母に泣かれた夜
2011年10月22日
母に「これ以上目立ってくれるな、自分をおしつぶすような真似をしてくれるな」と泣かれた。
幸福の科学のリーダーとしての活動、
幸福実現党シンパ(党員ではありません)としての街宣活動、
あまりに赤裸々なブログの内容、
尖閣と奄美の平和を守ろう行進、
恵隆之介講演会。
そのたびに母は胸がしめつけられ、心が割れそうな思いをするという。
思えば私は小さい頃から母に迷惑ばかりかけてきている。
奇形に生まれたこと。
いじめが恐喝問題に発展したこと。
不登校。
頭がおかしくなったこと。
「奄美独立革命論」著者・新元博文氏との親交。
革マル派の方々とのおつきあい。
18歳での幸福の科学入会。
そのどれも、「世間に目立たずおとなしく生きていければいい」と願う母にはなによりつらいことだろう。
申し訳ないと詫びるしかない。
「あんたみたいな人間が神様とか奄美のためのことしても、なんになるね!
幸福の科学のことも、政治のことも、普通に本だけ読めばいいんじゃがね!なんであんたが前にでらんばいかんの!
奄美がどれだけ狭いところかわかってやってるの!
あんたという人間を見てごらん!これだけいいかげんな人間がどこにいるか!
何の実績もない小娘が、ブログとかでいい気になったらそのうちエライ目に遭うからね!」
母の言うことももっともだ。
親孝行をしたい私はいつまでも親を泣かせ苦しめ続ける。
自分のしていることがどの部分まで分相応なのか、考える。
幸福の科学のリーダーとしての活動、
幸福実現党シンパ(党員ではありません)としての街宣活動、
あまりに赤裸々なブログの内容、
尖閣と奄美の平和を守ろう行進、
恵隆之介講演会。
そのたびに母は胸がしめつけられ、心が割れそうな思いをするという。
思えば私は小さい頃から母に迷惑ばかりかけてきている。
奇形に生まれたこと。
いじめが恐喝問題に発展したこと。
不登校。
頭がおかしくなったこと。
「奄美独立革命論」著者・新元博文氏との親交。
革マル派の方々とのおつきあい。
18歳での幸福の科学入会。
そのどれも、「世間に目立たずおとなしく生きていければいい」と願う母にはなによりつらいことだろう。
申し訳ないと詫びるしかない。
「あんたみたいな人間が神様とか奄美のためのことしても、なんになるね!
幸福の科学のことも、政治のことも、普通に本だけ読めばいいんじゃがね!なんであんたが前にでらんばいかんの!
奄美がどれだけ狭いところかわかってやってるの!
あんたという人間を見てごらん!これだけいいかげんな人間がどこにいるか!
何の実績もない小娘が、ブログとかでいい気になったらそのうちエライ目に遭うからね!」
母の言うことももっともだ。
親孝行をしたい私はいつまでも親を泣かせ苦しめ続ける。
自分のしていることがどの部分まで分相応なのか、考える。
イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です)
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:26│Comments(21)
│つぶやき
この記事へのコメント
これは辛いな…。
僕の場合は、同じことを母親に言われて、隠れ科学者になっていますが、アマミキヨさんには、続けて欲しいなぁ。( ̄▽ ̄;)
合掌
僕の場合は、同じことを母親に言われて、隠れ科学者になっていますが、アマミキヨさんには、続けて欲しいなぁ。( ̄▽ ̄;)
合掌
Posted by お坊さん at 2011年10月22日 22:43
なんというか、言葉がでません。
実母に泣かれるとつらいですよね。
すべてはわが子の平安と幸福を思うが故とは思いますが、
どうぞご両親とよい関係があることを祈っております。
実母に泣かれるとつらいですよね。
すべてはわが子の平安と幸福を思うが故とは思いますが、
どうぞご両親とよい関係があることを祈っております。
Posted by iio at 2011年10月22日 23:21
似た経験あります。
でも、
私は、母親のためにだけ、生まれて来たのではないと、
お母さんごめんなさいね、と、
子供の幸せは親の幸せと思ってねと、
そんな具合です。
でも、
私は、母親のためにだけ、生まれて来たのではないと、
お母さんごめんなさいね、と、
子供の幸せは親の幸せと思ってねと、
そんな具合です。
Posted by 私 at 2011年10月22日 23:27
お母様には昔ながらの奄美が世界のすべてなんですよね。
人から注目されること=後ろ指指されること、影でとやかく言われること なんだろうなあ。
ここで一番悪いのは お宅の娘さんは云々と言ってくる色々お暇な方々なんだけれど、
聞かされたり、言われてないか心配するお母様の気持ちもわかります。
だただた平凡に目立たず暮らしてほしい。
お母様の思う幸せは、そういう形なのでしょうね。
できればお母様自身の心も乱さないでほしいんだろうな。
ちょっと思ったんですけど、
今度のウグイス嬢される候補者の対抗候補者に近しい人がお母様の近くにおられませんか?
