【natsuさんより】ヘルマニビスの匙加減:vol.7
2011年10月27日
natsuさん、いつも本当にありがとうございます!
natsuさんがときどきなぜこんなちゃらんぽらんな私とおつきあいくださっているのか、ものすごくわかりません(笑)
心からあざーす!
(´;ω;`)ぴー
________
【ヘルマニビスの匙加減:vol.7】
たまには徒然文章。
私は、話をする相手が主語を明確に表現しないときには、
主語をいれて話をして貰うようにお願いをするか、
相手が面倒だと思う場合には、話を切り上げるようにしています。
なぜならば、主語を言わない言葉は、独り言のようなものであり
話をする意味を、私自身は見いだせないことが多いからです。
もっと言えば、そんな主語を明確にしない話は時間の無駄だと思うからです。
これは私自身が経験したことで言えるのですが、
女性の恋愛相談話ほど無意味なものはありません。
意味があるとしたら、双方にとって時間を無駄に潰したということだけです。
私達が人生で出会う”悩み”というものの多くは、他の人も大小はあっても
出会ったことがあり、それについては多くの場合は、何らかの本に書かれていることが
多いと思っています。
ですので、問題を解決したい人は自分で努力をして解決をするし
解決をしたいと思わない人は、解決をしたいフリをして、他人にしゃべりながら
前向きというポーズをとって、自分は頑張っていると思い込むようなことをします。
私自身は他人は他人の考えがあると思いますので、そこに”あえて”間違いを正したい
などとは考えません。
ただし、これには条件があり、自分が同じグループに属していない場合です。
自分が相手と同じグループであり、相手の行動や考えが自分に何かしら影響を
与える場合には、そこは色々とやり合うことになります。
ある人に言われました。
「悩む」ということは、どっちをとっても大差がないから悩むという状態に陥るんだ。
右に行けば自分に不利益しかない。
左に行けば自分に利益ばかり。
だったら、悩まないだろ? 右と左にいっても、どちらが良いのか分からない、
ハッキリしないから悩む。
そういうのは、いくら悩んでも無駄なんだ、と。
多くの人が「あなたの悩みなんて、大したことがない」と言われたなら
それが正解であるかどうかに関わりなく、怒り出すだろう。
感情はコントロールするものであり、
感情は勝手気ままに垂れ流して良いものとは思わない。
私自身は物事の真実にしか興味がない。
それが自分にとって利益があろうが無かろうが、真実をしりたいと思う。
自分にとって幸運を呼ぶ神なら有り難がるが
自分を叱る神は遠ざける。
そんな人とは関わりたいとは思わない。
natsuさんがときどきなぜこんなちゃらんぽらんな私とおつきあいくださっているのか、ものすごくわかりません(笑)
心からあざーす!
(´;ω;`)ぴー
________
【ヘルマニビスの匙加減:vol.7】
たまには徒然文章。
私は、話をする相手が主語を明確に表現しないときには、
主語をいれて話をして貰うようにお願いをするか、
相手が面倒だと思う場合には、話を切り上げるようにしています。
なぜならば、主語を言わない言葉は、独り言のようなものであり
話をする意味を、私自身は見いだせないことが多いからです。
もっと言えば、そんな主語を明確にしない話は時間の無駄だと思うからです。
これは私自身が経験したことで言えるのですが、
女性の恋愛相談話ほど無意味なものはありません。
意味があるとしたら、双方にとって時間を無駄に潰したということだけです。
私達が人生で出会う”悩み”というものの多くは、他の人も大小はあっても
出会ったことがあり、それについては多くの場合は、何らかの本に書かれていることが
多いと思っています。
ですので、問題を解決したい人は自分で努力をして解決をするし
解決をしたいと思わない人は、解決をしたいフリをして、他人にしゃべりながら
前向きというポーズをとって、自分は頑張っていると思い込むようなことをします。
私自身は他人は他人の考えがあると思いますので、そこに”あえて”間違いを正したい
などとは考えません。
ただし、これには条件があり、自分が同じグループに属していない場合です。
自分が相手と同じグループであり、相手の行動や考えが自分に何かしら影響を
与える場合には、そこは色々とやり合うことになります。
ある人に言われました。
「悩む」ということは、どっちをとっても大差がないから悩むという状態に陥るんだ。
右に行けば自分に不利益しかない。
左に行けば自分に利益ばかり。
だったら、悩まないだろ? 右と左にいっても、どちらが良いのか分からない、
