奉仕とボランティアの違い・自我と無我
2010年02月27日
「奉仕とボランティアの違いってわかる?」
「えーと・・・・わかりません・・・・」
「ボランティアは、してあげる。奉仕は、させていただく。」
「はぁ・・・」
「神事もお仕事もそうだけど、奉仕の心、させていただく心が一番なんだと思うよ。」
「むずかしいですね・・・・それをむずかしいと思う私の心が奉仕を苦しみと感じているからでしょうね・・・・・」
「奉仕は自分がだせないからね」
「それが私の自我なんですね・・・」
「自我が強い人は、奉仕のつもりでも自分がしてあげた自分が自分がになっちゃうからね」
素直な心で、無心で、利他の心で、お仕えさせていただく。
もっともっと、自分を向上させていきたいです。
ありがとうございました!!!! .
たいちょー、みーてーろよー
(`・ω・´)シャキーン
「えーと・・・・わかりません・・・・」
「ボランティアは、してあげる。奉仕は、させていただく。」
「はぁ・・・」
「神事もお仕事もそうだけど、奉仕の心、させていただく心が一番なんだと思うよ。」
「むずかしいですね・・・・それをむずかしいと思う私の心が奉仕を苦しみと感じているからでしょうね・・・・・」
「奉仕は自分がだせないからね」
「それが私の自我なんですね・・・」
「自我が強い人は、奉仕のつもりでも自分がしてあげた自分が自分がになっちゃうからね」
素直な心で、無心で、利他の心で、お仕えさせていただく。
もっともっと、自分を向上させていきたいです。
ありがとうございました!!!! .
たいちょー、みーてーろよー
(`・ω・´)シャキーン
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 01:27│Comments(0)
│隊長(眷属さん)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。