もしかしたらすごいプレッシャー与えられてるのかもそれませんよ?
確かに、出る杭は打たれます。
宗教だろうが、ブログだろうが、ウグイス嬢だろうが、イベント主催だろうが、
ごちゃごちゃ言う人は何やったってごちゃごちゃ言います。
しかし、ただそれをお母様に告げても酷な話です。
私はこういうときほど、祈りが必要で大切だと思います。
神様、仏様は、すべてごらんになっておられて、
だれにどんな助けが必要なのか、必ず手を差し伸べてくださると私は信じています。
お母様とあまみきょさんの生き方をお互い認め合うのは時間がかかるかもしれませんが、
天からよい助けがあるように、仲良く暮らせるように、私もお祈りしています
人から注目されること=後ろ指指されること、影でとやかく言われること なんだろうなあ。
ここで一番悪いのは お宅の娘さんは云々と言ってくる色々お暇な方々なんだけれど、
聞かされたり、言われてないか心配するお母様の気持ちもわかります。
だただた平凡に目立たず暮らしてほしい。
お母様の思う幸せは、そういう形なのでしょうね。
できればお母様自身の心も乱さないでほしいんだろうな。
ちょっと思ったんですけど、
今度のウグイス嬢される候補者の対抗候補者に近しい人がお母様の近くにおられませんか?
もしかしたらすごいプレッシャー与えられてるのかもそれませんよ?
確かに、出る杭は打たれます。
宗教だろうが、ブログだろうが、ウグイス嬢だろうが、イベント主催だろうが、
ごちゃごちゃ言う人は何やったってごちゃごちゃ言います。
しかし、ただそれをお母様に告げても酷な話です。
私はこういうときほど、祈りが必要で大切だと思います。
神様、仏様は、すべてごらんになっておられて、
だれにどんな助けが必要なのか、必ず手を差し伸べてくださると私は信じています。
お母様とあまみきょさんの生き方をお互い認め合うのは時間がかかるかもしれませんが、
天からよい助けがあるように、仲良く暮らせるように、私もお祈りしています
Posted by もーむ at 2011年10月23日 00:32
子供のやることは信用はしていない。
親の思うようにならないし、意に反する事をやらかす。
しかし信頼はしている。
母親は父親のこの言葉で静まった。
そして停学処分寸前の小言を聞きに校長室に入って行った。
修学旅行とある大会が重なり、その大会の方にどうしても出場したく、考えた末 夜尿症 という診断書を医者に書いてもらう策略を練るがバレて学校に通報が行った。
父親を活用すべし ★
親の思うようにならないし、意に反する事をやらかす。
しかし信頼はしている。
母親は父親のこの言葉で静まった。
そして停学処分寸前の小言を聞きに校長室に入って行った。
修学旅行とある大会が重なり、その大会の方にどうしても出場したく、考えた末 夜尿症 という診断書を医者に書いてもらう策略を練るがバレて学校に通報が行った。
父親を活用すべし ★
Posted by 陽気なジェノバ at 2011年10月23日 00:44
転生輪廻やあの世の話を知っていても
自分の子供は子供にしか見えないか・・・
実績か・・・
奄美のためにも、自分自身のためにも
がんばって下さい。
応援しています。
自分の子供は子供にしか見えないか・・・
実績か・・・
奄美のためにも、自分自身のためにも
がんばって下さい。
応援しています。
Posted by わた雲 at 2011年10月23日 02:04
お母様の思考は日本人特有の村的思考なのであまり気に
なさらないほうがいいと思います。
アマミさんの考えはこれからの日本人にとって必要な思
考です。未来の日本人(特に政治家)は自分の意見、主
張をしっかり言わないと、海外のとある勢力に都合よく
利用され主体性のない奴隷民族になるのでは。と危惧し
ています。
なさらないほうがいいと思います。
アマミさんの考えはこれからの日本人にとって必要な思
考です。未来の日本人(特に政治家)は自分の意見、主
張をしっかり言わないと、海外のとある勢力に都合よく
利用され主体性のない奴隷民族になるのでは。と危惧し
ています。
Posted by とおりすがり at 2011年10月23日 07:37
ううむ、勉強になるなあ。特に「私」さんのコメント。
現実のうああの立場は「お坊さん」に近いですが。
「親の信用を得るために」なんて考え方は総裁の本読んで初めて考え始めた分際だけど、誰もが親の愛と独立との兼ね合いというかこの辺りの難しさは感じてると思う。
