しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【natsuさん】性格は顔に出る

2013年09月13日

((((;゚Д゚))))ガクブル・・・・・・・

い・・・今からおせんべい食べるときはまず袋のなかでくだいてから食べます・・・・


____________








【開店休業親父の戯れ言:natsu】






・性格は顔に出る、
・生活は体型に出る、
・本音は仕草に出る、
・感情は声に出る、
・センスは服に出る、
・美意識は爪に出る、
・清潔感は髪に出る、
・落ち着きのなさは足に出る。

みなさん 「ドキ!!」っとしましたか?(笑)

私は基本的には職場の人とお酒を飲むのは極力控えています。
一つには職場の愚痴だけを飲む席で話すのは嫌いだから。
あとは職場の人間に、面白く優秀な奴がいないから(笑)

私自身は「食事をする席」というのに多少うるさくて
・食べ方が汚い人
・話し方が汚い人
とは、極力関係を持たない、仕事をしないようにしています。

理由は、食事や話し方が汚い人というのは、一緒に食べている人が
同じテーブルにいる場合に、どういう気持ちになるのかを考える力が
無いですから、そういう人と仕事で同じチームやお客さんであっても
良い関係性は保てないことが多いからです。

そもそも「キレイ」「美しい」「素晴らしい」という美的センスというのは
教えて伝わるものではありません。
本人が感じる力が、「ある」「ない」だけの話です。

ある場合には、程度がありますから、磨くことはできますが
「ない」場合には、0にどんな数字をかけ算しても0になると”私”は思っていますから
あえて、そこを求めようとはしていません。


私自身は「事なかれ主義」とは無縁でして(笑)
むしろ言うべきことは、相手が嫌な顔をしようが泣き叫ぼうが構わず言うタイプです。

そうしたことをしますが、相手が”まともな人”の場合は、あまり恨まれるようなことはありません。
なぜならば、感情論の話はしないからです。
好き、嫌いというのは、個人の主観です。
けれども、こういうことは、こういう理由で間違っていると思う。
止めた方がいいんじゃないかと伝えると相手は言われたときは「何を生意気な!!(怒)」と
なることはあるのですが、時間と共に落ち着いてくると、私が言ったことも一理あるな
と思ってもらえるようです。

私が忘れた頃に
「あなたは本当のことを言ってくれた。あのときは感情的になってごめん」
なーんて言われることもあります(笑)


日本人は感情を押し殺す方法には長けていますが、
感情をコントロールする方法に関しては、学校教育を初めとして
学べるような場所がありません。

私が相手に感情をコントロールするというお話をすると
皆さん驚かれることが多いようです。

「感情はコントロール出来るものなのか!!」と(笑)

感情はコントロール出来ますよ。
でもコツが必要です。

ということで、今回はおしまい。

なつ















同じカテゴリー(natsu さん)の記事画像
natsuさんがロゴを作ってくださいましたー!
【natsuさん】メディアの本質
同じカテゴリー(natsu さん)の記事
 【natsuさん】自己実現について (2016-03-11 18:59)
 【natsuさん】マイナス金利について (2016-02-05 18:41)
 【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について (2015-09-05 11:57)
 【natsuさん】質問に答えて (2015-07-22 22:39)
 【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など (2015-07-15 02:05)
 【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない (2015-07-09 11:51)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:28│Comments(10)natsu さん
この記事へのコメント
おせんべいを袋の中でくだいてからいただきます宣言
ありがとうございますー朝からくっとくtっと笑わせていただきました。

なつさんの文章がまた冴えているので、よりいっそう・・・(笑)

お二方のキャラにかんぱい
Posted by きんぎょ at 2013年09月13日 08:00
うらやましいご身分だのう。
日本人切って中国人増やしてるような俺の会社でそういうこと気にしだしたら、もう会社にはいられない。具体的に彼らがどう汚くてうるさくて臭くて、
なんて書く元気はないけど。
Posted by うああ at 2013年09月14日 00:25
とてもためになります。感情のコントロールのお話を詳しくお聞きしたいですね。
Posted by 神社ファン at 2013年09月14日 11:23
生活が体型に出るのか…。

ここだけが、いまひとつ頷けなかった…。

センスは服に出る、辺りは、そやそやそや!と
自分のセンスのなさに納得。
Posted by ふろんてぃあ at 2013年09月14日 22:42
クレッチマーの体格気質分類は、当たっていると思います。
肥えてる人は大雑把なところはあるし、痩せてる人は神経質なところはあるし、両方の資質を持つ方は、両方の性格をもっているのかな。
個人的には、両方の性格を体格的に経験してるのかもしれません。
Posted by 泣き虫ウンモ at 2013年09月15日 22:37
>きんぎょさん
少なくとも、私はnatsuさんと決して食卓を共にしてはいけないキャラであることだけはたしかです・・・・

>うああさん
うああさんの会社がどこかが激しく気になりますわー

>神社ファンさん
なにげにいきなり高いトコロ突いてきますね!(笑)

>ふろんてぃあさん
私のセンスをnatsuさんに見られたら、たぶん刺殺されるかもしれません(笑)

>泣き虫ウンモさん
すさまじくルーズでイージーで大雑把で、地に足がついてない光明思想が服着て歩いてると言われる私は、体型そのまんまです。
ところで、泣き虫ウンモさんのハンネの由来がすごく気になるんですけど・・・・
Posted by アマミちゃんアマミちゃん at 2013年10月09日 11:42
一番最後の、落ち着きのなさ、、、確かにあります。

短文でするどい観察眼、、おそれいります。

おせんべいは、袋の中で砕くとこぼれません。

ですが、袋に残ったかけらがもったいなくて、とくにザラメせんべい。
お行儀悪いですが、最後に、ざら==と口に流し込んでしまいます。。。
もちろん、人前ではしませんよ。。ええ。一人の時だけです。
Posted by iio at 2013年10月11日 10:33
>iioさん
私もカステラの底についてるアレを最後にスプーンでこそいで食べます。
iioさんのポテチ食い、わかる~~~~~~
Posted by アマミちゃんアマミちゃん at 2013年10月11日 10:57
これではないと、思います↓
http://www.youtube.com/watch?v=IaAiGgY75RA
Posted by 泣き虫ウンモ at 2014年01月21日 01:02
>泣き虫ウンモさん
分からない・・・・
説明ぷりーず!!!!
Posted by アマミちゃんアマミちゃん at 2014年01月22日 01:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【natsuさん】性格は顔に出る
    コメント(10)