隊長の話・ある浄霊
2010年08月18日
「そういえばおもいだした話があったよ」
「 (`・ω・´)シャキーン 」
「病院の話なんだけどな」
「病院・肝試し・旅行先は怪談三大パターンですね。」
「結構昔の話だからもうそろそろ時効だろう。
若い女性が結婚式間近で交通事故おこしてな。自損か巻き込まれたかは分からないが。
結果的に片手・・・それも利き手の右手を失ったんだな。
女性はひどく傷ついた。若いし、なにより結婚式間近だったから、いろんな思いが女性を追いつめてしまったんだろうな。
結果的に、病院で自殺してな。
なんの手違いがあったのか、女性が棺におさめられるときに事故で切り離された片腕を入れなかったらしい。
普通は一緒にそえるものなんだけど、病院でなんかの手違いがあったんだろうな。
結果的に女性は片腕がないまま火葬されたわけだ。」
「うわぁ・・・・」
「あとはおきまりのパターンさ。女性の霊が病院を徘徊しはじめたんだな。
夜になるとあらわれては「腕がない・・・腕がない・・・」とつぶやきがら病院内をさまよう女性の霊に病院内は騒然となったそうだよ」
「それは病院関係者からのご依頼だったんですか?」
「いや。女性の両親からだよ」
「・・・いたたまれない・・・。娘が結婚間近で片腕なくして自殺しちゃっただけでもつらいのに、さらに娘さんがオバケになっちゃったなんて・・・・ご両親が一番ツライですね・・・・」
「そうだな」
「どうされたのですか?」
「俺のいた寺から僧侶がいって、無事女性を浄土(あの世)にわたしたよ。
詳しくは言えないし説明してもわからんだろうが、要は腕を戻せばいいんだろ?
ちょっとしたテクニックで、女性の霊に「腕は元からあった。だから安心していい。無くしてなんかない」と思いこませたんだよ。
霊というのは主観100%の存在だからな。交通事故のダメージがデカい霊は葬式のときにキレイにされてるはずなのにでてくるときは血まみれででてくるだろ?でも「もう死んでるんだよ、体はもうないんだからもうケガも痛みもないんだよ」と教えれば傷はキレイに治る。それと同じで、「腕がある」と思いこめば腕はでてくるんだよ。
で、「腕が元からあったんならどうして私って自殺したんだろう?」ってなると厄介だから、腕があると思いこませたら向こうがいらんこと考える前にさっさとあの世にあげたと。ま、そういうことだな」
「なんか、こうやって聞いてみると、霊的なお仕事って半分以上が霊能力をつかったカウンセリングですね・・・・」
「そりゃそうさ。人間には心がある。納得させなきゃいけないし、そのためにくみとってやらなきゃいけない気持ちもある。
そのために時間をかけることも多々ある。それは生きてる人間もそうだろ?霊も生きてる人間も同じだよ。
どっかの漫画みたいに霊能力で祓ってハイ終わりの世界じゃないんだよ」
「うーむ。その繊細さ、おそるべし!」
死後さ迷うのは迷惑になるのでやめましょう(・∀・)
どんな理由であれ、自分の負の感情を優先しちゃいけないというお話でした。
くらいとふへいをいうよりもすすんであかりをつけましょー。
「 (`・ω・´)シャキーン 」
「病院の話なんだけどな」
「病院・肝試し・旅行先は怪談三大パターンですね。」
「結構昔の話だからもうそろそろ時効だろう。
若い女性が結婚式間近で交通事故おこしてな。自損か巻き込まれたかは分からないが。
結果的に片手・・・それも利き手の右手を失ったんだな。
女性はひどく傷ついた。若いし、なにより結婚式間近だったから、いろんな思いが女性を追いつめてしまったんだろうな。
結果的に、病院で自殺してな。
なんの手違いがあったのか、女性が棺におさめられるときに事故で切り離された片腕を入れなかったらしい。
普通は一緒にそえるものなんだけど、病院でなんかの手違いがあったんだろうな。
結果的に女性は片腕がないまま火葬されたわけだ。」
「うわぁ・・・・」
「あとはおきまりのパターンさ。女性の霊が病院を徘徊しはじめたんだな。
夜になるとあらわれては「腕がない・・・腕がない・・・」とつぶやきがら病院内をさまよう女性の霊に病院内は騒然となったそうだよ」
「それは病院関係者からのご依頼だったんですか?」
「いや。女性の両親からだよ」
「・・・いたたまれない・・・。娘が結婚間近で片腕なくして自殺しちゃっただけでもつらいのに、さらに娘さんがオバケになっちゃったなんて・・・・ご両親が一番ツライですね・・・・」
「そうだな」
「どうされたのですか?」
「俺のいた寺から僧侶がいって、無事女性を浄土(あの世)にわたしたよ。
詳しくは言えないし説明してもわからんだろうが、要は腕を戻せばいいんだろ?