たぶん実際にコメント入れてない人たちもいろいろな思いがあるはずだよ。
現実のうああの立場は「お坊さん」に近いですが。
「親の信用を得るために」なんて考え方は総裁の本読んで初めて考え始めた分際だけど、誰もが親の愛と独立との兼ね合いというかこの辺りの難しさは感じてると思う。
たぶん実際にコメント入れてない人たちもいろいろな思いがあるはずだよ。
Posted by うああ at 2011年10月23日 12:05
もしアマミキョさんがエクソシストで、祓おうとしている人に、
「お前みたいな実績のない小娘が奄美や神様の為に動いたところで何になる?世間体が悪くなって母親を苦しめるだけじゃないか!余計なことしないでおとなしくしてりゃ、後ろ指さされずに奄美で平和に暮らせるんだよ!」
と罵倒されたら、はいそうですね私が悪うございましたと簡単に引き下がりますか?
親子であっても人格や人生は別、親に対しても善悪をはっきりさせるべきだという男性的な考え方と、
いかなる親でも愛し感謝するべきだという女性的な考え方は、相反するものでも矛盾するものでもありません。
親と距離を置いても親孝行は可能ですし、むしろ距離を置いた方が素直に感謝したり愛しやすくなるからです。
「お前みたいな実績のない小娘が奄美や神様の為に動いたところで何になる?世間体が悪くなって母親を苦しめるだけじゃないか!余計なことしないでおとなしくしてりゃ、後ろ指さされずに奄美で平和に暮らせるんだよ!」
と罵倒されたら、はいそうですね私が悪うございましたと簡単に引き下がりますか?
親子であっても人格や人生は別、親に対しても善悪をはっきりさせるべきだという男性的な考え方と、
いかなる親でも愛し感謝するべきだという女性的な考え方は、相反するものでも矛盾するものでもありません。
親と距離を置いても親孝行は可能ですし、むしろ距離を置いた方が素直に感謝したり愛しやすくなるからです。
Posted by ピアニスト健太郎 at 2011年10月23日 13:46
北海道正心館小林館長のメル友、繁栄思考に学ぶ。もう読まれましたか? 講和を聞いてきましたが、異次元パワーを妨げるものに
*善良であるけど平凡人である。
*学校教育、親の価値観、時代の価値観、友人、知人の目。
とおっしゃっていましたよ。
私の友人も良く 小さな善意が大きな善の足を引っ張る。と嘆いたりしています。小さくても善意なので心が痛むのですよね。でも奄美チャンにはお母様のためにも、大きな愛に、使命に生きて欲しいです。
繁栄思考が説かれた時なので、タイムリーな出来事だったのかもしれないですね。
*善良であるけど平凡人である。
*学校教育、親の価値観、時代の価値観、友人、知人の目。
とおっしゃっていましたよ。
私の友人も良く 小さな善意が大きな善の足を引っ張る。と嘆いたりしています。小さくても善意なので心が痛むのですよね。でも奄美チャンにはお母様のためにも、大きな愛に、使命に生きて欲しいです。
繁栄思考が説かれた時なので、タイムリーな出来事だったのかもしれないですね。
Posted by けーこ at 2011年10月23日 18:49
察しますが・・・伝道ですね。
健康に気をつけて元気にやってくれてるだけ良い・・と思える頃が来ますよ。(20年後には)
十字架を背負って歩いているイエスと、影からその姿を見るイエスの母マリア ☆
大工のせがれ、放蕩息子の母親も、最後は転んだイマニエルを走って起しに行った小さい頃の記憶がその姿に重なる。
その母親の心中や如何に ★
健康に気をつけて元気にやってくれてるだけ良い・・と思える頃が来ますよ。(20年後には)
十字架を背負って歩いているイエスと、影からその姿を見るイエスの母マリア ☆
大工のせがれ、放蕩息子の母親も、最後は転んだイマニエルを走って起しに行った小さい頃の記憶がその姿に重なる。
その母親の心中や如何に ★
Posted by 陽気なジェノバ at 2011年10月23日 20:38
>ピアニスト健太郎
>もしアマミキョさんがエクソシストで、祓おうとしている人に、
>
>「お前みたいな実績のない小娘が奄美や神様の為に動いたところで何になる?世間体が悪くなって母親を苦しめるだけじゃないか!余計なことしないでおとなしくしてりゃ、後ろ指さされずに奄美で平和に暮らせるんだよ!」
>
>と罵倒されたら、はいそうですね私が悪うございましたと簡単に引き下がりますか?
