しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

6/23お気楽チャットより 隊長との電話にて

2011年06月23日

桜桃さんはおとさんです。
Kentaro Miyazakiさんは宮崎県太郎さんです
______


アマミキョ(モテモテ) あ、そうそう、
今日のできたてホヤホヤの怖い話ですが
さっき隊長と電話で話してたら
急に電波がとぎれとぎれになって
次に今まできいたことがない奇妙な電子音がきこえました
でも隊長が電話きらないのでそのままきいてたら
どうも、息継ぎみたいなのが聞こえる
よーく聞いたら
ものすごく電子音化されてる音で、誰かがなにかいってるんです
「なんじゃこりゃ」と思いながらきいてたら
一定の間隔のある言葉なので、経か祝詞だと思いました
それをしばらくきいてたら、そのうちそれがきこえなくなり、荒々しい息づかいの電子音だけになり
そのあと切れました
すぐかけ直しましたがしばらくつながらず
数分後にようやくつながって普通に隊長がでたので
「さっきのなんなんすか」ときいたら
「どんなふうにきこえた?」ときかれたので
「わけわかんねー電子音が経か祝詞唱えてました」と言ったら
「イイ線いってるな」と笑ったので、どういうことかときいたら

時計ウサギ アマちゃん、コワいね

アマミキョ(モテモテ) 電話してる途中に、海辺から不成仏霊の集団が突然車にとびこんできたそうです

桜桃 おおおおおおおお

アマミキョ(モテモテ) 相手が敵意をもってたら事前にキャッチしやすかったが、
敵意じゃないので関知するのが少し遅れたと
七人くらいの意識の塊が、悲鳴をあげて助けを乞うていたそうなので、

桜桃 おおおおおお

アマミキョ(モテモテ)すぐその場で「祓詞」を唱えたと
私がきいたのは、霊の集団にかこまれた隊長が彼らのために唱えた祓詞だったんですね

桜桃 なるほど

アマミキョ(モテモテ)しばらく祓詞を唱えたら、全員帰天したと
成仏したがってたから、あとはきっかけを与えてやるだけだったから早かったよと言ってました

桜桃 見えなくってよかった
こわ

アマミキョ(モテモテ)おそらく、津波で死んだ人々の意識の一部が、海を通じてつながったんだろうと

桜桃 おおおお
そっちか

アマミキョ(モテモテ) そうみたいです
おそらく、同じ場所で同時に死んでる人たちですから、
どこかの避難場所でのまれたんでしょうね
「いつもなら電波のせいってことにしてすぐ切るけど、たまにはこーゆー世界の声をきくのも面白いだろ?」と

桜桃 今年は海はやめておこう

Kentaro Miyazaki 宗教家が居なくなったら一体この国は どうなるんだろうね

アマミキョ(モテモテ) もしもキミが俺くらいに霊的なら、七人分の悲鳴が聞こえたはずだが、それはきこえなくてよかったなと笑ってました




同じカテゴリー(お気楽チャット関係)の記事画像
お気楽チャット・ぬこ
同じカテゴリー(お気楽チャット関係)の記事
 千葉さんご寄稿「天照大神について2」 (2013-05-30 22:29)
 千葉さんご寄稿「天照大神について」 (2013-05-25 07:20)
 お気楽チャット・ぬこ (2012-08-19 10:38)
 お気楽チャット・妄想と宇宙と個人の傾向について (2012-07-23 10:18)
 natsuさんとの会話 (2012-07-21 23:39)
 お気楽チャット・「古代の記憶と女神信仰編」 (2012-03-30 12:02)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:47│Comments(3)お気楽チャット関係
この記事へのコメント
お話ありがとうございます。
その亡くなられた方々はやっと休まることが出来たんですね。
本当jにありがとうございます。
津波で亡くなられた方々が一日も早くみんな休まることが出来ますように。
Posted by もーむ at 2011年06月23日 16:38
苦しみから早く解放されることを祈るしかないですね・・・・・・・
Posted by ぶどうぐみ at 2011年06月23日 16:48
成仏することができて良かった…
胸が痛くなるお話しですね…

藁をもつかむ思いで隊長さんに助けを求めたんでしょうね(;_;)

月日が経つにつれて
どこか被災地に対する想いが離れてしまってる自分がいます…
反省…

ご冥福を祈る気持ちは持ち続けようっと!!

貴重なお話し、ありがとうございます…
Posted by いんちき釣り嫁 at 2011年06月23日 17:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6/23お気楽チャットより 隊長との電話にて
    コメント(3)