しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

過去のあぶり出しと浄化の段階~仕事にて

2011年04月14日

久々に仕事のエピソードをば。






先日、二人組の女性のお客様からホテル出張のお電話をいただいた。

このお客様は三年前から年に一度奄美に遊びに来られる際、かならずうちに予約をいれてホテル出張で呼んでくださる。


一人のお客様をさせていただいたとき、唐突にあるイメージが湧いた。

古い着物をつけた小さな女の子が、ずぶ濡れになって震えて泣いている。



私「◎◎さん、お体ずいぶん冷えてますねぇ~」

Aさん「そうなんですよ、今回奄美にきてから特にきつくって~」

私「奄美の方が本土よりあったかいのに、不思議ですね(笑)ところで、◎◎さん、奄美の海はいかがでした?」

Aさん「ええ、すごくきれいでしたよ!でも、古仁屋の海でちょっと足をくじいちゃったんです~」

私「え!このアザってそうなんですか!」

Aさん「そうそう(笑)昨日、古仁屋のホテルに泊まったんで、友人と海辺を散策しようとしたら、浜辺の手前で派手にすっ転んでしまって~(笑)」

私「ありゃー・・・・」

Aさん「もう、ドジですよね~(笑)」

私「失礼ですが、◎◎さん、海少し苦手じゃありません?」

私「え?そんなことはないですよ?」

Aさん「そうですか、変なことをお聞きしましたね、失礼しました」

(ご友人)「あんた、何言ってるの、今朝あんなことあったじゃん!寝ぼけてんの?」

Aさん「あー!!!!」

私「??」

Aさん「実は今朝、ダイビングだったんですけど、タンクも背負ったのに、直前になってどうしても海に入りたくなくて、それで、ダイビングのスタッフさんにはすごく申し訳なかったんですが、そこで止めちゃったんです・・・友人にもものすごく叱られたんですけど・・・」

(ご友人)「そうなんですよ!この子、普段そんな空気読まないわがまま絶対しないのに」

私「そうなんですか」

Aさん「普段は海が苦手なわけじゃないんですが、そう言われたら、昨日古仁屋の浜辺に向かう途中で足くじいたときも何もないところだったし、それで結局私だけ浜辺の散策にいかなかったんです・・・・」

(ご友人)「一緒に貝拾いしにいこうとしたんですよ。砂浜に入る手前の道路で転んでました」

私「ふーむ」

Aさん「海で溺れたことはないんですけどね。」

私「冷え性がひどくなったのは今回奄美にきてからですよね」

Aさん「そうです」

私「奄美にきてから、東日本大震災がありましたよね」

Aさん「そういえば・・・もしかしてそれが原因?テレビの影響ですか?」

私「これはあくまで私のイメージなんですが、◎◎さんをさせていただくとき、古い着物をつけたずぶ濡れの女の子が泣いているイメージがしたんです。
これはあくまでイメージなんですが、もしかすると、◎◎さんの前世か、◎◎さんのご先祖様が、水害、もしくは水にかかわることで亡くなられてる方がおられるのかな・・・と」

(ご友人)「この子、たしか父方があっちですよ!」

Aさん「なんか、そう言われたらすごいわかります・・私、どうしたらいいんでしょう」

私「もしもできましたら、被災地に小さいお子さんのための下着やお洋服、タオルなどを送られていただけないでしょうか。
送られるときに、ずぶ濡れの女の子を温かい場所で身体を温かいタオルで拭いてあげて、温かい洋服に着替えさせてあげるイメージをもってですね。その思いと行為が、そのまま◎◎さんを通した一つの浄化になるのではないかと思います」

Aさん「わかります・・・・」

私「あと、お風呂に入るときも“冷えきった自分の身体が温かいお湯によって芯まであったまる”という癒しのイメージをもってください。お水への恐怖を、暖かなお湯への感謝で中和するんですね」

Aさん「・・・実は私、ずっと湯船が苦手なんです。シャワーはいいんですが、張った水につかるのがどうも苦手で・・・これも気にかけてませんでした・・でも、入ってみます!」

私「よろしければ今どうぞ。あったまりますよ」

Aさん「いってきますね(笑)」

~数十分後~

Aさん「すごい身体があったまりました!今日は抵抗なく湯船につかれました!」

私「よかったですね。お風呂は疲れを流す癒しポイントですので、好きなアロマを焚いたお気に入りの小物を飾ったりしてプラスのイメージづくりをされるとオススメですよ」

Aさん「本土に帰ったら、すぐデパートにいきます!」





お風呂は気持ちよくあったまりたいですよね!
(人´∀`).☆.。.:*・°

テレビのどこかでおきた悲しみは、自分の過去や、自分の縁者につながるのかもしれない。

だから、優しい気持ちと「同悲同苦」を忘れないようにしたいですね。







同じカテゴリー(仕事)の記事画像
日々よく考えたら今日は3.11
Hさんからの頂きもの/辻講師はすごい/香りの効能/Pさんさようなら/久々のバックベアード/
ワイヤー作品2つ作ってみた
一般的霊体験
H28最初のマテリヤの滝へ&山羊島の神秘目撃談
大晦日もマテリヤの滝へ
同じカテゴリー(仕事)の記事
 電子書籍9冊目:修験僧Xさん編出ました!\(^o^)/ (2022-02-22 00:51)
 電子書籍2巻「不思議マッサージ編①」・3巻「供養編①」出ました! (2021-08-21 23:06)
 拙ブログを初電子書籍化!第一弾は師匠編!!読者の皆様ありがとうございましたー! (2021-08-17 21:44)
 本土のHS信者さんからのご相談~娘さんの自家中毒症状とその原因及び対処法~ (2021-06-25 12:39)
 日々よく考えたら今日は3.11 (2020-03-11 08:57)
 日々スピリチュアル詐欺師を目指すなら有望株 (2020-03-09 23:53)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:36│Comments(1)仕事
この記事へのコメント
震災後のPTSDを治すためには、今回の震災だけが原因なのか、

前世のトラウマもあぶり出されてしまったのかを見極める必要があるかもしれませんね。
Posted by ピアニスト健太郎 at 2011年04月20日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去のあぶり出しと浄化の段階~仕事にて
    コメント(1)