しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

【natsuさんより】魔女狩り ならぬ 言葉狩り

2011年06月29日

魔女狩り ならぬ 言葉狩り

日本のネット全体に言えることかもしれないが
「言葉狩り」がすごい。

先日はホテルに来たお客さん(芸能人)についてtwitterでつぶやいた内容で、さんざん叩かれたりということがあった。

モロモロ、職業倫理上は致し方ないのかもしれないと
思うこともあるが、少し言葉狩りが強いような気がする。

簡単に言えば、何が幹で、何が枝かを理解していないのではないか?
と思うことが多く感じる。

「間違い」を指摘することは正しい。

しかし、指摘の仕方、言い方、話し方、というものがあると思う。


お前はダメだ!



こうしたら良くなるよ

同じようなことを表現するのにも様々な言い方がある。

否定からは肯定は生まれない。

その通りだ。

魔女狩りにて多くの光を人たちを殺したのは”聖職者”たちだ。

愛、
愛、


いつも愛を傍らに
いつも愛を その瞳に
いつも愛を その言葉に

私はそうありたい

同じカテゴリー(natsu さん)の記事画像
natsuさんがロゴを作ってくださいましたー!
【natsuさん】メディアの本質
同じカテゴリー(natsu さん)の記事
 【natsuさん】自己実現について (2016-03-11 18:59)
 【natsuさん】マイナス金利について (2016-02-05 18:41)
 【natsuさん】ネット上での誹謗中傷について (2015-09-05 11:57)
 【natsuさん】質問に答えて (2015-07-22 22:39)
 【natsuさん】ギリシャ問題、中国問題、株価など (2015-07-15 02:05)
 【natsuさん】ギリシャの姿は日本の対岸の火事ではない (2015-07-09 11:51)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:00│Comments(3)natsu さん
この記事へのコメント
今読んでて、いきなり消えてもう~たありゃりゃ
なんだったんねん
Posted by 奄美三世 at 2011年06月29日 15:20
言葉狩り、って特定の内容・言葉・単語・を使うことを否定することですよね。
そこから自由にあれこれ発言ことを狩られているとして、言葉狩りと言われたのでしょうか?
それとも厳しい言葉を無配慮に投げつけることが言葉狩りなのでしょうか?
魔女狩りは無実の女性を一方的に魔女として殺害したって事件ですよね。
ちょっと導入と結論がくっつかなかったもので、ご面倒でなければお教えください;

それとは別に、
つねに話す言葉書く言葉に気をつけ、
愛を行いたいと言うお考えは素晴らしいと思います。
Posted by もーむ at 2011年06月29日 16:54
中国をChinaと言う。シーナ若しくはシナかアメリカ読みでもチナだわな?チャイナって読めない。CHANELはチャネルか?日産シーマをチーマと云うか?日本語の支那は正しい。気が違う事をキチガイと呼ぶ。これは気が違っただけって意味だ。総合失調症なんて全て失調したって事だよ(笑)どちらが差別用語だ?北朝鮮を未だに朝鮮民主主義人民共和国って皆さんは呼ぶか?俺はずっと北朝鮮と言い続けた。奴らに人民も民主もなく、共和した国でないからだ。三十年前の差別用語北朝鮮を皆が言う今は一億総差別か?違う。日和見の逃げ口上に過ぎない(笑)
Posted by 秋介 at 2011年06月30日 00:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【natsuさんより】魔女狩り ならぬ 言葉狩り
    コメント(3)