しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

仕事もうそう 1月14日

2013年01月15日




こんなファンタジーを思いついたので書く。これはあくまでもファンタジーだ。

ファンタジーなんだからな!(笑)




どうでもいい話ですが、私が以前からブログで「妄想」(半分イメージ・半分インスピレーション)とか「観る」とか「護る」という言葉を使っていたが、一年前から、ある一部で当たりまえのようにその表現が使われているのを見てひそかにほくそえんでいる。(笑)

ええ、どうでもいい話ですみません。だれかに「最初につかったのは私よ!」と自慢したかったんです。

そんなわけで、仕事にての話のファンタジー。



あるお客様。ネタにしていいとご許可いただいたのでお言葉に甘えます(笑)


お客様が来られる前から、「お客様を案じる女性の思い」がイメージで浮かぶ。

以前も一度イメージがきてた女性。生前のダイアナ妃みたいな髪型。西洋人。

どうやらお客様を心配しているらしい。(保護者的な愛情を持って見守ってる模様)




お客様をさせていただくときに、最初にお客様にとって癒しとなるイメージを思い浮かべるのですが、なぜかこのとき「琵琶湖正心館の四角い縁取りのある部屋」のイメージがうかぶ。

同時に、デカい孔雀の羽のようなものがパン!と思い浮かぶ。ここまではっきりとイメージがでることはめずらしい。

施術自体は前回のようなキツい感じはなく、よけいな邪魔もない。

胸の腫れ(チャクラのつまり?)も以前よりよくなっている。

独特の緊張感はまだのこっているが、それも以前よりだいぶいい。

施術中に、お客様から、「以前私が観たあるイメージが、現在進行形のあることとつながっていた」と言われる。

お客様は私から「どんなものが観えるか」とわくわくしてるので、私も応えねばと思い、

『どうか、この人が必要とするイメージを見せてください』

と心のなかでお願いしたところ、男性の声で

『そのイメージはお前にとっては必ずしも喜べるものではないかもしれないが、それでもいいか』

と言葉がきた。私は『お客様にとって有益であれば、私はかまいません』と伝えると、

一つの情景がイメージで湧いた。

おそらくは外国の古い時代。ヨーロッパとかあの辺の田舎。よくわかんないけどあの辺。

戦っている男性。(おそらくはお客様)投石とか粗末な剣で地味に肉弾戦。

戦っている相手は不明だが、おそらくは、まったく勝ち目のない戦い。

そのとき、男性(お客様)に、その戦闘を命じたのが、当時男性だった私・・・・・・

(おそらく私もそのあと結局は戦死している)


このときの男性(お客様)は、まったく迷いを持つことなく、必ず死ぬとわかっている戦いに自ら参加していたらしい。

おそらくだが、ご本人のなかではこの当時のことは、

<死や世間からの評価というものをを微塵も恐れることなく、堂々と自分が信じるもののために戦うべきときに戦うことができた>

という、いわば魂の誇りの部分のビジョンなのだろう。

本来は非常に勇気のある個性ではないかと思われる。たしかに、こういう部分はいままででてこなかった。

・・・・でも、観た私は超ブルーはいりました。(笑)

またこっち系かよ!うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

とりあえずお客様にそのことを伝える。

そしてお客様に「過去のことなんで気にしないでください、私は何もわだかまりとかありませんので」とフォローしていただきました(笑)

うん、わだかまりがないのはわかるよ・・・・むしろ超すがすがしい感じに見えたし・・・・

ただ、私の立場の、ほら、当時者っぽい感情ってあるじゃん、あれがね・・・ちょっとね・・・・・

なんか・・・ほんと・・・いろいろすんません・・・・・orz

その後、お客様から「実は自分は祈りのときに琵琶湖正心館の窓辺をイメージしています」と伝えられる。

もちろん初耳。へー。じゃあ、最初のイメージは間違ってなかったわけだ。

他にお客様にお伝えしたことがあったかもしれないが、上記のビジョンにともなう精神的ブルーさが私的に結構大きく、何を話したのかほとんど覚えていない(笑)



そんなわけで、お客様、ネタにさせていただきまことにありがとうございました。





よく考えたら、これ、以前子房さんに

「アマミキョさんはキリスト教の異端だったカタリ派のリーダーの一人だったことがある
(教会軍に囲まれ、最後は殲滅された)」

と教えていただいたことがあるのですが、

そのときのイメージなんじゃないだろうか?(笑)



このときのエピソードもなかなかに不思議なもので、私自身の前世リーディングではでてこなかったのですが、

私がその後ある事情から紹介させていただいたブログ読者さんのリーディングのビジョン(カタリ派として迫害された前世)に、当時リーダーの一人だった私(男性)がいて子房さんもビックリしたのだという。




私が観たイメージが、子房さんが観てくださった私の前世とつながるかどうかはわからない。

私のイメージはあくまで妄想。

前世の自分のような勇気がほしいです!(笑)












同じカテゴリー(仕事)の記事画像
日々よく考えたら今日は3.11
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
ワイヤー作品2つ作ってみた
一般的霊体験
H28最初のマテリヤの滝へ&山羊島の神秘目撃談
大晦日もマテリヤの滝へ
同じカテゴリー(仕事)の記事
 電子書籍9冊目:修験僧Xさん編出ました!\(^o^)/ (2022-02-22 00:51)
 電子書籍2巻「不思議マッサージ編①」・3巻「供養編①」出ました! (2021-08-21 23:06)
 拙ブログを初電子書籍化!第一弾は師匠編!!読者の皆様ありがとうございましたー! (2021-08-17 21:44)
 本土のHS信者さんからのご相談~娘さんの自家中毒症状とその原因及び対処法~ (2021-06-25 12:39)
 日々よく考えたら今日は3.11 (2020-03-11 08:57)
 日々スピリチュアル詐欺師を目指すなら有望株 (2020-03-09 23:53)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 15:40│Comments(3)仕事
この記事へのコメント
何をおっしゃいます。
ブログと言う武器を使い
矢面に立って下さっているではないですか。
Posted by 隊長ファン at 2013年01月15日 17:10
私の拝見したものと一緒の前世かもしれませんね

今世も敵の多い中で戦っておいででしょう
Posted by 子房 at 2013年01月16日 20:23
>隊長ファンさん
そういっていただけると大変恐縮です(照)

>子房さん
そうなのかもしれませんね!
敵を今生では味方にできるようにしたいですね
Posted by アマミキョアマミキョ at 2013年01月20日 10:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事もうそう 1月14日
    コメント(3)