しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【恵隆之介講演会サイト】携帯からリンクできました!

2011年04月30日

【恵隆之介講演会サイト】携帯からリンクできました!

恵隆之介講演会公式サイトに、こちらから携帯にリンクできます!どうぞ、よろしくお願い申し上げます!

いなさん、ありがとうございました!!!!!
(´;ω;`)ぴー



東日本大震災チャリティー企画

恵 隆之介 先生 奄 美 講 演 会
「奄美への想いと『海の武士道』を語る」
~奄美の若者たちへのメッセージ~ 


5/22(日)午後1時半開場・午後二時開演
場所・龍郷町りゅうゆう館

(会場で「海の武士道」DVDも流します。お楽しみに!)

【恵隆之介講演会サイト】携帯からリンクできました!

正式なポスターとチラシが届きました!


後援/
奄美市
奄美市教育委員会
龍郷町
龍郷町教育委員会
奄美新聞社
南海日々新聞社

特別協力/
徳洲会
奄美群島地域ブログ『しーま』
奄美『マリスト学園』OB会
柳清本流柳清会・大恵真智子 伊地知みのり琉舞道場
柳清本流柳清会・安美佳琉舞道場
子供の未来を守る会・愛知


皆様、本当にありがとうございます!!!!!

特に、本ポスターとチラシの制作を申し出てくださった「子供の未来を守る会・愛知」のWさん、本当に、本当に、ありがとうございました!!!!!

ういろう万歳!赤みそ万歳!



【個人・企業協賛のご案内】

恵隆之介講演会は完全に個人の集まりでつくるチャリティー企画です!なので、みなさまの善意のカンパが命です!!!!

個人協賛は一口1000円より、団体協賛は一口3000円より受け付けさせていただいております!

いただいた協賛はすべて当日会場にてお配りするパンフレットに記載させていただきます!

みなさまの協賛・ご協力に感謝です!

奄美からの協賛のお申し出は、野崎か有馬までお願いいたします。

野崎 0997-53-3707

有馬 090-1731-1162


本土からの協賛は、以下にお願いいたします☆
(パンフレットに名前を明記いたしたいと思いますので、振り込まれた方で「名前載せてほしくない」という方がいらしたら野崎までご連絡ください)

ゆうちょ銀行
14070-18605181
ノザキオサム


上記の口座は、私の主人の口座です。みなさまのご協力とご参加を、なにとぞよろしくお願い申し上げます!

また、本講演会は本当に手作りの講演会です。お一人でも多くのボランティアの方々が必要です。お手伝い下さる方を募集しております!「チラシくばりならまかせろ」「うちにポスター貼っていいよ」という方、どうぞこちらにコメント・メッセージでお知らせください!

協賛の締め切りは5/12日までです!

どうぞ、よろしくお願いもうしあげます。
(人´∀`).☆.。.:*・°






29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩
久々のアマンデー清掃奉仕 
古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より
女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!!
山羊島にあるパワースポット!!
奄美「女神の島」ビジョン構想 市役所ワークショップにて①
 各市町村はすでに神話を観光宣伝に使っているので奄美も神話押しでいかが (2017-09-08 02:36)
 29日・30日の「うさとの服と島ののの展 と ゆらい処」&「愛かな工房祭」私もブース出店いたします✩ (2017-04-29 09:09)
 奄美で真剣にこれを応用したい。『80歳でパソコン・タブレットを使いこなす「葉っぱビジネス」の達人おばあちゃん』 (2017-04-28 00:35)
 久々のアマンデー清掃奉仕  (2017-04-25 02:02)
 古神道口伝に残されていた『海神国』の場所 ~第73代武内宿禰こと竹内睦泰さんの書籍より (2016-12-02 03:22)
 女神アマミコ・男神シニレクのキャライラストができました!! (2016-01-02 14:05)

この記事へのコメント
よっしゃ~!

ここはひとつ、カンパ、頑張ルンバ!


今から、稼ぎに行ってくる!

任せとき!


名前も、堂々と、

「おいちゃん」って、出していいよ!

(どこが堂々やネン!   笑)
Posted by おいちゃん at 2011年04月30日 03:23
いなさん、幸福の科学の会員にスカウトしたい…

個人的願望ですww

奄美に行った際には いなさん、どうかよろしくお願い致します
Posted by 宮崎 県太郎 at 2011年04月30日 11:26
奄美市も教育委員会も後援に名前を連ねるとはすごいです!
Posted by 阿久根市のよかにせ at 2011年04月30日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【恵隆之介講演会サイト】携帯からリンクできました!
    コメント(3)