鬼門の話(秋介さんのオカルト話)
2010年12月04日
[鬼門の話]
皆様お疲れ様です。今夜は風水みたいな家の鬼門の話をつらつらと…お付き合い下さい。
北東が家の鬼門と申しまして…水回りを避ける裏鬼門は玄関を避けるとか、一応鬼門の丸いグラフを用いて私は、平面図を書きます。
簡単な家の図面ならプロですから書けます。最近の奴等は鬼門を無視するんですよね。
「アメリカ人は鬼門とか云わない」とか屁理屈こねて(笑)
さて平成の中頃に八尾のある家を建て替える事になり私が担当になりました。
2階建を3階建にと云うよるあるパターンです。
見事狭い敷地から鬼門を外し平面図を完成させ、お客さんに見せたら、変更を云われ…
また、北東にトイレ→神棚→風呂とズバッと斜めに通っていて「これ鬼門にかかってますよ」といくら説得しても答えは「NO」
敷地が狭いから、一階をお婆ちゃんの為に広い和室を作ればこうなるのは仕方ないんですが…余りに酷い。
私は「せめて神棚だけでも…」と云うもやはり「NO」と…年老いた母親の為にって云うけど、逆になぁ…
しかし、とても良い方なんですよこのお客さん。頑固なだけで
…敷地があれば私も何とか出来るんですが、大阪は土地が高いからねぇ…判ります。
で、まぁ仕方なく鬼門ハウスを建てましたよ。ええ、そりゃ新建材と設備ですから良い家に仕上がりましたよ。
でも、入居後1ヶ月でお婆ちゃん亡くなりました。老体に二度の引っ越しが堪えたのか?鬼門ハウスが原因か、そりゃ私には、判りません。
でもね、アメリカ人に鬼門は無くても、ここは日本なんですよ。私は信じてますよ。
確かに都市型住宅で鬼門を水回り避けたらケッタイな家になります。でも不浄な場所に鬼門は止めたいですね。
あっ!皆さんの家や部屋は大丈夫ですよね?マンションなんか鬼門を全く無視しがちですから…いやいや、気にしないで下さいね。
「課長!203号の図面が出来ました」すいません仕事中の書き込みで…「どれどれ、あちゃー水回りズバリ鬼門だな…まっ、賃貸だし…OKですよこれでゼネコン進めといて!」
あっ!皆さん失礼しました。毎度のお騒がせ申し訳ありません。(笑
>>秋介さんへの感想
鬼門ヤバス!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
昔からの経験則にはなにがしかの意味はあるんですよねぇ・・・
皆様お疲れ様です。今夜は風水みたいな家の鬼門の話をつらつらと…お付き合い下さい。
北東が家の鬼門と申しまして…水回りを避ける裏鬼門は玄関を避けるとか、一応鬼門の丸いグラフを用いて私は、平面図を書きます。
簡単な家の図面ならプロですから書けます。最近の奴等は鬼門を無視するんですよね。
「アメリカ人は鬼門とか云わない」とか屁理屈こねて(笑)
さて平成の中頃に八尾のある家を建て替える事になり私が担当になりました。
2階建を3階建にと云うよるあるパターンです。
見事狭い敷地から鬼門を外し平面図を完成させ、お客さんに見せたら、変更を云われ…
また、北東にトイレ→神棚→風呂とズバッと斜めに通っていて「これ鬼門にかかってますよ」といくら説得しても答えは「NO」
敷地が狭いから、一階をお婆ちゃんの為に広い和室を作ればこうなるのは仕方ないんですが…余りに酷い。
私は「せめて神棚だけでも…」と云うもやはり「NO」と…年老いた母親の為にって云うけど、逆になぁ…
しかし、とても良い方なんですよこのお客さん。頑固なだけで
…敷地があれば私も何とか出来るんですが、大阪は土地が高いからねぇ…判ります。
で、まぁ仕方なく鬼門ハウスを建てましたよ。ええ、そりゃ新建材と設備ですから良い家に仕上がりましたよ。
でも、入居後1ヶ月でお婆ちゃん亡くなりました。老体に二度の引っ越しが堪えたのか?鬼門ハウスが原因か、そりゃ私には、判りません。
でもね、アメリカ人に鬼門は無くても、ここは日本なんですよ。私は信じてますよ。
確かに都市型住宅で鬼門を水回り避けたらケッタイな家になります。でも不浄な場所に鬼門は止めたいですね。
あっ!皆さんの家や部屋は大丈夫ですよね?マンションなんか鬼門を全く無視しがちですから…いやいや、気にしないで下さいね。
「課長!203号の図面が出来ました」すいません仕事中の書き込みで…「どれどれ、あちゃー水回りズバリ鬼門だな…まっ、賃貸だし…OKですよこれでゼネコン進めといて!」
あっ!皆さん失礼しました。毎度のお騒がせ申し訳ありません。(笑
>>秋介さんへの感想
鬼門ヤバス!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
昔からの経験則にはなにがしかの意味はあるんですよねぇ・・・
【秋介さん】一心寺の骨仏
《秋介さん》金正恩の病気に思う
《秋介さん》近況報告
【秋介さんご寄稿】ためになる話
【秋介さんご寄稿・豪華ゲストお写真を追記して再アップ】民族の意志同盟関西政治集会
【秋介さん】廃虚探訪
《秋介さん》金正恩の病気に思う
《秋介さん》近況報告
【秋介さんご寄稿】ためになる話
【秋介さんご寄稿・豪華ゲストお写真を追記して再アップ】民族の意志同盟関西政治集会
【秋介さん】廃虚探訪
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:13│Comments(5)
│秋介さん