ハッキリしないから悩む。
そういうのは、いくら悩んでも無駄なんだ、と。
多くの人が「あなたの悩みなんて、大したことがない」と言われたなら
それが正解であるかどうかに関わりなく、怒り出すだろう。
感情はコントロールするものであり、
感情は勝手気ままに垂れ流して良いものとは思わない。
私自身は物事の真実にしか興味がない。
それが自分にとって利益があろうが無かろうが、真実をしりたいと思う。
自分にとって幸運を呼ぶ神なら有り難がるが
自分を叱る神は遠ざける。
そんな人とは関わりたいとは思わない。
【natsuさん】自己実現について
【natsuさん】マイナス金利について
【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について
【natsuさん】質問に答えて
【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など
【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない
【natsuさん】マイナス金利について
【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について
【natsuさん】質問に答えて
【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など
【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 22:57│Comments(4)
│natsu さん
この記事へのコメント
>女性の恋愛相談話ほど無意味なものはありません。
ごもっともですね;
多くの女性は話題と時間を共有して、共感してほしいと思って話をすることが多いと思います。
答えを欲していることはほとんどないんですよね。
>自分を叱る神は遠ざける。
叱ってくれる存在ほど貴重なものはありませんよね。
怒るのと違って、その人を思うから叱ってくださるんですから。
ごもっともですね;
多くの女性は話題と時間を共有して、共感してほしいと思って話をすることが多いと思います。
答えを欲していることはほとんどないんですよね。
>自分を叱る神は遠ざける。
叱ってくれる存在ほど貴重なものはありませんよね。
怒るのと違って、その人を思うから叱ってくださるんですから。
Posted by もーむ at 2011年10月27日 23:13
とても合理的ですが
気がついたら1人になっている・・・ってパターンになりがちですね。
無意味と思われる部分の共有層が厚いと 信頼 して貰える確立が高いです。
ジェノバの本体はこの部分の修行をしています。
最初の段階で奥様相手にこれが出来ないとまず設計依頼されることはありません。
『面白くない人』 『私達を判ってくれない』
と数多くの仕事を逃しているようです。
世の中の大半の人は、
自分の生き筋を残してくれる、理解してくれる人を信頼します。
気がついたら1人になっている・・・ってパターンになりがちですね。
無意味と思われる部分の共有層が厚いと 信頼 して貰える確立が高いです。
ジェノバの本体はこの部分の修行をしています。
最初の段階で奥様相手にこれが出来ないとまず設計依頼されることはありません。
『面白くない人』 『私達を判ってくれない』
と数多くの仕事を逃しているようです。
世の中の大半の人は、
自分の生き筋を残してくれる、理解してくれる人を信頼します。
Posted by 陽気なジェノバ at 2011年10月28日 06:07
こんばんは
徒然なるままにでも、よしなしごとでも、natuさんの文章や考えは、面白いです。
ジェノバさんがおっしゃるように、合理的という感じもします。
でも、優柔不断、かなり適当な私がからみるとうらやましかったりします。
いつになったら、私も冷静沈着で無駄のない思考法を獲得できるのでしょうか。。。
徒然なるままにでも、よしなしごとでも、natuさんの文章や考えは、面白いです。
ジェノバさんがおっしゃるように、合理的という感じもします。
でも、優柔不断、かなり適当な私がからみるとうらやましかったりします。
いつになったら、私も冷静沈着で無駄のない思考法を獲得できるのでしょうか。。。
Posted by iio at 2011年10月28日 22:16
natsuさんを指導する神様が主語を省略しない方で有りますように
Posted by A99 at 2011年11月02日 03:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。