沖縄県民を愚弄する鳩山首相
2010年05月06日
皆さま、おはようございます!
5月4日、就任後初めて沖縄を訪問した鳩山首相は仲井真知事らと会談し、普天間基地の一部の機能を沖縄県内に移設せざるを得ないという考えを初めて明言しました。
また、鳩山首相は「最低でも県外」という発言は公約ではないとも語り、沖縄から聞こえてきたのは失望と反発の声のみでした。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
幸福実現党は、沖縄選挙区における候補者擁立を一旦見送っておりましたが、沖縄普天間基地移設問題を通じて、日米同盟の危機が差し迫る中、
「真の保守政党」として国民を守るべく、金城竜郎(きんじょうたつろう) 候補を公認することを決定いたしました。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
「行動の人」金城達郎代表、並びに党員の方々は、昨日、鳩山首相が赴く先々で、大勢の左翼勢力から卑劣な妨害を受けながらも、
のぼりと横断幕を持ち、普天間問題の迅速な解決と鳩山首相の速やかな退陣を訴えました。
本日は、金城竜郎沖縄県本部参議院選挙区代表より、「沖縄県民を愚弄する鳩山首相」と題し、3回に分けてメッセージをお送り致します。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
【金城竜郎氏寄稿】
5月4日、就任後初めて沖縄入りした鳩山首相の来沖の目的は、米軍普天間飛行場移設問題について、知事や名護市長、県民との対話を通じて、「県内移設」を受け入れて頂くことです。
しかし、そもそも鳩山首相は昨年の衆院選前、沖縄県沖縄市の集会で、普天間基地移設に関し、「最低でも県外の方向で積極的に行動したい」と述べていました。
更に、移設候補地であるキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)の新基地建設については「沖縄の過剰な基地負担をこのまま維持するのは納得がいかない」と述べていました。
沖縄の民主党議員達も「県外移設」を公約し、左翼マスコミを巻き込んで当選を果たしています。
それなのに、「県内移設」を受け入れて頂くため、今回、首相自ら沖縄入りしています。これでは沖縄県民が怒るのは当然です。
鳩山首相はじめ、民主党議員達は口では「公約実行」と言いつつ、完全な「公約違反」を堂々と行っているばかりか、完全に開き直りの姿勢を見せています。
鳩山氏は4日午後、「最低でも県外」と約束したことについて「党の考え方ではなく、私自身の代表としての発言だ」と述べ、「党の公約ではなかった」と弁解しました。
「党代表の発言」=「党の方針」として受け取った純粋な沖縄県民は見事に騙されたわけであり、鳩山氏の発言は二度と信用できません。
票を集めるためにはウソをもいとわない、鳩山・小沢の「詐欺的体質」が改めて露呈した形です。
更に鳩山氏は「海兵隊が抑止力と思わなかった」「考えが浅かったと言われればその通りかもしれない」と一国の首相として安全保障に対する見識も気概も欠如していることを認めています。
一国の指導者として完全に不適格であることは明らかであり、二転三転によって沖縄県民の心をもてあそび、裏切り、馬鹿にした鳩山氏は責任を取って、今日にでも辞職すべきであります。
金城 竜郎
http://www.kinjou-tatsurou.hr-party.com/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp
5月4日、就任後初めて沖縄を訪問した鳩山首相は仲井真知事らと会談し、普天間基地の一部の機能を沖縄県内に移設せざるを得ないという考えを初めて明言しました。
また、鳩山首相は「最低でも県外」という発言は公約ではないとも語り、沖縄から聞こえてきたのは失望と反発の声のみでした。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
幸福実現党は、沖縄選挙区における候補者擁立を一旦見送っておりましたが、沖縄普天間基地移設問題を通じて、日米同盟の危機が差し迫る中、
「真の保守政党」として国民を守るべく、金城竜郎(きんじょうたつろう) 候補を公認することを決定いたしました。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
「行動の人」金城達郎代表、並びに党員の方々は、昨日、鳩山首相が赴く先々で、大勢の左翼勢力から卑劣な妨害を受けながらも、
のぼりと横断幕を持ち、普天間問題の迅速な解決と鳩山首相の速やかな退陣を訴えました。
本日は、金城竜郎沖縄県本部参議院選挙区代表より、「沖縄県民を愚弄する鳩山首相」と題し、3回に分けてメッセージをお送り致します。
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
【金城竜郎氏寄稿】
5月4日、就任後初めて沖縄入りした鳩山首相の来沖の目的は、米軍普天間飛行場移設問題について、知事や名護市長、県民との対話を通じて、「県内移設」を受け入れて頂くことです。
しかし、そもそも鳩山首相は昨年の衆院選前、沖縄県沖縄市の集会で、普天間基地移設に関し、「最低でも県外の方向で積極的に行動したい」と述べていました。
更に、移設候補地であるキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)の新基地建設については「沖縄の過剰な基地負担をこのまま維持するのは納得がいかない」と述べていました。
沖縄の民主党議員達も「県外移設」を公約し、左翼マスコミを巻き込んで当選を果たしています。
それなのに、「県内移設」を受け入れて頂くため、今回、首相自ら沖縄入りしています。これでは沖縄県民が怒るのは当然です。
鳩山首相はじめ、民主党議員達は口では「公約実行」と言いつつ、完全な「公約違反」を堂々と行っているばかりか、完全に開き直りの姿勢を見せています。
鳩山氏は4日午後、「最低でも県外」と約束したことについて「党の考え方ではなく、私自身の代表としての発言だ」と述べ、「党の公約ではなかった」と弁解しました。
「党代表の発言」=「党の方針」として受け取った純粋な沖縄県民は見事に騙されたわけであり、鳩山氏の発言は二度と信用できません。
票を集めるためにはウソをもいとわない、鳩山・小沢の「詐欺的体質」が改めて露呈した形です。
更に鳩山氏は「海兵隊が抑止力と思わなかった」「考えが浅かったと言われればその通りかもしれない」と一国の首相として安全保障に対する見識も気概も欠如していることを認めています。
一国の指導者として完全に不適格であることは明らかであり、二転三転によって沖縄県民の心をもてあそび、裏切り、馬鹿にした鳩山氏は責任を取って、今日にでも辞職すべきであります。
金城 竜郎
http://www.kinjou-tatsurou.hr-party.com/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp
◎ハピレタWebサイト http://happinessletter.blog111.fc2.com/
◎購読申込(携帯用) http://mobile.mag2.com/mm/0001054021.html
◎ご意見・お問い合わせ happiness-letter@hr-party.jp
世界恐慌をサバイバルする。3つのマインドセット。コロナ倒産、失業、自殺、本当に困っている人へ。(及川幸久)
大川隆法総裁先生ご収録霊言『司馬遼太郎「愛国心」を語る』を拝聴致しました(ネタバレなし!)
幸福実現党の主張が3分で分かる/経済学者高橋洋一先生がアツイ
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
幸福実現党ご支援御礼
幸福実現党に、皆様のお力をお貸しください
大川隆法総裁先生ご収録霊言『司馬遼太郎「愛国心」を語る』を拝聴致しました(ネタバレなし!)
幸福実現党の主張が3分で分かる/経済学者高橋洋一先生がアツイ
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
幸福実現党ご支援御礼
幸福実現党に、皆様のお力をお貸しください
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 06:41│Comments(0)
│幸福実現党
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。