この記事へのコメント
設計をやっているので興味深く読ませて頂きました。
私の場合は新築一戸建ての場合、その土地の古い不動産屋を探して過去の地域の図面(紙が古くてパリパリになっているようなやつ)を見つけます。
昔の水脈や地盤や家、宗教施設の位置関係が分かるからです。
日本の生活は良くも悪くも水との関連を踏まえるのが鉄則なので手数仕事ですが必要だと認識しています。
葬式の時のぐうたら坊主にも辟易しますが、地鎮祭の時の自らを清めていない神職の方にも参るときがあります(苦笑)
私の場合は新築一戸建ての場合、その土地の古い不動産屋を探して過去の地域の図面(紙が古くてパリパリになっているようなやつ)を見つけます。
昔の水脈や地盤や家、宗教施設の位置関係が分かるからです。
日本の生活は良くも悪くも水との関連を踏まえるのが鉄則なので手数仕事ですが必要だと認識しています。
葬式の時のぐうたら坊主にも辟易しますが、地鎮祭の時の自らを清めていない神職の方にも参るときがあります(苦笑)
Posted by natsu at 2010年12月04日 23:03
京都は陰陽師で都市づくりされてるのは有名ですが江戸の町もそうで江戸の奥の院が栃木県の日光東照宮だとか
四国の八十八霊場も空海上人が作られているから 当然 密教の秘儀を使った結界が使われてるんじゃないだろうかと前から思っているんですが 密教と陰陽師の違いや共通点が知りたいです
幸福の科学の主要精舎の配列は陰陽師が使われていると賀茂光明(かものみつよし)様が霊言でおっしゃられていましたが 同じ霊言の中で確かアメリカも(ペンタゴンがだったかな‥)しっかり そういう作法に乗っ取って作られていると言われていました
風水で 玄関に何色とか東に何色とか好きではないんですが 外せない『しきたり』や『作法』っていうものは絶対にあると思いますね
四国の八十八霊場も空海上人が作られているから 当然 密教の秘儀を使った結界が使われてるんじゃないだろうかと前から思っているんですが 密教と陰陽師の違いや共通点が知りたいです
幸福の科学の主要精舎の配列は陰陽師が使われていると賀茂光明(かものみつよし)様が霊言でおっしゃられていましたが 同じ霊言の中で確かアメリカも(ペンタゴンがだったかな‥)しっかり そういう作法に乗っ取って作られていると言われていました
風水で 玄関に何色とか東に何色とか好きではないんですが 外せない『しきたり』や『作法』っていうものは絶対にあると思いますね
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年12月05日 07:50
natsuさんは、戸建ての設計をやってらっしゃいますか。戸建てオンリーだと細かな気遣いが出来ますよね。私は、狭小地の建替えでは随分鬼門は悩みましたよ(笑)
Posted by 秋介 at 2010年12月05日 11:50
菊門は僕の得意分野ですが、鬼門は専門外です(笑)
うちのマンション大丈夫かな。。。
地元の浅草も陰陽道的な街だと思いますが、近くに出来たスカイツリーが風水的に大丈夫なのか不安です。
うちのマンション大丈夫かな。。。
地元の浅草も陰陽道的な街だと思いますが、近くに出来たスカイツリーが風水的に大丈夫なのか不安です。
Posted by ピアニスト健太郎 at 2010年12月05日 12:27
秋介 様
レスありがとうございます。
はい。戸建てもやりましたし、木造の12棟などの多棟現場や、コープラティブのようなものもやりました。
最近では、安くするためには”先人の知恵”を無視してでも、、という方がお施主様にも、業者にも多いようです。
鬼門?だから?・?と言われたことも私もあります(苦笑)
それなのに、風水が理由でこの部屋は黄色(金運)の壁紙貼れのオーダー!(笑)
地鎮祭ではクリスチャンの施主様は、神主、牧師両者並んで・・なんてのもありました。
Google Map が発見、イランの空港の屋根に刻まれた、ユダヤの「ダビデの星」
http://www.gizmodo.jp/2010/12/google_map.html
これはビックリのネタでした。
秋介さんのお知恵を披露して頂けるのは大変ありがたいので、今後もどうぞ卸区お願いいたします。
レスありがとうございます。
はい。戸建てもやりましたし、木造の12棟などの多棟現場や、コープラティブのようなものもやりました。
最近では、安くするためには”先人の知恵”を無視してでも、、という方がお施主様にも、業者にも多いようです。
鬼門?だから?・?と言われたことも私もあります(苦笑)
それなのに、風水が理由でこの部屋は黄色(金運)の壁紙貼れのオーダー!(笑)
地鎮祭ではクリスチャンの施主様は、神主、牧師両者並んで・・なんてのもありました。
Google Map が発見、イランの空港の屋根に刻まれた、ユダヤの「ダビデの星」
http://www.gizmodo.jp/2010/12/google_map.html
これはビックリのネタでした。
秋介さんのお知恵を披露して頂けるのは大変ありがたいので、今後もどうぞ卸区お願いいたします。
Posted by natsu at 2010年12月05日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。