しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【愛知県人さん】危行 続編3。

2013年01月23日


妙に生々しい妄想ですが、気にしない!(笑)

愛知県人さんぶらぼー!(笑)

どこかでぶっ飛んでると思っておりましたが、本当にぶっ(以下略


__________




危行 続編3。


何故か、アマミさんが、続編を希望。(笑)

それ程、ファンタジーがお好きなのか。どうかしら。

振り切り方のリクエストは無いので。ひとまず安心。(苦笑)


※注1 妄想の世界の中のできごとであり、決して過去を
     思い出して記していません。
※注2 現在進行形では、ありません。



えー。
小生の会社の製品に、不具合がありましてね。

その製品は、小生の会社の中国工場で、1次加工をした後、
輸入しまして、日本の協力外注先で、2次加工をする製品なのですよ。

1次加工に、問題があったのですね。

問題が、発生してから、翌日の18時半までに、良品を納入しないと、
お客様のラインがSTOPすると、いうんです。

なんだか、会社内が騒然となったのだが、小生とは河岸の違う部隊の問題なので、
『何か、やばい事がおきたらしい』ぐらいに感じてたんですよ。まあ。

問題を受け、良品を発生当日中国にて揃え、現地の駐在員が飛行機に飛び乗り、
次の日の12時に、小生の会社に2次加工外注さんから、赤帽にて、
加工済み良品が届く段取りに、なったんです。
(その段取りに、小生は関りは無い。)

11時半ぐらいに、小生のところへ、河岸の違う部の取締役が、いらっしゃったんですよ。
『今から、高知まで、行ってくれないか・・・・』
小生、『は?』

”名古屋から新幹線で、新大阪に行き、地下鉄で伊丹空港へ行き、
(バスは渋滞が怖いから、やめてくれと)
高知空港に飛び、レンタカーで、宿毛まで、走る。”
今、確実にそれができるのは、お前しかいない。
さらに、18時半までに、工場に持ち込むことも含め。

『無理ならどうなりますか?』
『損害は、千万単位を超える』

おいおい。

行きましたよ。(苦笑)


ボンバル機からみた空は、綺麗だった。なあ。(笑)

高知竜馬空港に着き、レンタカーを借りる途中で、お客様に電話。
『とにかく、飛行機が遅延無く着いて良かった』  ふむふむ。
『そこからが、大変だよ、遠くて』 へ??
・・・高知から、宿毛って、高知県横断じゃねーか。。

普通でも、2時間半以上は、かかるらしい、時計は、16時半。
間に合わない。
『2時間半なら、19時ですよ。』
『でも、硬化剤の関係で、18時半には・・・』

まあ、とにかく、出発。

いきなり、ナビゲーション無視で、南国インターへ。
とにかく、高速道路に、乗ろう。

1,000ccのヴィッツ君。耐えてくれ。
メーターは、145km/h。。(多分、気のせい)
エンジンは、うなる。。

高速で、行ける所まで。
さあ、これからだ。

国道は、もう闇。とにかく山道。
登坂車線が、多い。
(何台か、置き去りに)

下りは、三輪走行。
100km/hオーバーで、タイヤを軋ませる。
片輪、浮くんですよ。ヴィッツでも。。

と、四万十市へ。
四万十川なら知ってたが、合併で出来たらしい。

昼までは、名古屋に居たとは、思えん・・・。

しばらく走ると、見通しの良い道へ。
有料道路への、接続道路みたいだ。

と、前方に人影が。
『危ないなあ』と、思ったら、赤い”止まれ”を持っていらっしゃる。(苦笑)

小生は、止まらない・・・。
だって、止まったら、ラインが止まる。。。

有料道路も、アクセル全開。
ヴィッツ君。やっぱり加速が鈍い。(爆)

そして、お客様工場に、到着。

『こんばんはー。』
お客様。『誰?』
『至急の荷物を名古屋から持ってまいりました。』
『あ~。遠いところ、ありがとうございます。』

ホッと、一息。


まあ、コーヒーでも。どうそ。
あがってくださいな。

そこで、お客様取締役部長より、
『僕も、よく高知空港まで、引き取りに行くんだよ~』
『私が、一番最速なんだよ~走りなれてるし~』
『君は、何か魔法でもつかったのかなあ~』
『飛行機一便早かったんじゃない??』

珍記録を更新したらしい。
30分以上。



続く、か??








同じカテゴリー(愛知県人さん)の記事画像
箸休め・愛知県人さんの趣味の愛車
【愛知県人さん】秋介さんに会う3
同じカテゴリー(愛知県人さん)の記事
 【愛知県人さん】久しぶりに白眉な記事 (2015-08-06 23:52)
 箸休め・愛知県人さんの趣味の愛車 (2013-12-07 18:05)
 【愛知県人さん】とうこう。 (2013-07-19 23:04)
 【愛知県人さん】奄美紀行 5 (2013-03-14 22:33)
 【愛知県人さん】奄美紀行4 (2013-03-12 00:06)
 【愛知県人さん】奄美紀行3 (2013-03-01 23:16)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:18│Comments(5)愛知県人さん
この記事へのコメント
宿毛、一度だけ行ったことがあります。端っこです。

それにしても振り切れるってすごいですね。異次元走行?
Posted by 内紫 at 2013年01月23日 22:40
>内紫さん。

いやー妄想ですよ。(笑)
道幅が、広かったので、簡単に(以下略。


>あまみちゃん。

こら、ぶっ飛んでるなんて・・・・
妄想癖だってば・・・
昨年、夢に見たんですよ・・・
Posted by 愛知県人 at 2013年01月23日 23:04
読んでてすごいワクワクします。映画になりそう。
Posted by ふりふり at 2013年01月24日 14:30
異次元走法、ワクワクしつつ、つい、笑いながら読んでしまいました。
続き、待ってます。(^^)
Posted by 未来来 at 2013年01月24日 18:07
良かった。
ワクワクして頂けて。(笑)


次の日の帰りが大変だった妄想。(苦笑)

夜通し車で走ってきた河岸の違う取締役と
中村駅で合流。レンタカーを返却し。
土砂降りの中、名古屋まで、休憩2回で、帰社。
(約800km)

明石海峡大橋が、通行止めになる寸前で、
通り抜け+阪神高速の大渋滞。

こちらは、ワクワク感が、無い。(苦痛)
妄想しても、辛い。(爆)


ハラハラの続編にするかいなー。
Posted by 愛知県人 at 2013年01月24日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【愛知県人さん】危行 続編3。
    コメント(5)