台風一過、マテリアの滝へ
2015年07月26日
台風が過ぎると滝の力が増すぞよ!
というわけで、行ってまいりました。マテリアの滝。
今回ご注文のブラックオニキスと、
アマゾナイト、アクアマリン、翡翠、ブロンザイト浄化の旅。
あ!近所のAさんの石をお持ちするのを忘れた!!!!
Aさんすみません(´;ω;`) 今度行く時はかならずお声かけます・・・・・・
水量が半端ないです。
台風直後というのに道がすごくキレイです。大和村役場の皆様のおかげでしょうか?ありがとうございます・・・・
着きました。草が生えてるところは普段は水がないはずのところです。
水量がいかに半端ないかお分かりかと思います。
いつもお祈りさせていただいている場所が流れのなかに水没してたので、今回は脇のほうでお祈りさせていただきました。
いつものように大和村の林商店で購入したお酒をささげて、私なりに奄美の神々への感謝を捧げ、幸福の科学の経文「正心法語」を奉納させていただきました。
いつも思うんですけど、お祈りはじめるととっても優しい風が正面から吹いてくるんですよ~。
これだけはとっても不思議~~~~。
その後、石さんたちをポチャッと。
いつも浄化に使う場所は水量が多すぎて近づけませんので、今回は、いつもお祈りを捧げる場所で浄化。
よーく画面をご覧ください。滝からの波立ちがまっすぐ来てるでしょ?
あk
水の流れが結構早いので、流されないようにそのへんの石を一緒に入れて固定します。
うしろを振り向くと、こんなです。
しつこいようですが、草が生えてるところは、普段は水がない河原だった場所。
どんだけかというのがお分かりいただけるかと思います。
足元はもちろん膝まで水に浸かってます。気持ちE~~~~
一時間経ち、引き上げさせていただきました。
ピカピカの石さんを持って、感謝の挨拶のあと、その場をあとにしました。
おまけ。途中にある十文字に切り込みがはいった不思議な岩。
奄美の神々に感謝・合掌!!!!!!
(*_ _)人
そして大和村のみなさま、こんな素晴らしい場所をお守りくださりありがとうございます!!!!!
m(> <*)m
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |