【子房さんとのやりとり】奄美の危機
2011年04月09日
これは、先の子房さんの転載ブログ「復興への提案に関連するニュースについて 」のコメント欄でのやりとりです。
私のブログを長く観てる方、デジャブだと思います。
どうぞ。
これで私が国防を急げといってる理由がわかるかと。
「奄美の者達よ、奄美の民よ。
いつまで寝ぼけておるのか!!!!!!!」
____________
アマミキョ2011年04月09日 19:37
今回もすごい日記ありがとうございます!!
奄美のみなさんに伝えさせていただきます!
子房2011年04月09日 20:35
> アマミキョさん
いつもありがとうございます
米軍のある沖縄本島を飛ばして飛び石作戦を考えていたら奄美も危ういでしょうね
アマミキョ2011年04月09日 20:49
子房さん
実は二年前からそれを思っていました。
奄美には自衛隊も米軍もいないですから。
しかも琉球に入っていて、奄美沖までがレアアースの採掘場所です。
子房2011年04月09日 21:33
> アマミキョさん
以前、両親が奄美出身の本土に住む方をヒーリングしましたら、島の海岸に白い服を着たノロやユタのような方が必死で祈っており、沖には軍艦が見えたと言っておりました
これは霊的に奄美とシナとが競っていることをあらわしていると感じました
その数日後に奄美の近くを中国軍の船が通るという事件があったようです
霊的には攻防戦がなされているのでしょう
アマミキョ2011年04月09日 22:41
しぼうさん、このお話を転載したらダメですか?
子房2011年04月09日 22:47
> アマミキョさん
はい
いいですよ
アマミキョ2011年04月09日 23:18
ありがとうございます!
私のブログを長く観てる方、デジャブだと思います。
どうぞ。
これで私が国防を急げといってる理由がわかるかと。
「奄美の者達よ、奄美の民よ。
いつまで寝ぼけておるのか!!!!!!!」
____________
アマミキョ2011年04月09日 19:37
今回もすごい日記ありがとうございます!!
奄美のみなさんに伝えさせていただきます!
子房2011年04月09日 20:35
> アマミキョさん
いつもありがとうございます
米軍のある沖縄本島を飛ばして飛び石作戦を考えていたら奄美も危ういでしょうね
アマミキョ2011年04月09日 20:49
子房さん
実は二年前からそれを思っていました。
奄美には自衛隊も米軍もいないですから。
しかも琉球に入っていて、奄美沖までがレアアースの採掘場所です。
子房2011年04月09日 21:33
> アマミキョさん
以前、両親が奄美出身の本土に住む方をヒーリングしましたら、島の海岸に白い服を着たノロやユタのような方が必死で祈っており、沖には軍艦が見えたと言っておりました
これは霊的に奄美とシナとが競っていることをあらわしていると感じました
その数日後に奄美の近くを中国軍の船が通るという事件があったようです
霊的には攻防戦がなされているのでしょう
アマミキョ2011年04月09日 22:41
しぼうさん、このお話を転載したらダメですか?
子房2011年04月09日 22:47
> アマミキョさん
はい
いいですよ
アマミキョ2011年04月09日 23:18
ありがとうございます!
広田弘毅の前世について洪正幸さんにお聞きしてみた!
うちのブログで大変お世話になっております洪さん(子房さん)が、PHPから本をご出版されました!
明治維新の陰には奄美あり (子房さんのブログより転載)
子房さんが倉山満さんの前世をリーディングしてくださいました!
子房さんからいただいたヒーリング体験(過去記事)
STAP細胞はやはりあった!問われる批判者の立場 (子房さんブログより)
うちのブログで大変お世話になっております洪さん(子房さん)が、PHPから本をご出版されました!
明治維新の陰には奄美あり (子房さんのブログより転載)
子房さんが倉山満さんの前世をリーディングしてくださいました!
子房さんからいただいたヒーリング体験(過去記事)
STAP細胞はやはりあった!問われる批判者の立場 (子房さんブログより)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:30│Comments(1)
│洪正幸さん(子房さん)
この記事へのコメント
説明が足りなかっところを補足いたします
飛び石作戦についてWIKIより
第二次世界大戦の太平洋戦線において、アメリカ軍がとった戦略がアイランドホッピング、またはリープフロッギング(蛙飛び)と呼ばれ、日本では飛び石作戦と呼ばれることが多い。これはラバウルなどの要塞化され侵攻が困難な日本軍の拠点を避けながら、比較的日本軍の戦力が薄く、かつ日本本土に迫るには重要な位置にある島(サイパン島など)に連合軍の戦力を集中させて攻め落としてゆくというものである。
以上、引用終わり
中国はかつて日本軍が敗れた作戦を研究しているでしょうから、飛び石作戦も当然考えていると思ってよいでしょう
つまり米軍や自衛隊のある島を避けて、無防備な島から占領する作戦です
沖縄の離島と奄美などを先に占領して、沖縄本島を戦闘せずに孤立させて、無力化させていく方法ですね
飛び石作戦についてWIKIより
第二次世界大戦の太平洋戦線において、アメリカ軍がとった戦略がアイランドホッピング、またはリープフロッギング(蛙飛び)と呼ばれ、日本では飛び石作戦と呼ばれることが多い。これはラバウルなどの要塞化され侵攻が困難な日本軍の拠点を避けながら、比較的日本軍の戦力が薄く、かつ日本本土に迫るには重要な位置にある島(サイパン島など)に連合軍の戦力を集中させて攻め落としてゆくというものである。
以上、引用終わり
中国はかつて日本軍が敗れた作戦を研究しているでしょうから、飛び石作戦も当然考えていると思ってよいでしょう
つまり米軍や自衛隊のある島を避けて、無防備な島から占領する作戦です
沖縄の離島と奄美などを先に占領して、沖縄本島を戦闘せずに孤立させて、無力化させていく方法ですね
Posted by 子房 at 2011年04月10日 00:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。