ちょっとしたテクニックで、女性の霊に「腕は元からあった。だから安心していい。無くしてなんかない」と思いこませたんだよ。
霊というのは主観100%の存在だからな。交通事故のダメージがデカい霊は葬式のときにキレイにされてるはずなのにでてくるときは血まみれででてくるだろ?でも「もう死んでるんだよ、体はもうないんだからもうケガも痛みもないんだよ」と教えれば傷はキレイに治る。それと同じで、「腕がある」と思いこめば腕はでてくるんだよ。
で、「腕が元からあったんならどうして私って自殺したんだろう?」ってなると厄介だから、腕があると思いこませたら向こうがいらんこと考える前にさっさとあの世にあげたと。ま、そういうことだな」
「なんか、こうやって聞いてみると、霊的なお仕事って半分以上が霊能力をつかったカウンセリングですね・・・・」
「そりゃそうさ。人間には心がある。納得させなきゃいけないし、そのためにくみとってやらなきゃいけない気持ちもある。
そのために時間をかけることも多々ある。それは生きてる人間もそうだろ?霊も生きてる人間も同じだよ。
どっかの漫画みたいに霊能力で祓ってハイ終わりの世界じゃないんだよ」
「うーむ。その繊細さ、おそるべし!」
死後さ迷うのは迷惑になるのでやめましょう(・∀・)
どんな理由であれ、自分の負の感情を優先しちゃいけないというお話でした。
くらいとふへいをいうよりもすすんであかりをつけましょー。
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:29│Comments(3)
│隊長(眷属さん)
この記事へのコメント
こういうお話を聞くと、
改めて、脳死状態からの臓器移植って、本当に怖いですね。
脳死状態でも、話しかければ涙を流す人、手足を小刻みに動かす人 など、様々な症例があり、臓器を取り出す時に暴れる人があるから、麻酔をかける医師もいるということを、なぜもっと報道しないのかと思います。
移植賛成の報道だけではなく、「脳の機能が一部止まったのであって、麻酔もきくし、ご本人は生きているんです。痛いんです。殺人なんですよ。」と、いう意見ももっと大きく一緒に載せてほしいと思います。
ましてや、本人の意思表示がなくても、家族の同意のみで移植ができるなんて・・・、オー怖い!!
改めて、脳死状態からの臓器移植って、本当に怖いですね。
脳死状態でも、話しかければ涙を流す人、手足を小刻みに動かす人 など、様々な症例があり、臓器を取り出す時に暴れる人があるから、麻酔をかける医師もいるということを、なぜもっと報道しないのかと思います。
移植賛成の報道だけではなく、「脳の機能が一部止まったのであって、麻酔もきくし、ご本人は生きているんです。痛いんです。殺人なんですよ。」と、いう意見ももっと大きく一緒に載せてほしいと思います。
ましてや、本人の意思表示がなくても、家族の同意のみで移植ができるなんて・・・、オー怖い!!
Posted by えひ at 2010年08月20日 01:39
下ネタから文学 政治 歴史 宇宙 霊界科学まで ここのブログは幅も広く、それでいて奥行きも深くて面白すぎて退屈しないから毎日読んじゃう(笑)
コメントもオモシロいから コメント増えたらまた読んじゃうし(笑)(笑)
脳死問題…ホントに色んな分野から情報集めて 真剣にもっと協議しないと 臓器売買のための人間牧場の問題や 死んだ人が味わう恐怖の問題や色んな問題のツケを払わなきゃいけなくなるやろね
臓器移植で助かる側のことしか みな考えてないけど それで恐怖を味わった側のことは、知らない気にも止めない人達は手放しで『いい事をしてる』、臓器移植に賛成して『いい事を言った』って思ってるんだろうね
自分が その立場に立たなきゃ人の苦しみや恐怖が分からない人は いずれ その立場に立たされる
それもまた あまりに悲しいから せめて自分の周りの人には真実を教えてあげたい
その川の先にはナイアガラの滝があるから流されちゃダメだって
コメントもオモシロいから コメント増えたらまた読んじゃうし(笑)(笑)
脳死問題…ホントに色んな分野から情報集めて 真剣にもっと協議しないと 臓器売買のための人間牧場の問題や 死んだ人が味わう恐怖の問題や色んな問題のツケを払わなきゃいけなくなるやろね
臓器移植で助かる側のことしか みな考えてないけど それで恐怖を味わった側のことは、知らない気にも止めない人達は手放しで『いい事をしてる』、臓器移植に賛成して『いい事を言った』って思ってるんだろうね
自分が その立場に立たなきゃ人の苦しみや恐怖が分からない人は いずれ その立場に立たされる
それもまた あまりに悲しいから せめて自分の周りの人には真実を教えてあげたい
その川の先にはナイアガラの滝があるから流されちゃダメだって
Posted by 宮崎 県太郎 at 2010年08月20日 08:57
>えひさん
おっしゃるとおりです。
いまの臓器移植はその手続きすべてがあまりに安易であいまいです。
ここをもう少し私的に煮詰められたら日記にしたいと思います。
>宮崎県太郎さん
たぶん、アステカのときに生きたまま生贄を切り刻んで臓器取り出して他人達も「神にささげるし生贄は天国いけるしノープロブレム!」と思ってたんでしょうね。
私的には、この臓器移植にはレプ的な「強者が弱者を食らうことの正当化」が働いてる気がしてなりません。
フツーに考えて脳波が反応しないだけの生きてる人を無理やり「脳死」なんて概念つくって生きたまま腑わけなんてできますか?無理でしょ?
おっしゃるとおりです。
いまの臓器移植はその手続きすべてがあまりに安易であいまいです。
ここをもう少し私的に煮詰められたら日記にしたいと思います。
>宮崎県太郎さん
たぶん、アステカのときに生きたまま生贄を切り刻んで臓器取り出して他人達も「神にささげるし生贄は天国いけるしノープロブレム!」と思ってたんでしょうね。
私的には、この臓器移植にはレプ的な「強者が弱者を食らうことの正当化」が働いてる気がしてなりません。
フツーに考えて脳波が反応しないだけの生きてる人を無理やり「脳死」なんて概念つくって生きたまま腑わけなんてできますか?無理でしょ?
Posted by アマミキョ
at 2010年08月23日 13:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。