隊長との会話・自衛隊の日々
2010年09月02日
「いやー、今日は暑いなー」
「奄美は多少雨なのでまだ涼しい方ですけどね。そちらは暑いですか?」
「暑いな。尋常じゃない暑さだよ。帽子かぶってても頭が暑い。あ、ちなみにこの帽子、習志野の空挺レンジャーのな。」
「マジで!?なんでそんなん持ってるんですか!くれー!!!!」
「やるかよ(笑)フツー手にはいらんからなぁ~」
「コネがある人はいいですねぇ~。てゆーか、隊長自身元自衛隊員だし・・・・」
「いたのは20代の頃の三年だけどな。予備隊?は断った。キツいもん」
「もったいな!あれ登録しておくだけで年間40万くらいもらえるらしいですよ!」
「やだよ。半年に一回の訓練がしんどいもん」
「たしか戦車部隊だったんですよね?」
「そうだな。(専門用語)とか(専門用語)とかいろいろ扱ったなぁ~」
「あの、模擬戦中に米軍のキャンプに単独夜襲かけて米軍の御飯のカレーにおしっこいれて冬の北海道で外にマッパで吊された話、書いていいですか?」
「ダメ。」
「ホント命知らずですよね!(笑)」
「若さって怖いな(笑)」
「あの、自衛隊に入りたての頃、ゲイの隊員に襲われたときの事を想定していつも寝るとき枕の下にサバイバルナイフ置いてたって話も」
「ダメ。」
「けちー!」
「でも半年もしたらわかるけどな。ゲイなんかまったくいなかったな。
みんな体力だけはアホみたいあるのに女に飢えててすさまじくギラギラしてるからな。(笑)
もう、獣だよ(笑)営内にカンズメになったときなんか、たまりすぎてイライラしすぎてすれちがいざまに目があっただけで殺す勢いで殴り合いがはじまったりするもん(笑)」
「ひどすぎ!(笑)道理もなにもあったもんじゃないですね!」
「そんなのあるかよ(笑)」
「すごいところにいましたね~」
「しかも教育隊なのに教官がみんなレンジャーだぜ?(笑)わかるか?教育隊でレンジャー課程とほぼ同じ訓練うけさせられたんだぞ?」
「 (((( ;゚Д゚)))ガクブル 」
「あれは今考えても狂ってたよなぁ・・・・たまーに防大から幹部なりたての若いのがくるわけだよ。
で、俺たち入りたての下っ端を鍛えてくれるわけだ。「そこ!たるんでる!腕立て50回!」とかな。
もう、必死になってやるわけだよ。歯をくいしばって一生懸命な。で、
終わっておぼっちゃん幹部が帰ってから上官が俺たちに言うわけだ。「お前等、役者やの~(笑)」ってな。
毎日腕立て500回してるんだぜ、俺たち(笑)」
「うわぁ・・・・・・」
「先輩たちにはよくいびられたなぁ。ある日なんか「オイ、これ打ってみろ」っていうから言われるまま重いのを担いで一発撃ってみたよ。
撃った瞬間にくるくる回ってぱたっと倒れて、起きあがれなくなって、そのまま三日間寝込んだよ。それ、対戦車機関砲?だったんだな」
「あの・・・それって・・・」
「フツーは地面に固定して撃つモンだよな」
「・・・一歩間違ったら廃人ですがな・・・・」
「あれはすさまじい衝撃だったなぁ(笑)」
「そんだけの事されるなんて、どんだけだったんですか!」
「あー、まぁ、いろいろな。」
「いろいろが知りたい!!!!!!」
「奄美は多少雨なのでまだ涼しい方ですけどね。そちらは暑いですか?」
「暑いな。尋常じゃない暑さだよ。帽子かぶってても頭が暑い。あ、ちなみにこの帽子、習志野の空挺レンジャーのな。」
「マジで!?なんでそんなん持ってるんですか!くれー!!!!」
「やるかよ(笑)フツー手にはいらんからなぁ~」
「コネがある人はいいですねぇ~。てゆーか、隊長自身元自衛隊員だし・・・・」
「いたのは20代の頃の三年だけどな。予備隊?は断った。キツいもん」
「もったいな!あれ登録しておくだけで年間40万くらいもらえるらしいですよ!」