批判覚悟で皆さんとやや違う角度から書きます。少し辛口になるかもしれません。
こういうとんちんかんな発言がある時点でアマミキョさんはこの項目をまるごと削除すべきだったと思います。
エクソシスト先で悪霊がこのようにささやいてもアマミキョさんは悩まされないはず。正に母親の発言だからですよね?
アマミキョさんに同情する意見や、母親の小さな善意より大義をとることの勧めがあり、私も基本賛成ですが、アマミキョさん自身が書いているようにここは一般向けのブログですよね?
もちろん釈迦も家族や国を捨ててますから宗教的にはそのとおりだと思いますが、それは一般の人に理解されにくい出家者に求められる覚悟であり、それはアマミキョさんが一人静かに決断することではないでしょうか。
相談するにしてもこのようなブログでなく信頼のおける親しい人に対してだと思います。
お母さんが晒し者になっていますよ。
一般の人から見れば「やっぱ宗教こわいわ」
それを自覚して一般の人の意識の低さを指摘したいなら別ですが…。
>もしアマミキョさんがエクソシストで、祓おうとしている人に、
>
>「お前みたいな実績のない小娘が奄美や神様の為に動いたところで何になる?世間体が悪くなって母親を苦しめるだけじゃないか!余計なことしないでおとなしくしてりゃ、後ろ指さされずに奄美で平和に暮らせるんだよ!」
>
>と罵倒されたら、はいそうですね私が悪うございましたと簡単に引き下がりますか?
批判覚悟で皆さんとやや違う角度から書きます。少し辛口になるかもしれません。
こういうとんちんかんな発言がある時点でアマミキョさんはこの項目をまるごと削除すべきだったと思います。
エクソシスト先で悪霊がこのようにささやいてもアマミキョさんは悩まされないはず。正に母親の発言だからですよね?
アマミキョさんに同情する意見や、母親の小さな善意より大義をとることの勧めがあり、私も基本賛成ですが、アマミキョさん自身が書いているようにここは一般向けのブログですよね?
