【natsuさんより】自己紹介
2011年10月14日
natsuさんが私からの度重なる再三再四の要望により、とうとう重い腰をあげてくださいました!
natsuさん、本当にありがとうございます!!!!
この文章の徹底した冷たさがたまらない!(笑)
でもチャットでからむと非常に優しい方です(笑)
この落差に(*´Д`*)ハァハァ
__________
皆様 改めまして、natsuでございます。
縁ありましてアマミキョさんのblogを一部をお借りして
私見披露をさせていただくことになりました。
どの程度の頻度でネタを提供出来るか分かりませんが
一週間に一度ぐらいは勝手気ままな文章を書かせて頂こうかと
考えております。
軽い自己紹介も含めて現時点での”事実”を書かせて頂きます。
36才、既婚、子供あり。
幸福の科学会員、宗教法人を所得以前に入会。
入会時は15才。
20年以上末席にふてぶてしく居座っている。
アマミキョさん、隊長、秋介さんなどの方々とは直接お会いしたことはない。
意味のないことは嫌い。
理由のないことは嫌い。
キャバクラは、サービス悪くコストパフォーマンス悪いから嫌い
(私の方が酒の作り方が上手いと感じるところには行かない)
匂い、色彩の感度は敏感な方。
霊感などは、妄想レベルではあるかもしれません。
虚言症があるかもしれません。
仕事は、過去に建築設計などをしていました。
世の中でもっとも嫌いなもの「馬鹿」
世の中でもっとも怖いと感じるもの「馬鹿」
いささか偏った人間ではございますが、お付き合いの程
どうぞ宜しくお願い致します。
natsu
natsuさん、本当にありがとうございます!!!!
この文章の徹底した冷たさがたまらない!(笑)
でもチャットでからむと非常に優しい方です(笑)
この落差に(*´Д`*)ハァハァ
__________
皆様 改めまして、natsuでございます。
縁ありましてアマミキョさんのblogを一部をお借りして
私見披露をさせていただくことになりました。
どの程度の頻度でネタを提供出来るか分かりませんが
一週間に一度ぐらいは勝手気ままな文章を書かせて頂こうかと
考えております。
軽い自己紹介も含めて現時点での”事実”を書かせて頂きます。
36才、既婚、子供あり。
幸福の科学会員、宗教法人を所得以前に入会。
入会時は15才。
20年以上末席にふてぶてしく居座っている。
アマミキョさん、隊長、秋介さんなどの方々とは直接お会いしたことはない。
意味のないことは嫌い。
理由のないことは嫌い。
キャバクラは、サービス悪くコストパフォーマンス悪いから嫌い
(私の方が酒の作り方が上手いと感じるところには行かない)
匂い、色彩の感度は敏感な方。
霊感などは、妄想レベルではあるかもしれません。
虚言症があるかもしれません。
仕事は、過去に建築設計などをしていました。
世の中でもっとも嫌いなもの「馬鹿」
世の中でもっとも怖いと感じるもの「馬鹿」
いささか偏った人間ではございますが、お付き合いの程
どうぞ宜しくお願い致します。
natsu
【natsuさん】自己実現について
【natsuさん】マイナス金利について
【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について
【natsuさん】質問に答えて
【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など
【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない
【natsuさん】マイナス金利について
【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について
【natsuさん】質問に答えて
【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など
【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:32│Comments(12)
│natsu さん
この記事へのコメント
natsuさんの寄稿、これから楽しみにしております。
今後とも、様々なご教示をいただけましたら幸いです。
今後とも、様々なご教示をいただけましたら幸いです。
Posted by ゆかりん at 2011年10月14日 13:37
よっ!
待ってました!
待ってました!
