念力の時代に(個人の力を100倍にするには)
2011年10月10日
(幸福の科学会員向け)
主がおっしゃった「100倍の力」。
それを発揮するにはどうしたらいいか。
いま天上界で空海様は「念力の研究」をされてるらしいが、
これは今の時代にこそ求められるのではないか?
金剛石のような信仰心はもちろんですが、
そのほかに「これかな?」というのをあげてみる。
ちなみにこれはあくまでアイディアなので、私個人は興味ないものも多々含まれてます。
1.水晶・霊石(いわゆるパワーストーン)の力(増幅作用がある)
2.音霊・色の力(共鳴・共振による増幅作用。増幅の仕組みは石と同じ)
3.図形の力(五芒星とかね)
4.地脈の力(いわば大地のエネルギー)
5.苦行の力(恐れを超えることで恐れに慣れ、恐れを無くす)
6.見破る目の力(正体を暴くことで相手のイメージをとりこむ)
7.歴史・継承の力(積み重ねられた時代の重さは大きな武器になる)
8.意味づけの力(上記にも重なるが、意味づけによってイメージを固定化させ、現象化させやすくする)
9.絆の力(善なるつながりは自分の力を数倍にも増幅させる)
10.無我なる祈りの力(利他・愛他の祈りは天上界からの巨大なパワーをひくパイプとなる)
こんな感じ?
また密教では「印」と「真言」と「観想」によって仏神と一体となる。
「信仰の契約」を持つ者は、この3つで天上より契約された神々の力をひくことは充分に可能なのだ。
これもおさえておいていいかもしれない。
つらつらとメモメモ。
主がおっしゃった「100倍の力」。
それを発揮するにはどうしたらいいか。
いま天上界で空海様は「念力の研究」をされてるらしいが、
これは今の時代にこそ求められるのではないか?
金剛石のような信仰心はもちろんですが、
そのほかに「これかな?」というのをあげてみる。
ちなみにこれはあくまでアイディアなので、私個人は興味ないものも多々含まれてます。
1.水晶・霊石(いわゆるパワーストーン)の力(増幅作用がある)
2.音霊・色の力(共鳴・共振による増幅作用。増幅の仕組みは石と同じ)
3.図形の力(五芒星とかね)
4.地脈の力(いわば大地のエネルギー)
5.苦行の力(恐れを超えることで恐れに慣れ、恐れを無くす)
6.見破る目の力(正体を暴くことで相手のイメージをとりこむ)
7.歴史・継承の力(積み重ねられた時代の重さは大きな武器になる)
8.意味づけの力(上記にも重なるが、意味づけによってイメージを固定化させ、現象化させやすくする)
9.絆の力(善なるつながりは自分の力を数倍にも増幅させる)
10.無我なる祈りの力(利他・愛他の祈りは天上界からの巨大なパワーをひくパイプとなる)
こんな感じ?
また密教では「印」と「真言」と「観想」によって仏神と一体となる。
「信仰の契約」を持つ者は、この3つで天上より契約された神々の力をひくことは充分に可能なのだ。
これもおさえておいていいかもしれない。
つらつらとメモメモ。
イスラエル問題と今目の前にある中国軍からの核攻撃危機(リアルな話です)
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
何故か国が発表しない国内ワクチン重症化予防データと、調査しない未曾有の超過死亡数(お察しください)
G7が招く国難とその他徒然
LGBTQに配慮した「男女別トイレ撤廃」という世紀の愚行について。
日本を蝕む病理「保身」とは また保身を破る道とは
自分の心を観察するとはどういう事か・初級
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:18│Comments(9)
│つぶやき
この記事へのコメント
元宇宙人なら母星からの力も引っ張れますよね。
123は好きな分野ですが、地脈の力の引っ張り方がさっぱりわかりません(笑)
123は好きな分野ですが、地脈の力の引っ張り方がさっぱりわかりません(笑)
Posted by ピアニスト健太郎 at 2011年10月10日 22:16
話はちょっとそれますが;
密教のうんぬんのところ、最近某誌で読んだ気がしますw
見当違いだったらごめんなさい。
そういうことができるお坊さんも本当に存在するんですよねえ。
隊長さんが実在されているように。
すごいよなあ。
密教のうんぬんのところ、最近某誌で読んだ気がしますw
見当違いだったらごめんなさい。
そういうことができるお坊さんも本当に存在するんですよねえ。
隊長さんが実在されているように。
すごいよなあ。
Posted by もーむ at 2011年10月11日 02:32
どうでもいいことかもしれませんですが、
もし、意図的ではなく、思いつくままに10個並べられているとしたら、
石がトップで、無我なる祈りの力がラストというのが、ちょっと気になった。
もし、意図的ではなく、思いつくままに10個並べられているとしたら、
石がトップで、無我なる祈りの力がラストというのが、ちょっと気になった。
Posted by hara at 2011年10月11日 13:22
>haraさん
石は主御自らが最近お使いになっておられるからですよ。(笑)
いままで石は裏だと私も信じてた方です(笑)
無我の祈りは一番強調したいからです。
石は主御自らが最近お使いになっておられるからですよ。(笑)
いままで石は裏だと私も信じてた方です(笑)
無我の祈りは一番強調したいからです。
Posted by アマミキョ
at 2011年10月11日 13:32

