しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

高千穂神社での清掃奉仕で起きた奇跡

2012年10月18日

私は自分がたちあげたボランティアグループ「THINK BIG AMAMI(でっかくいこう奄美)」の活動の一環として、

北大島の聖地アマンデーとともに、地元の産土神社である高千穂神社に月に一度の清掃奉仕作業をさせていただいている。

といっても、そんな胸をはれるようなえらそうなものでもなんでもなく、

おいてある竹ホウキとチリトリで落ち葉を集めたりゴミを拾ったりするような小学生でもできる作業です(笑)



先日、そんな高千穂神社での清掃奉仕で奇跡がおきた。

奇跡といえるものではないかもれませんが、私には奇跡でした。






実は私は、掃除をするとなぜかお腹のそこから正体不明の怒りがわいてくるという悪癖に悩まされている。

集中するとそのうちなくなるのだが、それまでが非常につらい。

心のデトックス(毒素排出)になってるのかもしれないと思いつつも、この内心の激しい怒りを、自分がもてあましていて原因すらもつかめていないという事実が、非常になさけなかった。




今月の高千穂神社での清掃奉仕のとき。

その日は私一人だったため、予定の時間よりすこし早めに高千穂神社に向かった。

ご神前への参拝をすませたあと、いつもは社務所の神職様に、清掃奉仕作業をさせていただくごあいさつをさせていただくのですが、

すこし早かったためか社務所の奥から祝詞がきこえてきたため、お邪魔してはいけないと思い、

お声をかけるのを遠慮させていただき、つつしんで竹ホウキをお借りして、落ち葉を集めはじめました。

黙々とホウキを動かしていると、いつもは怒りがでてくるはずなのに、なぜか心は穏やかなまま。とても不思議でした。

それどころか、まるで目に見えない優しい上品な薄絹に一枚ずつゆっくりと心をくるまれていくかのように、時間がたつにつれて、不思議ななんともいえない安心感とおだやかな幸福感が胸いっぱいにひろがっていくのです。

これを西洋風に表現すると、「天使の羽根にくるまれてる」と表現するのだろうなと、そう素直に思えるような、言葉に表せない神々しさをたたえた感覚に、ただただ心が震えました。



清掃奉仕が終わってからもとっても心が軽く、なんといいますか「心のなかにとどまっていた悪意」が、どこかに去っていったかのような、そんな感じがします。

怒りがわいても以前のような激しいものではなく、いままでのようにひきづるようなこともなくなりました。

このありがたさを、忘れないように、いつまでも心にとどめてご恩を感じることができますように、こちらに認めさせていただきたいと思います。

高千穂神社の神様、本当にありがとうございました!






追伸

高千穂神社にて清掃奉仕作業をさせていただいた数日後にマテリアの滝にいきたくなり、

マテリアの滝にいった数日後にあるところにいきたくなり、

あるところにいったところ、数日後に

突然、主人が怒涛の勢いでおうちの五年分の粗大ごみを大掃除してくれました。(笑)

神様のご神気をいただくと、身辺の清めからお導きをいただけるんだなーと、自分の掃除ドヘタ癖を棚にほうりなげて感動しています(笑)

あ、もちろん私も手伝いましたからね!(笑)















にほんブログ村


にほんブログ村




同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事画像
2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます!
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~ 
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
世界!ニッポン行きたい人応援団 2016.7.21 【奇跡の織物“大島紬”愛すアメリカ人】
同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事
 2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます! (2019-01-31 00:45)
 山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて! (2019-01-20 12:59)
 日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」 (2017-02-19 14:02)
 こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻 (2016-11-03 09:23)
 こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~  (2016-10-31 14:15)
 こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中 (2016-10-31 00:17)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:39│Comments(1)奄美オススメ案内
この記事へのコメント
心身ともに祓われ、粗大ごみとならずにすんだのですね。
おさむん殿、よくぞ、5年間、粗大ごみ捨てずに耐えられました!

今、ここを逃しては他に機会有らずと、お働きになられたのかも、しれません。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
Posted by Tairon at 2012年10月18日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高千穂神社での清掃奉仕で起きた奇跡
    コメント(1)