こころによって道はひらける~隊長との会話
2010年03月23日
「実家でやってた柴燈護摩(隊長のご実家は修験のお寺)でな、裸足で火渡りするだろ」
「はぁ。そんな儀式もあるそうですね」
「普通は火の上をゆっくり歩いても火傷しないもんだが、ただ一人、どんなにダッシュしても必ず火傷する子がいたんだ」
「それ、本人の心根に問題があるんじゃないですか?ご神仏の火で火傷するなんて」
「そうかもしれないな。その子は当時まだ小さな男の子だったんだが、祖母さんはその男の子に、何度も説いてきかせてたんだ。
『人様のためになる生き方をしなさい。お前のこころが前向きにかわれば、運はひらけていくんだよ。』
『こころをかえたら、人生はぐるっとかわるんだからね。』
俺はそれを見てて、なんで祖母さんはこんな子供にこんな熱心に語ってきかせてるんだろうっていつも不思議だったな。
それから時を経て、やがてその男の子は不良になってな。もう手のつけられない悪ガキになった。
両親のことも大好きなくせに、わざと逆らってな。何度も家出して。
そのたびに、その子の両親から依頼されて師僧が“足止めの法”をかけて引き戻してたよ。
でもうちの祖母さんが死んで、うちの祖母さんが好きだった彼はショックでますます荒れ狂った。
そんな彼にも、彼女ができて、なにかを気付いたんだろうな。
急に不良の道から足をあらって、今までの人生が信じられないくらいに真面目になった。
それからだ。彼の人生が大きく動いたのは。
いま彼は某大手企業の正社員になって、若くして家も建てたよ。
仏壇(ご先祖)もちゃんと大切にしてるし、ご両親のことも大事にして、奥さんと子供と幸せに暮らしてる。
過去の彼を知る人は、誰しもが我が目を疑うよ。それだけあの子はかわった。」
「それは、お祖母様が幼い彼のやがて不良の道にすすむ未来を見抜いたんでしょうね。そして幼い彼に繰り返し言ってきかせた『道』が、彼女さんという護るべき人ができたときに言霊となって彼を動かしたんですね。」
「そうかもしれないな。・・・・だが、うちの祖母さんなら、こう言うだろう。
『摩訶不思議な霊的な力じゃない。彼のこころが、努力が、彼をかえたんだよ。それは彼の力なんだよ』
ってな。彼は周りが顔をしかめるような荒れた人生から、自分の心の力で道をひらいた。
こころってのは、それだけの力があるんだ。
心ひとつで、人間はここまでかわれるんだ。
それはなんだと思う?
愛するこころ。そして感謝だ。
周りへの愛、周りへの感謝が、ひとをここまでかえるんだよ。
さっきのヤクザの話もそうだ。彼は元々は優しい人だったんだろう。たまたまうちの祖母さんが、それを見つけただけだったんだろう。
祖母さんがしたのはささいなことさ。そこから数十年のヤクザ人生を捨てて、『与える側』の人生を選んだのは、彼自身だ。
と、うちの祖母さんなら言うだろうな。
人の心はそれだけの可能性が、ちからがあるんだよ。」
なぜでしょう。これを書きながら、目が濡れます。
「はぁ。そんな儀式もあるそうですね」
「普通は火の上をゆっくり歩いても火傷しないもんだが、ただ一人、どんなにダッシュしても必ず火傷する子がいたんだ」
「それ、本人の心根に問題があるんじゃないですか?ご神仏の火で火傷するなんて」
「そうかもしれないな。その子は当時まだ小さな男の子だったんだが、祖母さんはその男の子に、何度も説いてきかせてたんだ。
『人様のためになる生き方をしなさい。お前のこころが前向きにかわれば、運はひらけていくんだよ。』
『こころをかえたら、人生はぐるっとかわるんだからね。』
俺はそれを見てて、なんで祖母さんはこんな子供にこんな熱心に語ってきかせてるんだろうっていつも不思議だったな。
それから時を経て、やがてその男の子は不良になってな。もう手のつけられない悪ガキになった。
両親のことも大好きなくせに、わざと逆らってな。何度も家出して。
そのたびに、その子の両親から依頼されて師僧が“足止めの法”をかけて引き戻してたよ。
でもうちの祖母さんが死んで、うちの祖母さんが好きだった彼はショックでますます荒れ狂った。
そんな彼にも、彼女ができて、なにかを気付いたんだろうな。
急に不良の道から足をあらって、今までの人生が信じられないくらいに真面目になった。
それからだ。彼の人生が大きく動いたのは。
いま彼は某大手企業の正社員になって、若くして家も建てたよ。
仏壇(ご先祖)もちゃんと大切にしてるし、ご両親のことも大事にして、奥さんと子供と幸せに暮らしてる。
過去の彼を知る人は、誰しもが我が目を疑うよ。それだけあの子はかわった。」
「それは、お祖母様が幼い彼のやがて不良の道にすすむ未来を見抜いたんでしょうね。そして幼い彼に繰り返し言ってきかせた『道』が、彼女さんという護るべき人ができたときに言霊となって彼を動かしたんですね。」
「そうかもしれないな。・・・・だが、うちの祖母さんなら、こう言うだろう。
『摩訶不思議な霊的な力じゃない。彼のこころが、努力が、彼をかえたんだよ。それは彼の力なんだよ』
ってな。彼は周りが顔をしかめるような荒れた人生から、自分の心の力で道をひらいた。
こころってのは、それだけの力があるんだ。
心ひとつで、人間はここまでかわれるんだ。
それはなんだと思う?
愛するこころ。そして感謝だ。
周りへの愛、周りへの感謝が、ひとをここまでかえるんだよ。
さっきのヤクザの話もそうだ。彼は元々は優しい人だったんだろう。たまたまうちの祖母さんが、それを見つけただけだったんだろう。
祖母さんがしたのはささいなことさ。そこから数十年のヤクザ人生を捨てて、『与える側』の人生を選んだのは、彼自身だ。
と、うちの祖母さんなら言うだろうな。
人の心はそれだけの可能性が、ちからがあるんだよ。」
なぜでしょう。これを書きながら、目が濡れます。
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 17:18│Comments(0)
│隊長(眷属さん)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。