もちろん釈迦も家族や国を捨ててますから宗教的にはそのとおりだと思いますが、それは一般の人に理解されにくい出家者に求められる覚悟であり、それはアマミキョさんが一人静かに決断することではないでしょうか。
相談するにしてもこのようなブログでなく信頼のおける親しい人に対してだと思います。
お母さんが晒し者になっていますよ。
一般の人から見れば「やっぱ宗教こわいわ」
それを自覚して一般の人の意識の低さを指摘したいなら別ですが…。
Posted by かーねる at 2011年10月23日 21:23
かーねるさん
かーねるさんのご意見、よくわかります。
あまみきょさんも誰に吐き出したかっただろうし、
ブログも話題に出ていたことから、ここで知り合った皆さんの意見もお聞きになりたかったんじゃないかなと思います。
正直私も、邪魔をするなら親と縁を切れと読み取れるご意見が多く、びっくりしておりました。(私は非会員です)
コメントされた皆様、また読んでおられる皆様、
宗教的な対立はどこのどちらの家庭でも起こりえる問題です。
多くの方はそれゆえにご家族とのかかわり方を変えざるを得なかったのかもしれないということは想像できますし、
そのときのつらさかなしさも、理解できます。
確かに、激しく反対されたり、迫害されたりした場合、親から離れることも止む無しです。
tだ、今回のお母様の発言を、
宗教的な対立、宗教活動に対する弾圧のように捉えられた方が多かったんだと思いますが、
私は違うと思っています。
その証拠に、
お父様が鹿児島に行かれた後おだやかになられ、毎日お祈りの行を行っておられるのを喜ばれていたはずです。
お母様は会員でいらしたかは記憶していませんが、お母様なりに応援してきてくださっているのは、このブログをさかのぼればわかることです。
お母様はあまみきょさんを邪魔したくて、このようなことを言われたのではないと思います。
(あまみきょさんを邪魔したい向きのおばけがいて言わせているとかそういう意見もあると思いますが・・・)
お母様の心が悲鳴を上げるようなことを、お母様の周りで言ったりやったりする人がいるのです。
お母様は自分と娘を守るのにいっぱいいっぱいなんだと思うのです。
お母様にとって、奄美という、生まれ育った、人間関係のしがらみの強い土地で、娘が人の注目を集めていることのプレッシャーが、どのようなものなのか、
少し思いやっていただけれはと思います。
お母様の心の平安、あまみきょさんとの意見の和合を、お祈りいただければと思います。
かーねるさんのご意見、よくわかります。
あまみきょさんも誰に吐き出したかっただろうし、
ブログも話題に出ていたことから、ここで知り合った皆さんの意見もお聞きになりたかったんじゃないかなと思います。
正直私も、邪魔をするなら親と縁を切れと読み取れるご意見が多く、びっくりしておりました。(私は非会員です)
コメントされた皆様、また読んでおられる皆様、
宗教的な対立はどこのどちらの家庭でも起こりえる問題です。
多くの方はそれゆえにご家族とのかかわり方を変えざるを得なかったのかもしれないということは想像できますし、
そのときのつらさかなしさも、理解できます。
確かに、激しく反対されたり、迫害されたりした場合、親から離れることも止む無しです。
tだ、今回のお母様の発言を、
宗教的な対立、宗教活動に対する弾圧のように捉えられた方が多かったんだと思いますが、
私は違うと思っています。
その証拠に、
お父様が鹿児島に行かれた後おだやかになられ、毎日お祈りの行を行っておられるのを喜ばれていたはずです。
お母様は会員でいらしたかは記憶していませんが、お母様なりに応援してきてくださっているのは、このブログをさかのぼればわかることです。
お母様はあまみきょさんを邪魔したくて、このようなことを言われたのではないと思います。
(あまみきょさんを邪魔したい向きのおばけがいて言わせているとかそういう意見もあると思いますが・・・)
お母様の心が悲鳴を上げるようなことを、お母様の周りで言ったりやったりする人がいるのです。
お母様は自分と娘を守るのにいっぱいいっぱいなんだと思うのです。
お母様にとって、奄美という、生まれ育った、人間関係のしがらみの強い土地で、娘が人の注目を集めていることのプレッシャーが、どのようなものなのか、
少し思いやっていただけれはと思います。
お母様の心の平安、あまみきょさんとの意見の和合を、お祈りいただければと思います。
Posted by もーむ at 2011年10月23日 23:48
>もーむさん
はい。少し言葉足らずでした。
ただ、信者と思われる方がアマミキョさんを励ます中に一般の方から見ればお母さんへの配慮が欠けると思われるコメントが出始めたので、お母さんが晒し者…とあえて厳しく書きました。
ネットを使うにしてもアマミキョさんはほかにチャットとかあるんですよね?
私が真っ先にここに書くとしたらiioさんのように書くと思います…。
はい。少し言葉足らずでした。
ただ、信者と思われる方がアマミキョさんを励ます中に一般の方から見ればお母さんへの配慮が欠けると思われるコメントが出始めたので、お母さんが晒し者…とあえて厳しく書きました。
ネットを使うにしてもアマミキョさんはほかにチャットとかあるんですよね?
