しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

奄美農水産のとれたてモズク!!!!

2014年06月13日



ネイティブシー奄美へ向かう途中にある、この看板。




そう、ここが奄美農水産!!

実はうちのグァバ茶の乾燥グァバ葉もこちらで仕入れさせていただいております。

いつもお世話になっております!




沖では、スタッフの方々がモズクを採っておられました。

こんな超綺麗な海で育てるモズクだから、美味いんでしょうねぇー。

天気が良すぎて、スマホが自動的に光量調整で暗く写してますが、実際はピーカン照りです。

あっつーい!!!!




ちょうど、入口でスタッフのお兄さんお二人が、採れたてのモズクをなにやらなさっていました。





採れたてモズクがこんなにたくさん!!!!




「ブログネタに撮っていいですか?」と聞いたら、快く了承していただきました!

ありがとうございましたー!!!!!


さっそく購入して帰宅したのですが、

あまりに美味しそうだったので、つい近所のおばちゃんにおすそ分け。

また買いに行かねば!!!(笑)

採れたてモズクは、普段食べるモズクとはまた違うお味がたのしめますよ。

ご注文は奄美農水産まで~~~~

(*´▽`*)ノ









同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事画像
2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます!
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~ 
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
世界!ニッポン行きたい人応援団 2016.7.21 【奇跡の織物“大島紬”愛すアメリカ人】
同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事
 2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます! (2019-01-31 00:45)
 山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて! (2019-01-20 12:59)
 日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」 (2017-02-19 14:02)
 こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻 (2016-11-03 09:23)
 こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~  (2016-10-31 14:15)
 こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中 (2016-10-31 00:17)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:56│Comments(5)奄美オススメ案内
この記事へのコメント
めっちゃ食べたいです!
Posted by 七菜子 at 2014年06月14日 09:15
生もずくに合う夏料理でしたら、すし飯をどんぶりに入れ、その上に生もずくと刺身用の各種魚の切り身を被せ、その上にわさびをのせて刻み海苔を振りかけた海鮮丼。
または生もずくに茹でた後で冷やしたパスタと適切に切った野菜(トマト、きゅうり、アボガド、レタス、かいわれ大根、なすなど)プラス調味料である黒酢、塩、胡椒、オリーブオイル、生にんにく(好みで生わさびも)を適量で混ぜ合わせた冷たいパスタがよいかもしれません。
Posted by とおりすがり at 2014年06月15日 11:11
美味しそう

先日、江ノ島に「とても美味しいレストランがある」と聞き、行ってきました。
地元で取れた魚と野菜を使ってる、ってことだったんですが、野菜も魚も味がしっかりしてて、非常にびっくりしました。

それ以来、地産のものが食べられる環境が羨ましく感じています。
Posted by ふりふり at 2014年06月15日 12:52
>七菜子さん
奄美にщ(゚д゚щ)カモーン!!!

>とおりすがりさん
なんでいつもそんなにいろんなことにお詳しいんですか!(笑)
いつもありがとうございます!
(`・ω・´)ゞ

>ふりふりさん
奄美のお野菜も味が強くて美味しいですよ!(笑)
Posted by アマミキョ(野崎りの)アマミキョ(野崎りの) at 2014年07月05日 11:14
自分の直感に関連する情報や知識をネットでよく調べ、頭の中で組み立て、なるべく分かり易い文章に変換し、(コメントですが)発表しています。
(あまり偉そうにいえませんが)

生もずくにあうその他の夏料理でしたら、冷やしそばや冷やし中華、冷やしラーメンの具として使っても良いでしょう。合うはずです。
またもずく酢は朝ごはんにもよく合います。

COOKPAD(クックパッド)という有名なレシピ検索サイトに、いろんな料理レシピが掲載されています。

もずくは陰性の食物(体を冷やす食物)であるそうなので、暑い夏には合う食材だと感じます。
また、もずくには抗がん作用があるそうです。(フコイダンか?)
Posted by とおりすがり at 2014年07月08日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美農水産のとれたてモズク!!!!
    コメント(5)