「やだよ。半年に一回の訓練がしんどいもん」
「たしか戦車部隊だったんですよね?」
「そうだな。(専門用語)とか(専門用語)とかいろいろ扱ったなぁ~」
「あの、模擬戦中に米軍のキャンプに単独夜襲かけて米軍の御飯のカレーにおしっこいれて冬の北海道で外にマッパで吊された話、書いていいですか?」
「ダメ。」
「ホント命知らずですよね!(笑)」
「若さって怖いな(笑)」
「あの、自衛隊に入りたての頃、ゲイの隊員に襲われたときの事を想定していつも寝るとき枕の下にサバイバルナイフ置いてたって話も」
「ダメ。」
「けちー!」
「でも半年もしたらわかるけどな。ゲイなんかまったくいなかったな。
みんな体力だけはアホみたいあるのに女に飢えててすさまじくギラギラしてるからな。(笑)
もう、獣だよ(笑)営内にカンズメになったときなんか、たまりすぎてイライラしすぎてすれちがいざまに目があっただけで殺す勢いで殴り合いがはじまったりするもん(笑)」
「ひどすぎ!(笑)道理もなにもあったもんじゃないですね!」
「そんなのあるかよ(笑)」
「すごいところにいましたね~」
「しかも教育隊なのに教官がみんなレンジャーだぜ?(笑)わかるか?教育隊でレンジャー課程とほぼ同じ訓練うけさせられたんだぞ?」
「 (((( ;゚Д゚)))ガクブル 」
「あれは今考えても狂ってたよなぁ・・・・たまーに防大から幹部なりたての若いのがくるわけだよ。
で、俺たち入りたての下っ端を鍛えてくれるわけだ。「そこ!たるんでる!腕立て50回!」とかな。
もう、必死になってやるわけだよ。歯をくいしばって一生懸命な。で、
終わっておぼっちゃん幹部が帰ってから上官が俺たちに言うわけだ。「お前等、役者やの~(笑)」ってな。
毎日腕立て500回してるんだぜ、俺たち(笑)」
「うわぁ・・・・・・」
「先輩たちにはよくいびられたなぁ。ある日なんか「オイ、これ打ってみろ」っていうから言われるまま重いのを担いで一発撃ってみたよ。
撃った瞬間にくるくる回ってぱたっと倒れて、起きあがれなくなって、そのまま三日間寝込んだよ。それ、対戦車機関砲?だったんだな」
「あの・・・それって・・・」
「フツーは地面に固定して撃つモンだよな」
「・・・一歩間違ったら廃人ですがな・・・・」
「あれはすさまじい衝撃だったなぁ(笑)」
「そんだけの事されるなんて、どんだけだったんですか!」
「あー、まぁ、いろいろな。」
「いろいろが知りたい!!!!!!」
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 00:01│Comments(4)
│隊長(眷属さん)
この記事へのコメント
ははは(笑)
ワシも知りたい!!
ワシも知りたい!!
Posted by A99 at 2010年09月02日 01:00
最近、娘が着ていた迷彩柄のハーフパンツにズボン、交互にはいてます。主人に、自衛隊と呼ばれました。(笑)
Posted by 鹿屋のショコラケーキ at 2010年09月02日 03:09
対戦車摘弾な機関砲じゃないよ
ちなみに戦闘訓練では ブローニングM2て言う対空にも使う12.7ミリ機関砲をかついで走ってたよ 重さ50キロ長さ180センチくらい
ちなみに戦闘訓練では ブローニングM2て言う対空にも使う12.7ミリ機関砲をかついで走ってたよ 重さ50キロ長さ180センチくらい
Posted by 隊長 at 2010年09月02日 10:18
た、隊長・・・(人´∀`).☆.。.:*・°
Posted by Chica at 2010年09月02日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。