しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【愛知県人さん】奄美紀行4

2013年03月12日


愛知県人さん、いつも本当にありがとうございます!
( ゚д゚ )クワッ!!

愛知県人さん、今回はハグできなかったので、次回お会いするさせていただくときには、

背後から膝かっくんするぞ!

うおおおおおおおおおおおお

コーラだいすきぃいいいいいいいい



__________









前回の投稿から間が空いてしまいましたが、
ご容赦ください。
さらに、その間にアマミさんが、HNを変える事態も勃発。(笑)


空港の、到着ロビーで、アマミさんと再会を果たした・・。
相変わらず、ご立派な、御顔とお身体。(爆)

今回も、島内の移動は、レンタカーを使用したいと考えていたが、
アマミさんのご好意に甘えて、アマミさんの助手席を
温めることになった。

後部座席には、グーの姿が。(笑)
可愛い。

アマミさんと、愛知県人のコンビ。この怪しげなカップルは
3日間限定でユニットを組むことになった。

早速、アマミさんの提案で、前回行けなかったアマンデーに
行くことに。
アマミさんの愛車は、秋介さん所属団体のステッカーが貼ってあり、
なかなか雰囲気のいい車。
その車がどんどん人気の無い方へ登ってゆく。(笑)

阿麻弥姑神社(アマミコ)神社を右手に眺め、
私に気を遣ってくださる運転のアマミさん車は坂を登る。
対向車が来る度に、雄たけびを上げるアマミさん…。

と、妙にきれいな道路になり、自衛隊車両とおぼしき
車とすれ違う。
(アマミさんは気づいていたかどうかわからないが、乗っていた
全員がこちらをガン見していた。)

脇道にそれ、しばし下って、アマンデー駐車場へ。
アマンデー駐車場があることに、驚いた。
かなり大きな宴会ができるぞっていうスペース。

車を降りて、アマンデーへと下る山道をレッツゴー。
突然、ちょい太めの木の枝を掴んだアマミさん。
姿はまるで、熊追いのマタギ…。(笑)

『これで、クモの巣を払いながらいかないと大変なの。』と。
早速、持参したカメラで、撮影。これは魔除けになりそう。

アマンデーに、到着。
天気も良く、喜界島も良く見える。

まず、参拝。
一通り、アマミさんに説明いただき、碑文を読む。
アマミさん。質問。
『何か、感じます??。』

まず、結論で申し訳ないが、この度の奄美訪問。
昨年と違い、違和感や、身体の異常等は無かったです。
何事も無く、拍子抜けしてしまったぐらいです。

アマンデーで、何も感じなかった私。
アマミさんからも、何も感じなかった私。
”霊感0”、良かった、良かった。

景色もきれいで、空気もおいしい。
初日から好スタートです。

そういえば、アマンデーの碑文の石段。
サンゴが敷いてあるって、アマミさん情報。
そのサンゴの上に乗り、参拝した私。
『その上に乗って参拝した人はじめてみました・・。』は、アマミさん談。
罰当たりな私をお許しください・・・・。

さて、再び、グーを乗せて、講演会会場(個人面談会場)へ出発。
飛行機の遅れもあって、お腹もずいぶん減った。
昼食場所を検討するアマミさん。そのまま市街地へ突入。(笑)

突如の提案。
『愛知県人さん、ジョイフル行きません?』

アマミさんのこの一言で、お昼は聖地ジョイフルに決まった。

実行委員が集う、聖地ジョイフル。
憧れの、地。
さらに、なんと、聖地は、ぶどう館の隣に立地していた。
昼飯が食えて、お酒が買える。
なんて、いいロケーション。

そして、食事。
私は金曜定食で、ハンバーグ。
と、生ビール。(苦笑)
アマミさんには、”肉食うな!!と一言”
それに従うアマミさん。

アマミさん、注文。
『大盛りできますか?』 ←私の米。

アマミさんのドリンクバーは”コーラ”。

『だって、大盛りいいでしょ。』
『だって、コーラ好きだもん。』
・・それは、太るな。うーん。(苦笑)

ビール好きと、コーラ好き。
如何ともし難い・・・・


食事を済ませたら、ぶどう館さんへ、
イナユさんと、再会。初ぶどう館♪。

そこは、店内中お酒に溢れた素晴らしい空間が広がっていた。(笑)
早速、FAUの実物をGET。
どれも、これも、うまい酒に思えてきて、目移りが。

ぶどう館さんも、前回お邪魔できなかったので、うれしい訪問。
また、店内でビールを飲んでしまった。ははは。
なんとも、厚かましい客だったこと。(謝)

おかげさまで、良い焼酎をGETできました。

なんだか、もう目的を果たせたかのような私・・・。


その後、二晩お世話になるホテルにチェックイン。
そこは、隊長も宿泊されるホテルだった。



続く。





同じカテゴリー(愛知県人さん)の記事画像
箸休め・愛知県人さんの趣味の愛車
【愛知県人さん】秋介さんに会う3
同じカテゴリー(愛知県人さん)の記事
 【愛知県人さん】久しぶりに白眉な記事 (2015-08-06 23:52)
 箸休め・愛知県人さんの趣味の愛車 (2013-12-07 18:05)
 【愛知県人さん】とうこう。 (2013-07-19 23:04)
 【愛知県人さん】奄美紀行 5 (2013-03-14 22:33)
 【愛知県人さん】奄美紀行3 (2013-03-01 23:16)
 【愛知県人さん】奄美紀行 2 (2013-02-26 18:27)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:06│Comments(2)愛知県人さん
この記事へのコメント
>自衛隊車両とおぼしき 車とすれ違う。
 (アマミさんは気づいていたかどうかわからないが、
  乗っていた 全員がこちらをガン見していた。)

お二人の様子がイメージできてしまい
思わず吹き出して、しばらく笑っておりました。
Posted by 隊長ファン at 2013年03月12日 21:23
>車を降りて、アマンデーへと下る山道をレッツゴー。
 突然、ちょい太めの木の枝を掴んだアマミさん。
 姿はまるで、熊追いのマタギ…。(笑)

思わず吹き出してしまいました(笑)

愛知県人さん,実行委員の皆様,講演会ではお世話になりました。

 
いつか私もアマンデーに行きたいです。
Posted by パステル at 2013年03月12日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【愛知県人さん】奄美紀行4
    コメント(2)