仕事にて
2010年02月12日
みなさん、いつもお世話になっております。奄美のしがないマッサージねーちゃんです。
最近ネタないな~と悩んでおりましたところ、自分の仕事で変わったことがありました。まったく恐くはないのですが、ささやかなネタになれましたらば幸いです。
先日、あるお客さまから電話をいただきました。
しかしそのお客さま、なんだかんだと予定がころころ変更になる。最終的に予約時間が決まるまで四、五回電話が繰り返され、これはちょっとヘンだなとその時点でうっすら感じました。
そしてお客さまがいらっしゃる日。その一時間前から、何故か私、ものすごく具合悪くなりました。
普段はお客さまがこられる前に、そのお客さまの疲れの種類によって眠いとかお腹張る程度の現象はあるのですが、そのときだけはケタ違いでしたね。
落ち着きがなく、不安でしょうがなくなる。
膝に力が入らずお腹がすいてたまらなくなり(ご飯は食べたばかりなのに)、とりあえず何か食べようとすると手が激しく震えてうまくつかめない。
あまりの状態に絶句していると、お客さまがこられ、私はさらに驚くこととなりました。
これだけの影響を与える方だからさぞやボロボロな方と想像していたのですが、何もかわったところなどない、フツーの元気そうな若い女性ではありませんか。
しかしその方をさせていただくと、やはりというか、アッという間に部屋の空気が重く堅くなります。
そしてきわめつけ、音楽を流していたパソコンが突然とびはじめ(CDではありません。)、とうとうフリーズしてしまいました。もちろんこんなことははじめてのことでした。
(別室に主人がいましたが、お経を流していたCDもありえないくらいバシバシとんだらしい)
これはさすがにまずいと思い、私はお客さまに語りかけました。
「ずいぶんおつらいストレスをためていらっしゃるんですね……」
そしてなるべく押しつけにならないように気を付けながら、マイナスの疲れはマイナスのものをさらに呼んでしまうこと、マイナスを打ち消すには、ご自身の気持ちのマイナスをやわらげ、プラス思考になるとすごく楽になれること、そして究極のプラスパワーは、実は家族愛であることなどをお話させていただきました。
「たしかに、いま主人は私よりずっと疲れてるかもしれません……どうしたらいいんでしょう……」
「そのときは、お風呂でご主人のお背中を流してさしあげてください。お塩とベビーオイルをまぜて背中をジャリジャリさすってさしあげると、お塩の摩擦が気持ちよいですし、とても疲れがとれるんですよ。一番の癒しは、愛する方からの感謝といたわりなんですよ。」
すると、いつのまにかパソコンは音楽を流しはじめ、空気も軽くなり、お客さまの体も、こころなしかあたたかく血がめぐってこられているようでした。
お客さまが笑顔でお帰りになられたあと、主人は
「空気、最初と全然ちがうね…」
と呆然としていました。
人の心の方向性が、本人の自覚なくまわりにとってどれほど影響を与えているか、また考え方の向きをかえることが、どれだけの変化をもたらすのか、非常に深い学びをいただいた出来事です。
長文・乱文失礼いたしました。
最近ネタないな~と悩んでおりましたところ、自分の仕事で変わったことがありました。まったく恐くはないのですが、ささやかなネタになれましたらば幸いです。
先日、あるお客さまから電話をいただきました。
しかしそのお客さま、なんだかんだと予定がころころ変更になる。最終的に予約時間が決まるまで四、五回電話が繰り返され、これはちょっとヘンだなとその時点でうっすら感じました。
そしてお客さまがいらっしゃる日。その一時間前から、何故か私、ものすごく具合悪くなりました。
普段はお客さまがこられる前に、そのお客さまの疲れの種類によって眠いとかお腹張る程度の現象はあるのですが、そのときだけはケタ違いでしたね。
落ち着きがなく、不安でしょうがなくなる。
膝に力が入らずお腹がすいてたまらなくなり(ご飯は食べたばかりなのに)、とりあえず何か食べようとすると手が激しく震えてうまくつかめない。
あまりの状態に絶句していると、お客さまがこられ、私はさらに驚くこととなりました。
これだけの影響を与える方だからさぞやボロボロな方と想像していたのですが、何もかわったところなどない、フツーの元気そうな若い女性ではありませんか。
しかしその方をさせていただくと、やはりというか、アッという間に部屋の空気が重く堅くなります。
そしてきわめつけ、音楽を流していたパソコンが突然とびはじめ(CDではありません。)、とうとうフリーズしてしまいました。もちろんこんなことははじめてのことでした。
(別室に主人がいましたが、お経を流していたCDもありえないくらいバシバシとんだらしい)
これはさすがにまずいと思い、私はお客さまに語りかけました。
「ずいぶんおつらいストレスをためていらっしゃるんですね……」
そしてなるべく押しつけにならないように気を付けながら、マイナスの疲れはマイナスのものをさらに呼んでしまうこと、マイナスを打ち消すには、ご自身の気持ちのマイナスをやわらげ、プラス思考になるとすごく楽になれること、そして究極のプラスパワーは、実は家族愛であることなどをお話させていただきました。
「たしかに、いま主人は私よりずっと疲れてるかもしれません……どうしたらいいんでしょう……」
「そのときは、お風呂でご主人のお背中を流してさしあげてください。お塩とベビーオイルをまぜて背中をジャリジャリさすってさしあげると、お塩の摩擦が気持ちよいですし、とても疲れがとれるんですよ。一番の癒しは、愛する方からの感謝といたわりなんですよ。」
すると、いつのまにかパソコンは音楽を流しはじめ、空気も軽くなり、お客さまの体も、こころなしかあたたかく血がめぐってこられているようでした。
お客さまが笑顔でお帰りになられたあと、主人は
「空気、最初と全然ちがうね…」
と呆然としていました。
人の心の方向性が、本人の自覚なくまわりにとってどれほど影響を与えているか、また考え方の向きをかえることが、どれだけの変化をもたらすのか、非常に深い学びをいただいた出来事です。
長文・乱文失礼いたしました。
電子書籍9冊目:修験僧Xさん編出ました!\(^o^)/
電子書籍2巻「不思議マッサージ編①」・3巻「供養編①」出ました!
拙ブログを初電子書籍化!第一弾は師匠編!!読者の皆様ありがとうございましたー!
本土のHS信者さんからのご相談~娘さんの自家中毒症状とその原因及び対処法~
日々よく考えたら今日は3.11
日々スピリチュアル詐欺師を目指すなら有望株
電子書籍2巻「不思議マッサージ編①」・3巻「供養編①」出ました!
拙ブログを初電子書籍化!第一弾は師匠編!!読者の皆様ありがとうございましたー!
本土のHS信者さんからのご相談~娘さんの自家中毒症状とその原因及び対処法~
日々よく考えたら今日は3.11
日々スピリチュアル詐欺師を目指すなら有望株
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:24│Comments(0)
│仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。