私が真っ先にここに書くとしたらiioさんのように書くと思います…。
Posted by かーねる at 2011年10月24日 02:00
りのちゃん
わかるよ その気持ち
私も母だから、お母さんの気持ちもわかるし、りのちゃんの思いも
胸が熱くなるくらいわかってる
この島で生きることが、本当に難しいよね。
大好きな島だけど、生まれた島だけど、上手く生きていけない
自分がいます。
だけど、この島に生まれた以上は、やらなきゃならないことが
あります。
だから、頑張っていこうね。
私たちには、強い強い信仰があるじゃない。
わかるよ その気持ち
私も母だから、お母さんの気持ちもわかるし、りのちゃんの思いも
胸が熱くなるくらいわかってる
この島で生きることが、本当に難しいよね。
大好きな島だけど、生まれた島だけど、上手く生きていけない
自分がいます。
だけど、この島に生まれた以上は、やらなきゃならないことが
あります。
だから、頑張っていこうね。
私たちには、強い強い信仰があるじゃない。
Posted by みこちゃん1956 at 2011年10月24日 06:32
かーねるさん
お母様へのお気遣い、また、一般の方への印象の危惧、
お優しく、考えのバランス感覚のある方とお見受けします。ありがとうございます。
iioさんのコメントも、よく配慮された温かいコメントですよね。
チャットは時間に追われながら文字を打ち込み、
複数の参加者がそれを同時に行うため、レスを正確に受け取るのが難しいものです。
その時の感情が反射的に出てしまいもめることも珍しくないので、
こういった奥深い事情のある話をするには残念ながら向かないものだと思います。
お母様へのお気遣い、また、一般の方への印象の危惧、
お優しく、考えのバランス感覚のある方とお見受けします。ありがとうございます。
iioさんのコメントも、よく配慮された温かいコメントですよね。
チャットは時間に追われながら文字を打ち込み、
複数の参加者がそれを同時に行うため、レスを正確に受け取るのが難しいものです。
その時の感情が反射的に出てしまいもめることも珍しくないので、
こういった奥深い事情のある話をするには残念ながら向かないものだと思います。
Posted by もーむ at 2011年10月24日 09:58
この事をブログにあえて書いたというのは、【気持ちのメモ】をしておきたかったのかなぁと思います。
いますぐ解決する問題でもないのでゆっくり考えてね
いますぐ解決する問題でもないのでゆっくり考えてね
Posted by ぶどうぐみ at 2011年10月24日 16:15
皆さん、こんばんは。
【10月の神有月(かみありづき)を時代感覚・・・。】
真実に目覚(めざ)めるきっかけは、何十年かの人生を生きる間に、ほんとうはたくさんあったはずです。
(『死んでから困らない生き方』)より。
【スピリチュアル・ライフのメッセージ】
私の思いは、『この世の人が、あの世に思いを向けると、あの世の人は、地上に出てきやすくなります。』をそういう世界があるわけにいただきたいと思います。
例えば、十月は、神無月(かんなづき)といって、「神々がいなくなる」と言われていますが、神々がどこかに集まり、新年に向けて力を蓄(たくわ)えるために、”研修(けんしゅう)”をしているのかもしれません。
これでは、以上です。
感謝・合掌。
【10月の神有月(かみありづき)を時代感覚・・・。】
真実に目覚(めざ)めるきっかけは、何十年かの人生を生きる間に、ほんとうはたくさんあったはずです。
(『死んでから困らない生き方』)より。
【スピリチュアル・ライフのメッセージ】
私の思いは、『この世の人が、あの世に思いを向けると、あの世の人は、地上に出てきやすくなります。』をそういう世界があるわけにいただきたいと思います。
例えば、十月は、神無月(かんなづき)といって、「神々がいなくなる」と言われていますが、神々がどこかに集まり、新年に向けて力を蓄(たくわ)えるために、”研修(けんしゅう)”をしているのかもしれません。
これでは、以上です。
感謝・合掌。
Posted by ヘルメス at 2011年10月24日 20:04
こんばんは
皆さん、いろいろ経験があるんですね。かくいう私も、信仰をめぐる家族の反対は、幸福の科学入信当時から今でもあります。
私は都内なので近所のしがらみとかは薄いんですが、奄美のような地域だと強いかもしれないですよね。
