しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

龍郷町・芦徳の海岸

2010年08月19日

仕事でネイティブシー奄美にいってきた帰り、芦徳の海をうつしてみました。

道路から車とめて15秒でいける楽園。芦徳の海。うーん、イイ感じ。

機種変更して安いのにしたら画素数が荒くてどうもうつりが悪い。それとも私の写メ設定がアレなんだろうか。




なぜか海岸に生きてる子ウニが打ち上げられていた。かわいそうなんで撮って海に投げ戻しました。
まるまる生きろよ~。




アダンの木。ホント撮り方へたくそですいません。





道路から見たトコ。ね?歩いて15秒でしょ?
芦徳はかなりいいロケーション。





海岸線。向こう側にもずくの養殖場がある。





たまにはこーゆーブログもいいんじゃないでしょうか。

あー、最近つかれがたまってるんだよねー。

そろそろ砂に埋まりにいこーかなー。

かんちがいしてはいけません。「砂浴」というれっきとした自然療法ですから。

砂に埋まると砂が毒素を吸着してくれるのよ。


泳ぎたい・・・・・

痩せたい・・・・・

同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事画像
2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます!
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~ 
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
世界!ニッポン行きたい人応援団 2016.7.21 【奇跡の織物“大島紬”愛すアメリカ人】
同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事
 2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます! (2019-01-31 00:45)
 山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて! (2019-01-20 12:59)
 日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」 (2017-02-19 14:02)
 こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻 (2016-11-03 09:23)
 こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~  (2016-10-31 14:15)
 こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中 (2016-10-31 00:17)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:25│Comments(4)奄美オススメ案内
この記事へのコメント
うわー。

こんな世界に住んでるんですね。

僕のいる世界とは別世界です。

単位面積あたりの人と自然が占める割合が

きっと全く違うんでしょうね。。


そんな素敵な場所でぼーっとしたら

肩が重いのなんてすぐに取れそう。

うらやましー!
Posted by 怜 at 2010年08月19日 20:12
いいですねえ>< 行ってみたいなあ。
子ウニが大きくなって恩返しに来そうな位、きれいな渚ですね。
Posted by もーむ at 2010年08月19日 20:18
芦徳の海 すごくきれいですね。しばらく待ち受けにしておきます。(`∇´ゞ
Posted by 小夏 at 2010年08月21日 09:32
>怜さん
ぜひぜひ奄美にщ(`Д ´щ)カマァァァン!!

>もーむさん
ぜひぜひ奄美にщ(`Д ´щ)カマァァァン!!

>小夏さん
ぜひぜ(略)
Posted by アマミキョアマミキョ at 2010年08月23日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍郷町・芦徳の海岸
    コメント(4)