【恵隆之介先生】「 さまよへる琉球人」
2012年10月09日
(転載)
広津和夫が「中央公論」(86年前、大正15年3月号)に「さまよへる琉球人」を掲載しております、これを読みますと、今と変わらない県民性にビックリします、要するに当地は歴史的にも怠慢左翼思想が発生しやすい土壌にあるのです
話は変わりますが、左翼活動家達の資金源は、平成9年に新たに設定されました総務省管轄の基地交付金約70億円です。これは基地所在市町村と県に配分されております、
当時、小生は梶山静六官房長官(陸士出身)に対し、「基地反対派に金をやるシステムを創設すると、沖縄の基地行政は破綻します」と意見具申したのですが押し切られました。
外務省の友人も同様な懸念を持っておりましたが的中いたしました。我が国は国家の体を成していないものと思われます
ちなみに他府県の県行政は勿論県庁が執行しますが、沖縄は総合事務局が代行するため、知事は暇なのです。沖縄県の知事は中学生程度で執行できるものと思われます、
「基地反対」と声高に言うと、総理を始め閣僚が平身低頭するから快感と化するのです。
我々の代に この構造を正していくべきと思っております
広津和夫が「中央公論」(86年前、大正15年3月号)に「さまよへる琉球人」を掲載しております、これを読みますと、今と変わらない県民性にビックリします、要するに当地は歴史的にも怠慢左翼思想が発生しやすい土壌にあるのです
話は変わりますが、左翼活動家達の資金源は、平成9年に新たに設定されました総務省管轄の基地交付金約70億円です。これは基地所在市町村と県に配分されております、
当時、小生は梶山静六官房長官(陸士出身)に対し、「基地反対派に金をやるシステムを創設すると、沖縄の基地行政は破綻します」と意見具申したのですが押し切られました。
外務省の友人も同様な懸念を持っておりましたが的中いたしました。我が国は国家の体を成していないものと思われます
ちなみに他府県の県行政は勿論県庁が執行しますが、沖縄は総合事務局が代行するため、知事は暇なのです。沖縄県の知事は中学生程度で執行できるものと思われます、
「基地反対」と声高に言うと、総理を始め閣僚が平身低頭するから快感と化するのです。
我々の代に この構造を正していくべきと思っております
あの『海の武士道』の著者・ジャーナリストの惠隆之介先生から、奄美の皆様へのご伝言
恵隆之介先生から奄美台風被害へのお見舞いのお電話
航空自衛隊の偉い人のお話がありました
惠隆之介講演会、地元新聞に掲載!
第二回恵隆之介奄美講演会・成功御礼!!!
恵隆之介講演会、18時からです!!!
恵隆之介先生から奄美台風被害へのお見舞いのお電話
航空自衛隊の偉い人のお話がありました
惠隆之介講演会、地元新聞に掲載!
第二回恵隆之介奄美講演会・成功御礼!!!
恵隆之介講演会、18時からです!!!
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 09:44│Comments(0)
│恵隆之介先生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。