>もーむさん
隊長から以前きいてたのですが、「ほん怖」でおもいだしました(笑)
永久保さんばんざーい(笑)
隊長から以前きいてたのですが、「ほん怖」でおもいだしました(笑)
永久保さんばんざーい(笑)
Posted by アマミキョ
at 2011年10月11日 13:58

アマミキョさん
ありがとう
なるほど、ホッ、です。
ありがとう
なるほど、ホッ、です。
Posted by hara at 2011年10月12日 14:55
って、書きましたが、
一番気になっていたのは、
心の統御ができていないときに、石であったり法具であったりといった、物に、傾倒してしまうと、その物に力があるほど、
依存心が助長されたり、
振り回されたり、
といったことにならないだろうか、という懸念を持ちました。
最近は、見た目のよさから、ブレーキまではずして自転車に乗ることが一部ではやっているとか。
自身の心をコントロールできていない自分には。
一番気になっていたのは、
心の統御ができていないときに、石であったり法具であったりといった、物に、傾倒してしまうと、その物に力があるほど、
依存心が助長されたり、
振り回されたり、
といったことにならないだろうか、という懸念を持ちました。
最近は、見た目のよさから、ブレーキまではずして自転車に乗ることが一部ではやっているとか。
自身の心をコントロールできていない自分には。
Posted by hara at 2011年10月13日 10:30
>haraさん
それは各人の問題であり、石や法具でなくともおきるのではないかと。宗教への依存もおきるくらいですから(笑)
また、道具への依存の危険性もこのブログでは以前から度々ふれているものと思われます。
結局は、それは使うもつかなわいも自己責任ではないかと思いますね。
ちなみに私は自分が書いた上記の道具を使うつもりはまだありませんし、正心宝も極力身に付けていません。
自分に盲目な私が道具に頼れば分不相応な驕りだけが増長するのは目に見えてますので(笑)
それは各人の問題であり、石や法具でなくともおきるのではないかと。宗教への依存もおきるくらいですから(笑)
また、道具への依存の危険性もこのブログでは以前から度々ふれているものと思われます。
結局は、それは使うもつかなわいも自己責任ではないかと思いますね。
ちなみに私は自分が書いた上記の道具を使うつもりはまだありませんし、正心宝も極力身に付けていません。
自分に盲目な私が道具に頼れば分不相応な驕りだけが増長するのは目に見えてますので(笑)
Posted by アマミキョ
at 2011年10月13日 11:26

アマミさん、またまたありがとう
私にとっては、このコメントをいただいて、本記事が、すっきりです。
でも、正心宝までも極力つけないようにされているというのは、驚きでした。
う~ん、記事とコメントの落差っていうのか・・・
へ~~っ、そうなのって、なんか不思議な感じ。
私にとっては、このコメントをいただいて、本記事が、すっきりです。
でも、正心宝までも極力つけないようにされているというのは、驚きでした。
う~ん、記事とコメントの落差っていうのか・・・
へ~~っ、そうなのって、なんか不思議な感じ。
Posted by hara at 2011年10月14日 10:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。