Posted by tairon at 2011年10月14日 13:41
私も、待ってます♪
ここを拝見する楽しみが倍増しました。
《世の中でもっとも嫌いなもの「馬鹿」
世の中でもっとも怖いと感じるもの「馬鹿」》
この文章、ハートにずきゅん★です。
ここを拝見する楽しみが倍増しました。
《世の中でもっとも嫌いなもの「馬鹿」
世の中でもっとも怖いと感じるもの「馬鹿」》
この文章、ハートにずきゅん★です。
Posted by iio at 2011年10月14日 14:57
どこのビールのつまみか判らんが
素人読者には
はなもち ならない 奴だ ☆
素人読者には
はなもち ならない 奴だ ☆
Posted by 陽気なジェノバ at 2011年10月14日 15:40
失礼すますた。
意味の無い事は嫌いだ・・・と20~30代を過したが
40代で意味の無い事ばかりを学ぶと
それは諦めないで人生を生きろ・・と学ぶ意味だと気づく(笑
バカな奴は嫌いだ・・と思っていたが
周りはバカな奴ばかりに見えて、不平不満愚痴の日々だ。
気が乗らないなら、やめた方が良いぜよ☆
意味の無い事は嫌いだ・・・と20~30代を過したが
40代で意味の無い事ばかりを学ぶと
それは諦めないで人生を生きろ・・と学ぶ意味だと気づく(笑
バカな奴は嫌いだ・・と思っていたが
周りはバカな奴ばかりに見えて、不平不満愚痴の日々だ。
気が乗らないなら、やめた方が良いぜよ☆
Posted by 陽気なジェノバ at 2011年10月14日 15:56
うん、私が暴走族に入った時に、総長が「男の馬鹿は人間じゃない」って云ってた(笑)でも、私の生き方は馬鹿その物です。2つあって選ぶなら難しい方だし、人を泣かすなら自分が泣く。でも、一番嫌いなのは、安全地帯本からウンコ投げるような馬鹿が私は一番嫌いです(笑)
Posted by 秋介 at 2011年10月14日 16:10
おお!natsuさんの自己紹介、はじめてみました。
自己紹介というか、宣戦布告(笑)みたいに読めてカッコいいな。
楽しみですね。
自己紹介というか、宣戦布告(笑)みたいに読めてカッコいいな。
楽しみですね。
Posted by 時計ウサギ at 2011年10月14日 16:41
natsuさんファンとしては、素敵なサプライズギフト。アマちゃんいい仕事 してますね。TBA新聞も 楽しみです。(笑)
Posted by 鹿屋のショコラケーキ at 2011年10月14日 16:43
秋介どの
バイトで資格講師をやっていた頃
校長が遅刻する受講生達を集め片手ポケット突っ込み姿でこう言った。
『お前ら、族でもな~~絶対集会には遅刻しないんだ!!』
・・・有名資格学校の校長は 元・族だった(笑
オツムは足りないが合格させる術はパンパじゃなかった。
バイトで資格講師をやっていた頃
校長が遅刻する受講生達を集め片手ポケット突っ込み姿でこう言った。
『お前ら、族でもな~~絶対集会には遅刻しないんだ!!』
・・・有名資格学校の校長は 元・族だった(笑
オツムは足りないが合格させる術はパンパじゃなかった。
Posted by 陽気なジェノバ at 2011年10月14日 16:52
馬鹿にも種類があると思うんですよね。
学校の勉強が出来なかったり、知性が弱いから馬鹿なのか、
頭が良かったり専門分野では高い能力を発揮しても、一般常識が欠落しているから馬鹿なのか、
愚かな生き方しか出来ないから馬鹿なのか。
実直過ぎて世間には馬鹿なように見えてしまう人もいるし、
利口な人が計算で演じる馬鹿もありますね。
馬鹿も突き詰めるとなかなか奥が深いです。
学校の勉強が出来なかったり、知性が弱いから馬鹿なのか、
頭が良かったり専門分野では高い能力を発揮しても、一般常識が欠落しているから馬鹿なのか、
愚かな生き方しか出来ないから馬鹿なのか。
実直過ぎて世間には馬鹿なように見えてしまう人もいるし、
利口な人が計算で演じる馬鹿もありますね。
馬鹿も突き詰めるとなかなか奥が深いです。
Posted by ピアニスト健太郎 at 2011年10月14日 18:03
確かに馬鹿にも色々ありますね
過去の自分は天然ボケなのか理解力が乏しかったのか、学生当時、非常に馬鹿にされ、それをネタにし笑われとりました。
そうだと知らずに皆で一緒になってヘラヘラと笑ってました
プライドのないお笑い芸人みたいな感じかもしれません(笑)
馬鹿にされてるともわからないままいたおかげで心は憎しみや悲しみで染まらずにすみ、それで通したら、いつの間にかクラスで人気者になっていたみたいなwww
愛すべき馬鹿でした(笑)
心を汚したままでいて、改善しようとしない人がある意味怖いもの知らずの馬鹿だと最近は特に思います。
過去の自分は天然ボケなのか理解力が乏しかったのか、学生当時、非常に馬鹿にされ、それをネタにし笑われとりました。
そうだと知らずに皆で一緒になってヘラヘラと笑ってました
プライドのないお笑い芸人みたいな感じかもしれません(笑)
馬鹿にされてるともわからないままいたおかげで心は憎しみや悲しみで染まらずにすみ、それで通したら、いつの間にかクラスで人気者になっていたみたいなwww
愛すべき馬鹿でした(笑)
心を汚したままでいて、改善しようとしない人がある意味怖いもの知らずの馬鹿だと最近は特に思います。
Posted by つかやん at 2011年10月14日 22:58
ナツさん、よろしくお願いします。楽しみにしています

Posted by ぶどうぐみ at 2011年10月15日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。