私も、母親に反対されて活動から遠ざかろうとしたんですが、その経験からわかった事は、信仰からは離れられないという事でした。自分に嘘はつけないし、信仰は止められない、という事でした。
今でも全面的な賛成ではありませんが、いつも心の中では「今は親のいう事を聞かずに心配かけてる親不孝ものですが、あの世に還ったら『一番の孝行者』と呼ばれ、あの世の隣近所みんなに自慢出来る子供になります」と手を合わせています。
今は、それしか出来ないんですが、その決意は忘れまいと決めています。

皆さん、いろいろ経験があるんですね。かくいう私も、信仰をめぐる家族の反対は、幸福の科学入信当時から今でもあります。
私は都内なので近所のしがらみとかは薄いんですが、奄美のような地域だと強いかもしれないですよね。
私も、母親に反対されて活動から遠ざかろうとしたんですが、その経験からわかった事は、信仰からは離れられないという事でした。自分に嘘はつけないし、信仰は止められない、という事でした。
今でも全面的な賛成ではありませんが、いつも心の中では「今は親のいう事を聞かずに心配かけてる親不孝ものですが、あの世に還ったら『一番の孝行者』と呼ばれ、あの世の隣近所みんなに自慢出来る子供になります」と手を合わせています。
今は、それしか出来ないんですが、その決意は忘れまいと決めています。
Posted by ふりふり at 2011年10月24日 22:07
>2011年10月24日 09:58
>もーむさん
恐れ入ります~m(__)mそんなに大したもんじゃありません。
チャットについてはよくわかりました。
言葉を足しておけば、宗教的にはやはり私が批判した会員さんは間違ってないんです。
私はその会員さん達のコメントも晒すのはどうかと思い、アマミキョさんに、「項目ごと削除」を勧めたのです。
世界宗教になった仏教もキリスト教もこの世的には親不孝からはじまっています。これが宗教学的には民族宗教との決定的な違いです。
民族宗教が血縁・地縁を重んじるのに対して、世界宗教は信仰や愛によるつながりを最重視します。
地縁血縁を重んじる宗教は外への打ち出しが弱くなり、世界宗教になりにくいとも言えると思います。
幸福の科学は仏教やキリスト教ほど親不孝の勧めはありませんが、親孝行や先祖供養が教えの中心でないことは明らかです。
アマミキョさんは一部の幸福の科学信者から批判されるように、幸福の科学と民族宗教をどちらもお持ちのようですので、ふつうの信者以上にかなり辛いかもしれません。
私はアマミキョさんにご自分を貫いて欲しいと思いますが、何がご自分の考えなのかはアマミキョさんにしかわからないと思います。
それこそ何と言っていいか…。
がんばってください、かな
Good Luck!かな
う~ん
>もーむさん
恐れ入ります~m(__)mそんなに大したもんじゃありません。
チャットについてはよくわかりました。
言葉を足しておけば、宗教的にはやはり私が批判した会員さんは間違ってないんです。
私はその会員さん達のコメントも晒すのはどうかと思い、アマミキョさんに、「項目ごと削除」を勧めたのです。
世界宗教になった仏教もキリスト教もこの世的には親不孝からはじまっています。これが宗教学的には民族宗教との決定的な違いです。
民族宗教が血縁・地縁を重んじるのに対して、世界宗教は信仰や愛によるつながりを最重視します。
地縁血縁を重んじる宗教は外への打ち出しが弱くなり、世界宗教になりにくいとも言えると思います。
幸福の科学は仏教やキリスト教ほど親不孝の勧めはありませんが、親孝行や先祖供養が教えの中心でないことは明らかです。
アマミキョさんは一部の幸福の科学信者から批判されるように、幸福の科学と民族宗教をどちらもお持ちのようですので、ふつうの信者以上にかなり辛いかもしれません。
私はアマミキョさんにご自分を貫いて欲しいと思いますが、何がご自分の考えなのかはアマミキョさんにしかわからないと思います。
それこそ何と言っていいか…。
がんばってください、かな
Good Luck!かな
う~ん
Posted by かーねる at 2011年10月24日 23:16
人生計画でアマミキョさんを奄美大島でお育てになったお母様でいらっしゃるでしょうから
きっと意味があると思います。
きっと…。
きっと意味があると思います。
きっと…。
Posted by 大和の国 at 2011年10月25日 00:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。