しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

チベットの失敗に学ぶ(2)

2010年04月23日

【島崎隆一氏寄稿】
昨日は、弱腰外交は中国に付け入る隙を与えてしまう利敵行為であることをお伝え致しました。

「鳩山政権、くみし易し」と見た中国は、日本や自衛隊に対する威嚇行為をどんどんエスカレートさせています。
これがチベットの弱腰外交につけこんで徹底的に蹂躙を行った「中国の本性」であることを日本人は知らねばなりません。

マスコミは「国防」の「こ」の字も言わないようなチャラチャラした新党をもてはやしていますが、「国防強化」を訴えている幸福実現党を報道しない責任をマスコミはどう取るおつもりなのでしょうか?

引き続き、チベットの失敗の歴史から、日本の教訓を学びます。

◎1965年9月、中国が「チベット自治区」を設置しました。アボ・アワン・ジグメが自治区主席になりました。
アボは、自らの保身と中共軍との妥協ばかりを考え、配下の部族長たちからの「共に戦おう」という申し出に対しても、逆に武器を捨てて投降することを命じました。

アボは中共軍に「チベット軍の武装解除」を申し入れ、自軍よりはるかに少ない中共軍に投降しました。
その結果、チベット人民は一方的な弾圧や虐殺を受けるはめになります。

いつの間にか、アボはチベットにおける最も忠実な中国共産党の代弁者となりました。
彼はチベットの有力者でありながら、中共軍になくてはならない「協力者」、チベットにとっては「売国奴」となりました。

《日本にも先般600人を引き連れて北京詣でをした小沢幹事長は、アボに匹敵する「売国奴」の最有力候補でしょう。
それ以外にも左翼陣営の政治家、学者、マスコミ等々、残念ながら日本は中国に利する「売国」人材には事欠かない有様です。》

島崎 隆一
http://shimazaki-ryuichi.hr-party.jp/
☆゜・*:.。. .。.:*・゜
◎幸福実現党 公式サイト http://www.hr-party.jp


同じカテゴリー(幸福実現党)の記事画像
(幸福実現党)遅すぎたゼロ金利復活(転載)
朝立ちしたがな!
アマミちゃんは小心者
「共産党宣言」を葬り去る  フジサンケイビジネスアイ
同じカテゴリー(幸福実現党)の記事
 世界恐慌をサバイバルする。3つのマインドセット。コロナ倒産、失業、自殺、本当に困っている人へ。(及川幸久) (2021-01-18 22:14)
 大川隆法総裁先生ご収録霊言『司馬遼太郎「愛国心」を語る』を拝聴致しました(ネタバレなし!) (2018-04-27 19:39)
 幸福実現党の主張が3分で分かる/経済学者高橋洋一先生がアツイ (2017-10-19 23:10)
 ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】 (2017-04-27 20:39)
 幸福実現党ご支援御礼 (2014-12-16 00:02)
 幸福実現党に、皆様のお力をお貸しください (2014-12-09 13:15)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 07:42│Comments(0)幸福実現党
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チベットの失敗に学ぶ(2)
    コメント(0)