:30)
 日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは (2023-04-20 19:17)
 自分の心を観察するとはどういう事か・初級 (2023-04-20 18:32)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:17│Comments(8)つぶやき
この記事へのコメント
アマミキョさん、是非千葉正心館へお越しください。

千葉正心館近くの玉前神社、日本最大のレイラインの出発地です。
玉前神社から、春分の太陽の通り道を通過して、ぴったり同緯度上に。
関八州の守護神社寒川神社、富士山山頂、七面山、伊吹山、琵琶湖竹生島、大江元伊勢、大山、名だたる日本神道の聖地を結んだ先に出雲大社があります。
約700キロを結ぶ壮大なレイラインです。
そして、伊吹山、大江元伊勢と、伊勢神宮、イザナギ神社、熊野本宮を結ぶと、巨大な五芒星が成立し。
星の中心が奈良平城京で奈良の大仏があります。
その中心上に、飛鳥京と平安京がありますので、本当に、星の力と大地の力を計算した、壮大な結界造りが古代日本にはあった様です。
陰陽師系の仕事にも思え、姿を変えたヘルメス思想の様にも思います。

千葉玉前神社から、出雲大社に抜ける日本最大のレイラインと、大地に描かれた巨大な五芒星の話はかなり有名なお話の様で。最近やっと知りました。

レイラインの最初にある場所の千葉正心館。玉前神社よりも、太陽に近い場所にあり、昇る太陽を後ろにしながら、レイラインに向けてエルカンターレファイトをしています。
太陽の精舎は伊達ではありませんでした。
日本列島を出雲大社まで貫く、かなり、重要な場所で結界を張っておりました。

これから、日本神道を貫く神秘思想の流れが開示されてくる予感がします。

何気に調べましたら、出雲大社と高千穂神社を結んだ先に、奄美大島があった様に思います。
日本列島中を張り巡らす、結界線の秘密、解き明かされて欲しいです。

ゆかりんさんとは、玉前神社に行く予定です。

アマミキョさんも、是非、いつか千葉までお越しください。
Posted by 千葉優 at 2011年10月30日 15:41
>千葉優さん

>陰陽師系の仕事にも思え、姿を変えたヘルメス思想の様にも思います。
>これから、日本神道を貫く神秘思想の流れが開示されてくる予感がします。

↑オカルト、陰陽道や神秘思想が大好きな自分には、“ヒット”な話題ですね。


>何気に調べましたら、出雲大社と高千穂神社を結んだ先に、奄美大島があった様に思います。
>日本列島中を張り巡らす、結界線の秘密、解き明かされて欲しいです。

>ゆかりんさんとは、玉前神社に行く予定です。

↑この度は、玉前神社並びに、千葉正心館への参拝をご一緒させていただけますことに、感謝致します。
Posted by ゆかりん at 2011年10月30日 16:59
お疲れ様です。

紅葉をご覧になったことがないとは…。

日本人に生まれた喜びの4分の1を損してますな(笑)

ぜひ東北へ!

精舎にこだわらなければ、平泉より車で40分奥に入ったまつるべ温泉。近くに天御中主神をまつった山があり、神々の湯と呼ばれています。

精舎なら龍神に守られる琵琶湖。琵琶湖平静経の和風の妙なる調べに癒されます~。今なら紅葉も間に合います
Posted by かーねる at 2011年10月30日 20:44
京都においで
Posted by 風小僧 at 2011年10月30日 21:40
私は東京在住ですが、エネルギー充電には北陸正心館を勧めたいです。


北陸正心館は石川県の羽咋という、日本で一番UFOが目撃される場所にあります。
北陸に行くといつも感動するのが、そのもてなしなんです。
北陸は永平寺のお膝元であり宗教心が篤く、小さい頃から寺院でボランティアをするのが当たり前の土地柄だそうです。事実小学生の子供が普通に作務をする姿を見かけます。また、地元の海産物を使ったご飯は絶品です。正心館で鍋や刺身が出るのは珍しいんじゃないでしょうか?
そんなもてなしをする場所だからか、作務は隅々まで行き届いており、感謝の念いが深まるためか、身体の隅々にエネルギーが充電されるんです。
また、あの、グッと深く心を見つめる磁場、宇宙空間を感じさせる深い空気、優しい慈しみの空気には、何か温かい眼差しに包まれた気持ちになります。


・・・とまあ、北陸が大好きな私でございます。
春は萌える若葉、夏は輝く海、秋は優しい紅葉、冬は雪景色と、能登の四季は訪れる人を楽しませてくれます。

ぜひ一度お出かけ下さいませ。
Posted by ふりふり at 2011年10月30日 22:46
千葉正心館は、レイラインのそんな尊い場所だったのですね。
どおりで、大津波も避けた訳ですね。
私も最近レイラインを知りました!日本はやはり壮大な神々の御霊の国ですね。
レイラインの南の端は、奄美の龍郷アマンデーかもですね

琵琶湖は一度行きました。素晴らしかったです
総裁先生が青龍に乗っていらっしゃいますね。本当に鳥肌立って、感動的でした!

アマミさん、遠く離れた北海道も良いかもですね。

たぶん日常から離れた空間でのリフレッシュを、お身体が欲しているのでしょうね。

頑張って稼いで、
行ってらっしゃいましぃ
Posted by 奄美三世 at 2011年10月31日 00:03
やっぱり、インドでしょう(笑)

私は、彼の地で・・・

詳しくは、31日のジョイフルで(爆)
Posted by いっけい at 2011年10月31日 05:28
千葉正心館は、一度だけ宿泊と参拝だけで訪れましたが、帰って来た次の日に凄い奇跡が起きました。研修も祈願も受けていないのに  いずれ お礼参りに伺わねばならないと思いながら三年たってしまいました。

北陸正心館も魅力的ですね。UFO好きの私としては、是非 行かせて頂こうと思いました。
 

先月からUFOを頻繁に目撃する様になりました。
家の窓からや自転車に乗っている時に

是非 カメラにおさめて エリア五反田に送りたいです。

女神イシスの降臨の本に、ベガ ヒーリングのお守りを貼り付けて読んでいるから宇宙とつながりやすくなったのかな
Posted by ローズ マーリー at 2011年11月02日 06:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猛烈に旅行に行きたい症候群
    コメント(8)