こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~
2016年10月31日
こぐまさんと行く屈指のパワースポット・宮古崎ササントウ。
入り口からテクテク2人で歩きます。
途中に山水があります。そこで手と口を濯がせていただきました。

こんな看板がありました。新しくて分かりやすい!!

ここのメインはリュウキュウチクです。

時々海辺が見えます。気持ち良い眺め~~

ひたすら歩きます。2人だとしゃべりながら歩くので楽しいんですが、1人だとかなり心細い道。
ところどころ崖崩れのあととかあるしwww
でも不思議なことに、ずーっと、入れ替わり立ち代り、蝶が先導してくれました。
だから2人ともとっても安心して歩いてました~~~
この季節だからかもしれませんが、蚊や虫はほとんどなく、蝶だけがたくさんいました!
なんちゅう歓迎モード!(と勝手に思い込むwww)

ササントウ入り口到着。こっからさらに歩くぜ!でももう目の前~~~

ササントウ入り口にも看板があります。こぐまさんのカメラかなり本格的。私のスマホとはダンチ。


さらに歩く!でももうここさえ過ぎたらササントウ~

ササントウに入りました!
これがササントウ~!!!!あたり一面見渡すかぎりササ!ササ!ササ!


その3に続く~~~~
その3はササントウでたっぷり癒されたこぐまさんと私の巻~~~~
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
2016年10月31日
こぐまさんがかつて超癒されたという、屈指のパワースポット・大和村は宮古崎(ササントウ)に向かいました!
午前10時に出発!
ササントウのあとに宇検周りで古仁屋に行き、チルチルカフェさんでご飯をいただく予定!!
まず大和村入り口、国直サンセットパークにて、キレイな波の写真をパシャリ。









前から行きたくてしょうがなかったんですよね!!!
でも、かなり歩くと聴いて、1人で行くのは躊躇してました。
こぐまさん、一緒に行ってくださってありがとうございます!!!!
(`・ω・´)ゞ
午前10時に出発!
ササントウのあとに宇検周りで古仁屋に行き、チルチルカフェさんでご飯をいただく予定!!
まず大和村入り口、国直サンセットパークにて、キレイな波の写真をパシャリ。

今日はかなりイイ天気。でも暑過ぎない、ちょうどいい日差し。風は涼しく、ちょうどいい秋の気候。

なにやら鳥を撮影してるこぐまさん。

国直集落はこの道をくだったらひろがります。

途中でお手洗いへ。こちらは大金久集落の公衆トイレ。超キレイです!!!!

大和村はスピ的にかなり意味深な岩が多いんですが、このトゥルス岩もまさに意味深ぽい。

画質荒いのを無理やりアップで撮ったらこうなった。絶対スピ的になんかありそう!!!

宮古崎入り口につきました。国直の手前です。

ここからひたすら歩くこと30分くらいかかります。

いざ、レッツゴー!!!!!!!
というわけで2へつづく~~~~~