【natsuさんより】コンサル 受講者募集のお知らせ
2014年01月11日
私もnatsuさんのコンサルを受講させていただいております。
コンサルチャットの質疑応答が面白いです。(笑)
意外とフレンドリーなnatsuさんの素顔が見られるのはコンサルチャットだけ!(笑)
natsuさん、いつも飲み込みのダメな子ですみません・・・・・(´Д`;)ヾ
________
【コンサル 受講者募集のお知らせ】
皆様こんにちは。 natsuです。
おかげ様で、現在コンサルというものをやらせて頂いております。
現在は、
・時事ネタや経済についての内容を中心にしたメール。
・月に2回のスカイプでの講義
・個別の質問に対してのサポート
を行っております。
今年の4月には消費税が7%となり、さらに10%を目指しているという報道や、
サラリーマンを中心とした控除縮小による各人の税金負担増額などが次々と発表されています。
日本は民主主義と言っていますが、その根底にある考え方には
・情報を皆が公平に共有できる
・共有している情報を皆が理解出来る能力がある
が必要です。
しかし、私からすると多くの人達は、自分にとって「有利な内容」「不利な内容」なのかを
判断できるだけの情報や知識を与えられていないにも関わらず、「選挙で判断をしろ」という状態になっています。
アベノミクスのこの後は、インフレになります。
円安、インフレ(物価高)となると、現在の資産は段々と目減りしていきます。
現在は昔の小泉政権の時のように安倍政権は投資・個人消費を煽っています。
知識を持たない人たちが投資と騒ぎ出せば、必ず火傷をします(金銭的な損)
儲かるのは、証券会社、銀行などだけです。
知識を持たない個人は、どんどん合法的に搾取されます。
※すでにNISAという仕組みで証券口座が400万件も開かれたというニュースもあります。
いくら便利な道具でも使い方が分からなければ無用の長物です。
日本経済新聞 朝刊 2014/1/3付
NISAの口座数、400万件超える 専用投信など600本 投資意欲高まる
1月に始まった少額投資非課税制度(日本版ISA=NISA)の口座数が、開設見込みを合わせて400万件を超えた。株高を追い風に、個人の間で投資意欲が高まっていることが背景。需要を取り込もうと証券会社や銀行などが用意するNISA向けの投資信託商品も延べ600本以上を数える。今後、市場への資金流入を促しそうだ。
例えば、皆さん自身や、皆さんのお子さんが将来のことを考える!となった際には
何を中心に決めていますか?
「学校の偏差値」「人の噂、評価」「会社の歴史の長さ」「知っている人の人柄」・・・
私の知人で東大で研究者をやっていた人もいますが、その人に聞いても東大に行っても
社会では評価されない人は多々います。(もちろん全てではありません)
・情報を知ることが出来ないのはダメです
・多くの情報を知っていても、その情報の正しいのか?それとも間違っているのか?を判断できる必要があります
大切なことは自分が欲しい情報が・・
「どこで手に入るのか?」
「そのためには何が必要か?」
「価格があれば、それは高いのか?安いのか?」
これを”判断出来ること”が重要です。
素晴らしい「情報」「知識」は、インターネットでも、本屋、アマゾンでも手に入ります。
しかし、いくら素晴らしい材料があっても、その選別と使い道が分からなければ意味がありません。
私は、皆さんに「選別できる視点・考える力」を提供します。
これだけで大儲け!すぐにウハウハ!! なーんてこと(嘘)は言いません(笑)
しかし、皆さん自身や、皆さんのお子さんであっても利益のある考え方をご提供します。
未だ学歴信仰は大きいのかもしれませんが、学校の先生たちの持っている知識と考える力は
現代では弱いと私は感じています。
<例え話>
極端な例えをすれば、健康で生きていくためには・・・
・TVに多く出ている医者
・入院設備がデカイ病院
・キレイな受付の病院
を知っていることではありません。
※病気にならないための普段からの生活方法と、
※体が病気になった時に「いち早く気づく能力」、
※誰が信用できる医者なのかを選択する「判断力と知識」です。
年齢は問わず、おかげ様で老若男女の皆様から良い御評価を頂いております。
興味がある方は内容など、お気軽にご連絡下さい。
一ヶ月の金額は本2冊分ぐらいです。
<連絡先>
solutioneye7@gmail.com(@を英数小文字にして送って下さい)
質問でも、相談でも、何でも気軽に連絡下さい。m(__)m
電話で直接話すのもアリですよ〜♪(笑)
natsu
【natsuさん】自己実現について
【natsuさん】マイナス金利について
【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について
【natsuさん】質問に答えて
【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など
【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない
【natsuさん】マイナス金利について
【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について
【natsuさん】質問に答えて
【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など
【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:08│Comments(0)
│natsu さん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。