しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

奄美パワーをもらえるバレンタインはこれ!(笑)

2013年02月10日


えーん!明日10時にお客様がお入りになってたー!

残念・・・・祭典が9時からだとすっかり勘違いしてしまっておりました・・・・

紀元祭の祭典には出席できませんが、時間を見て参拝させていただきたいと思います。
o(TヘTo)

さてさて、いつものあそこ(笑)で奄美ネタを仕入れてまいりました。

イナユさんのお店では、隊長本も取り扱っておられます。

しかし、イナユさんのお店は元々酒屋さん。

そんなわけで、地元奄美はもちろん、本土のみなさんも、今年のバレンタインはこの子達でいかがですか?(笑)



れんとチョコ。黒糖焼酎「れんと」が中に入ってるチョコです。㈱奄美大島開運酒造
お酒は好きになれないが、ボンボン系が大好きな私にはど真ん中です。



店主のイナユさんイチオシ!「ファウ」というバレンタイン限定のお酒!
れんとと同じ、㈱奄美大島開運酒造
(なんとここのお酒のお水は奄美一の霊山・湯湾岳一体の山水を使っている)
包装ビニールに写してる私が写ってるのはご愛嬌!!(笑)


原材料の黒糖はコストの観点から外国産を多く使うのが一般的ななか、この「ファウ」は、なんと
《製造会社の地元・宇検村で作られたサトウキビから絞り出された黒糖》だけで作っているという。

事情を知るならそれだけですごい大変だと分かるぞ!!!

他にもファウのこだわりをいろいろと聞いたのに、時間がたったら記憶が・・・

たしか、一番はじめにできたお酒だけを詰めてるとか・・・えーと・・・えーと・・・

・・・とにかく!ちゃんと作られた年ごとに№がふってあるという、相当にこだわりぬかれたお酒です!!!!!









もう一つ、「くぴくぴ」という可愛らしいお酒。
奄美大島にしかわ酒造が、鹿児島県とコラボした新作!

名前も可愛いのですが、瓶もそのまま飾りになりそうな可愛い形です。

個人的にはこちらの会社が出してる黒糖焼酎梅酒も気になるところ。





奄美及び奄美好きのみなさん、今年のバレンタインは奄美でキメてみませんか?

今回のご協力はこちらでした。(笑)

黒糖焼酎&コンビニ☆『ぶどう館』
http://www.budoukan.info/


最近アマミキョさんは奄美ネタに飢えております。

アマミキョさんのブログ記事にうちの商品をネタにしてもらっても一向に構わないぞ!という奇特なあなたは、どうかご一報ください。







同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事画像
2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます!
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~ 
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
世界!ニッポン行きたい人応援団 2016.7.21 【奇跡の織物“大島紬”愛すアメリカ人】
同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事
 2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます! (2019-01-31 00:45)
 山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて! (2019-01-20 12:59)
 日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」 (2017-02-19 14:02)
 こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻 (2016-11-03 09:23)
 こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~  (2016-10-31 14:15)
 こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中 (2016-10-31 00:17)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:33│Comments(2)奄美オススメ案内
この記事へのコメント
よ~し! 「ファウ」購入決定!

でも、他の通販みたいに、

気に入らなかったら、全部使用後も返品可能でしょうか?(笑)  (ジョークです)

あと、「ファウ」の意味も知りたいです。
Posted by おいちゃん at 2013年02月11日 14:01
アマミキョさんご紹介ありがとうございます(^^)




おいちゃんさん

早速のご注文ありがとうございます。

「ファウ・FAU」 は、
From Amami Ukenson  フロム 奄美 宇検村
の、「ファウ・FAU」 だそうです。

原材料のほとんどを、地元奄美の宇検村産を使っているそうで
自信の表れ・・・かと~♪

1年に1度だけの、希少なオススメの黒糖焼酎です
楽しみにお待ち下さいませ~(^^)

ありがとうございました!!


以下、メーカーさんの説明です


・ネーミングのFAUは、 From Amami Ukenson(奄美宇検村からの発信)
・「想いを伝える1万本のラブレター」をキャッチフレーズに年に一度、2月14日のバレンタインデーに発売。
1万本のお届けしたい想いの中で、その年にできた宇検村産の黒糖100%にこだわり、毎年本数は異なる。
・初留取り…初留取りとは初垂れ(ハナタレ)とも言い、蒸留の最初にとれる、わずかな部分しか使用せず、贅沢かつ稀少な限定酒。
Posted by イナユ at 2013年02月11日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美パワーをもらえるバレンタインはこれ!(笑)
    コメント(2)