しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

お仕事にっき 強さの背景

2017年06月22日


常連のお客様のご紹介のお客様・Aさん。

常連さんからうちのマッサージのことを色々お聞きになってるそうで、

「妄想でもいいので何か見えたら遠慮なく教えてください」

と先に言われる(笑)

でも一応

・うちはマッサージメインなんで、妄想はあくまでお遊びです
・お遊びだから鵜呑みにしちゃダメです
・安定して見えるわけなじゃないので、見えないことも多いので、期待しないでね

とお伝えさせていただく。



足のところに、小さなザワザワ。
そして◎◎◎に関わるイメージ。

・・・・・しょっぱなからデリケートすぎて言えねぇ・・・・・

でも頑張って伝えると、心あたりアリとのこと。

そして施術開始。

・・・・・と思いきや、ザワザワがすごすぎて全然精神統一できねー!!

(こんなことは滅多にない)

この時点で、この方は相当の重症だと分かる。

とりあえず、お客様の体の上で三河一宮鹿砥神社の本宮鈴を鳴らして低波動のものを散らす。

最近分かったんですが、鈴の音が反響するところが気をつけた方がいいところらしい。

(金属製の鈴だと、鳴らしてる時に音がくぐもる箇所がそういう場所です)

すると、◎◎と◎◎のところで音が反響する。

あ~ここに溜まってるんですね~

そして精神統一して、やっと施術開始。

ギャー!!!肩から背中がヤバイ~~!!!!

とにかくたくさんの人の声。もう東京の雑踏レベル。

これは、確実にご本人に干渉してる。

これは・・・・ただの憑依霊じゃなく、ある種の共依存関係。

ということは、ご本人の「擬似人格」(強がりの意識)の背景と思われ。

(ご本人が精神的にナイーブな時に、自己保存のために擬似人格を作って自己防衛をはかることはよくある。
大概この擬似人格は他者に対して攻撃的だったりします。
この擬似人格の正体は大体悪霊)

うーん・・・・これをどう説明したらいいものか・・・。

とりあえず、できるかぎりのご説明をさせていただきました。

(マトリョーシカのたとえでご説明。一番中のちっさいのが本当の人格で、その周りのガワは全部自分を守るために作った擬似人格。
ガワを自分だと思い込んでると負担はずっと自分にくる。これを解消するには一番芯の小さな自分を大きくしていくこと。それには自分の善なるご縁を信じることや神仏やご先祖からの加護・指導への確信、周りの人への感謝など)

すると、私のご説明に心当たりがあるのか、ご納得いただけたご様子。

右腰に、お母様から怒鳴られてる声。お聞きすると、小さい頃、お母様が攻撃的だったらしい。

その他にもいろんなの。全部お伝えしたら、大体心当たりがあるらしく

「本当に野崎さんは霊感ないんですか」

と驚かれてました。

ないんですねこれが~(笑)
(゜∀。) ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

だって、先日させていただいたお客様も、その前のお客様も、全然なんも感じませんでしたもん。

一体どうなっとるんだこれは。





これまでのマッサージで分かったことまとめ。

「過去で自分の心が受け止めきれなかった出来事は、体が記憶・蓄積します。
だから、『なかったこと』にできる出来事など、実はどこにもありません。
すべては心が受け止めるまで、体にポケットつくって溜めてます。
(悪事や罪も全部記憶してます。そういうモノはコールタールみたいにベットリくっついてる。これだけはいくらマッサージしてもとれません。たぶん本人が反省するまでとれない)
だから、体がつらい人は、過去に棚上げにしたことがないか、封印してる過去はないか、ご自分をよく振り返ってみてください。
体の声を聞いてあげて、その時の自分に語りかけ、納得させてあげてください。
体が「これをしてほしい」と求めてることがあれば、それをあなた自身がしてあげてください。
抑圧から解放してほしいのか?自分の声を出したいのか?周りに認めてほしいのか?それにはどうしたらいいのか?正直にご自分に聞いてみてください。
納得させるのに罪の償いや徳を積む布施行が必要な場合は、素直にその心の声にしたがってあげてください。
誰かの恨みがきてる時は、誰かを傷つけた過去を素直に反省し、謝罪してください。」

ぜひとも、心の声を聞くことで、自分の過去と正しく向き合えますように。
















自分の体に効く最も簡単な方法は、Оリングです。
この場合、信頼できる人にやってもらうといいです。
ただし、過去から逃げようとしてる人は自己保身が先に立って肉体反射レベルで抵抗しようとするので、
まず自分の過去を振り返り整理・分析する「反省行」を先にされたほうがいいと思います。
あと、自分でどうしても自分の問題点がわからないときは、思い切って自分の赤裸々人生年表を書いて、それを信頼できる人に読んでもらうこともオススメです。
過去に対して隠し事をしようとすると自己保身状態がいつまでもキープされますので、
自分で保身のカラを破れないときは、無理やり他人にぶち破らせるシチュエーションをつくるのもオススメです。
こういうことを普通に書いてる私って、エグい?(笑)





同じカテゴリー(仕事)の記事画像
日々よく考えたら今日は3.11
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
ワイヤー作品2つ作ってみた
一般的霊体験
H28最初のマテリヤの滝へ&山羊島の神秘目撃談
大晦日もマテリヤの滝へ
同じカテゴリー(仕事)の記事
 電子書籍9冊目:修験僧Xさん編出ました!\(^o^)/ (2022-02-22 00:51)
 電子書籍2巻「不思議マッサージ編①」・3巻「供養編①」出ました! (2021-08-21 23:06)
 拙ブログを初電子書籍化!第一弾は師匠編!!読者の皆様ありがとうございましたー! (2021-08-17 21:44)
 本土のHS信者さんからのご相談~娘さんの自家中毒症状とその原因及び対処法~ (2021-06-25 12:39)
 日々よく考えたら今日は3.11 (2020-03-11 08:57)
 日々スピリチュアル詐欺師を目指すなら有望株 (2020-03-09 23:53)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:00│Comments(0)仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お仕事にっき 強さの背景
    コメント(0)