秋介さんからいただいた衝撃的心霊写真
2017年08月06日
全国一億二千万の秋介さんファンの皆様、大変お待たせいたしました!(笑)
とりあえず、見たくない人向けにどうでもいい画像を頭に一枚貼っておきます(笑)

秋介さんからLINEで一枚の画像をいただいた。

私「リフォーム現場ですか?」
秋介さん「そうそう。あの硫化水素自殺の物件ね。いまフロア張り替え」
私「やっぱりー!!」
秋介さん「トイレドアは外に開くんやけど、何故か中に人が居るので
隣の洗面のドア写ってるけど不思議」
私「?何かおかしい画像なんですか?」
秋介さん「開いてないドアに人が立ってる。
俺は不思議やけど?
奄美ではよくあるのか?(笑)」
私「え!!!
もしかして、この右の作業着の方、オバケですか!?」
秋介さん「君はドア開けないトイレから身を乗り出せるのか?」
私「 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」
秋介さん「明確やろ?これ分からないとかダメじゃね?」
私「すみません・・・どう見ても生きてる人にしか・・・・」
秋介さん「超クリアの自信作や!ドア開いてないのよこれ」
私「ヤバイですね!!!(笑)」 ←もはや笑うしかない
秋介さん「社長も大喜びです」
(あとで聞いたら社員以下全員絶叫したそうです)
私「社長、塩撒かせてください!」
秋介さん「これ今日写したけど現場スタッフ含め全然気がついてなかった」
私「あの・・・質問するのも野暮ですが、これ写した時はお一人でしたか?」
秋介さん「作業結果の写真撮る時に職人は写さないよ。
職人はその場に2人いたけど2人ともワシの後ろに居させてた。
てゆーか、職人はみんな半袖」
私「・・・・よく見たらこの人、手が死人のそれですね・・・・
あまりに白くて手袋だと思ってたけど、よく見たら素手・・・・」
秋介さん「当たり!」
私「 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」
秋介さん「好きに使いたまえ」
私「┏○)) アザ━━━━━━━━ス!」
秋介さん、マジで、あなた様の心霊写真撮影の腕は、
もうプロと名乗られるべきレベルです!!!(笑)
秋介さんいわく「緊張せず力抜いてた方が写りやすい」のだそう。
来世弟子にしてください!
(;´Д`)ハァハァ
【一応、写真見てもわからない方向けに野暮な解説】
・写真右側に写ってる作業服姿の男性がオバケ
・本来そこにあった扉が消えている
・当日、長袖姿の作業員はいない
・そもそも、仕事上の作業過程を確認する写真なので、人は写らないように撮る
(作業員2名は撮影者の秋介さんの後ろにいた)
これ、すごすぎです!!!!!!
とりあえず、見たくない人向けにどうでもいい画像を頭に一枚貼っておきます(笑)

秋介さんからLINEで一枚の画像をいただいた。

私「リフォーム現場ですか?」
秋介さん「そうそう。あの硫化水素自殺の物件ね。いまフロア張り替え」
私「やっぱりー!!」
秋介さん「トイレドアは外に開くんやけど、何故か中に人が居るので
隣の洗面のドア写ってるけど不思議」
私「?何かおかしい画像なんですか?」
秋介さん「開いてないドアに人が立ってる。
俺は不思議やけど?
奄美ではよくあるのか?(笑)」
私「え!!!
もしかして、この右の作業着の方、オバケですか!?」
秋介さん「君はドア開けないトイレから身を乗り出せるのか?」
私「 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」
秋介さん「明確やろ?これ分からないとかダメじゃね?」
私「すみません・・・どう見ても生きてる人にしか・・・・」
秋介さん「超クリアの自信作や!ドア開いてないのよこれ」
私「ヤバイですね!!!(笑)」 ←もはや笑うしかない
秋介さん「社長も大喜びです」
(あとで聞いたら社員以下全員絶叫したそうです)
私「社長、塩撒かせてください!」
秋介さん「これ今日写したけど現場スタッフ含め全然気がついてなかった」
私「あの・・・質問するのも野暮ですが、これ写した時はお一人でしたか?」
秋介さん「作業結果の写真撮る時に職人は写さないよ。
職人はその場に2人いたけど2人ともワシの後ろに居させてた。
てゆーか、職人はみんな半袖」
私「・・・・よく見たらこの人、手が死人のそれですね・・・・
あまりに白くて手袋だと思ってたけど、よく見たら素手・・・・」
秋介さん「当たり!」
私「 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 」
秋介さん「好きに使いたまえ」
私「┏○)) アザ━━━━━━━━ス!」
秋介さん、マジで、あなた様の心霊写真撮影の腕は、
もうプロと名乗られるべきレベルです!!!(笑)
秋介さんいわく「緊張せず力抜いてた方が写りやすい」のだそう。
来世弟子にしてください!
(;´Д`)ハァハァ
【一応、写真見てもわからない方向けに野暮な解説】
・写真右側に写ってる作業服姿の男性がオバケ
・本来そこにあった扉が消えている
・当日、長袖姿の作業員はいない
・そもそも、仕事上の作業過程を確認する写真なので、人は写らないように撮る
(作業員2名は撮影者の秋介さんの後ろにいた)
これ、すごすぎです!!!!!!
ぽえむん「胎動」
2017年08月06日
嵐がくる
もっともっと
大きな嵐が
嵐は
多くの涙を流して
悠久の大海へと流れる
先を告げても
分からぬ人多く
見上げれば
眠れぬ夜を照らす月
この島の
女神達の祈りを
この島の
祖霊達の愛を
誰が掲げん
誰が掲げん
導きの民
備えよと告げる
明日の月が
すべての悲しみを癒す
我ひとり
星に問うている
いにしえの女神を
この現し世に繋ぐ道を
われ神の端女
この島の愛の深さを知るなり
もっともっと
大きな嵐が
嵐は
多くの涙を流して
悠久の大海へと流れる
先を告げても
分からぬ人多く
見上げれば
眠れぬ夜を照らす月
この島の
女神達の祈りを
この島の
祖霊達の愛を
誰が掲げん
誰が掲げん
導きの民
備えよと告げる
明日の月が
すべての悲しみを癒す
我ひとり
星に問うている
いにしえの女神を
この現し世に繋ぐ道を
われ神の端女
この島の愛の深さを知るなり
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at
03:42
│Comments(0)