しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

子房さんにきいた、ある因縁の話

2011年10月06日

ここを読んで子房さんにヒーリングをお願いされた方がかなり多いらしいですね。

そこのキミ、ちゃんと子房さんの電子書籍も買ってね!(笑)

そんなわけで、子房さんからうかがったお話です。

実は子房さんは見えるものを全部相手に伝えるわけではないんですね。

相手に合わせて伝えるそうなんです。

(私の場合も、ヒーリングの最中にこちらが見えたあるビジョンをお知らせしたら、
「それをご覧になったのならお伝えします・・・」と、
過去世での邪神(ドラゴン)信仰とのつながりを指摘してくださった。)

見えたものに対して余計な解釈も伝えない。それをどう解釈するかは本人次第。

子房さんは「相手に過度に干渉しない」という姿勢を貫いておられる。

そんな子房さんからうかがったあるエピソード。

(子房さん、まずかったらすぐ消します!)



ある女性をヒーリングされたときのこと。

その女性に「カッパのような妖怪」の影が見えたという。

(実は子房さんは霊的存在も見える。でもそんなことはほとんど伝えないという。
霊というと霊という概念に過度にとらわれてしまう人が多いからだ。
実は子房さんのヒーリングは除霊もふくんでいる)

きいてみると、近所に川があり、その川では過去何人か地域の人が亡くなっているという。

「カッパのような妖怪」は亡くなった人々を川にひきづりこんだ存在であり、

いわばその地域一帯の人々は「その存在にロックオンされた状態」らしい。

心身が弱った状態や護りが薄い状態で川にいけば、まず間違いなく狙われるという。

子房さんは祈りによって「カッパのような妖怪」から相談者が見えにくくなるようにしたという。

そして「あまりその川には近づかないように」と伝えたという。



子房さん「ここから先は相談者には言いませんでしたが、
彼女には過去世水にまつわる不幸がありました。(迫害に水が使われた)
(アマミキョの記憶が一部欠落しているので、迫害した方かされた方かは不明)
その過去世の影響で、彼女は水に弱いのです。」

私「ということは、つまり・・・」

子房さん「水難があるその土地をあえて選んで生まれてきたのでしょうね。おそらく」





なぜその方があえて水難の地を選んだのか、それは賢明な読者さんならおわかりだろう。

いろいろな巡り合わせを経て、人はまた地上に生まれ、新な(原)因と縁をつくる。

過去の悲しみを乗り越え、浄化し、魂を一つずつ高めていくために。





悲しみは不幸だが、悲しみを克服したときに、それは不幸ではなく、光に満ちた智慧となる。

もうすぐ輝く光は、光を放ったとき、たくさんの人々の支えになれるのだろう。

この話は私には一つの宝石が輝く前の、煌めきの話に思えるのだ。







同じカテゴリー(洪正幸さん(子房さん))の記事画像
広田弘毅の前世について洪正幸さんにお聞きしてみた!
うちのブログで大変お世話になっております洪さん(子房さん)が、PHPから本をご出版されました!
【子房さん】惠隆之介さん前世
同じカテゴリー(洪正幸さん(子房さん))の記事
 広田弘毅の前世について洪正幸さんにお聞きしてみた! (2019-06-27 01:49)
 うちのブログで大変お世話になっております洪さん(子房さん)が、PHPから本をご出版されました! (2017-09-19 10:17)
 明治維新の陰には奄美あり (子房さんのブログより転載) (2017-02-20 21:08)
 子房さんが倉山満さんの前世をリーディングしてくださいました! (2016-09-16 19:09)
 子房さんからいただいたヒーリング体験(過去記事) (2016-06-28 00:21)
 STAP細胞はやはりあった!問われる批判者の立場 (子房さんブログより) (2016-05-22 21:45)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:38│Comments(5)洪正幸さん(子房さん)
この記事へのコメント
こういうお話を聞くと、いかに生きるか なんだなあと思います。
今自分が持っている欠点も問題も、
自力でクリアする必要だったり、経験する必要(因果)を持っていたりするのかな。
過去の自分やご先祖に悪人がいても不思議じゃないし、
できればないほうがいいけど、恨んだり恨まれたり、嫌ったり嫌われたり、執着したり執着されたり、大なり小なりあるものですしね;

そしてやはり、霊的な導き、神様仏様の助けがなかったら、
よく生きるための指針がなかったら、
その因果に正しくたどり着いたり、気がつくこともないかもしれないんですよね。
うーむ。
Posted by もーむ at 2011年10月06日 12:37
ぼくも、ここを読んでヒーリングしてもらいました。
「電子書籍を買いなさい」と言われてドキッ。書籍も出してほしいところです。
子房さんからは伝えられなかったけど、ヘドロみたいな霊をたくさん除霊されたのかにゃ…。改めて、ありがとうございました。

アマミキョさんも、いつもオモチロイ話をありがとうございます。
Posted by りある at 2011年10月06日 14:58
素朴な疑問なのですが、どういう理由があるのでしょう?

水難の災いを避ける事なく、川の近くに生まれて来た人は知恵を獲得する為に勇気を持って生まれて来たのに、なぜ川の近くに寄らない方が良いというアドバイスを受ける事になったのでしょうか?本人の魂計画に矛盾していませんか?

むしろ、本人が計画して生まれて来たのではなく、引き寄せられて来たのなら分かる気がするのですが・・・。

無知な質問ですみません。失礼しました。
Posted by みんなに希望あれ! at 2011年10月07日 09:32
>みんなに希望あれ!さん
子房さんはめったにここをご覧にならないので、私が思うところを述べさせていただきます。これはあくまで私見でございますので、ご了承ください。
おそらくですが、子房さんは「このままだとご本人はもう一度繰り返す(水難を克服できない)」と予想されたのではないかと思われます。
ご本人に水難の過去世をお伝えしなかったのがその証左ではないかと。
水難を持つ人間が水難を克服するために水辺を選ぶことは実は他にもあります。うちの父です(笑)
詳細は他の方が霊的に通じると危険ですので言えませんが、
魂計画をご本人が自覚できるくらいの心境になれるといいんでしょうね。
Posted by アマミキョアマミキョ at 2011年10月07日 09:51
アマミキョさん、有難う御座います!
なるほど、もう一度繰り返す状態だったんですね。それにしても、すごい勇気のある人生計画ですよね。たぶん私には無理ですけど(^^)

もしかしたら、本当は水辺を愛しておられる様な方が、その様な計画をされて来るのかも知れませんね。
Posted by みんなに希望あれ! at 2011年10月07日 10:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子房さんにきいた、ある因縁の話
    コメント(5)