隊長の話・祓いのとき
2010年05月31日
電話をしている途中にすでに不思議な寒気がしていた。
隊長は「目がかゆいな。もうきはじめたか」
「なんで目にくるんですか?」
「あ?簡単だよ。来させたくなければ事故おこさせればいい。だから眠気をおこさせる。俺は目がかゆい程度だが、フツーの人間なら一瞬で(眠りに)おちるレベルだな。」
そのとき私の右肩にパリッとした電流がはしりました。
(あ、いまきたな。これが邪気か)とわかりました。
「おっと、もうそろそろ着くな。きみのところにも影響がいくかもしれないからもうこの電話はきるぞ。」
隊長、すこしだけですがすでにきてます(笑)
翌日、左肩にモヤッとした違和感があったのでイメージすると「デカいムカデ」でした。
ムカデ?なにこれ?こんなの私は縁ないぞ?
ファイト(うちの宗派の退魔修法)するまでもないとペパーミントを首のうしろに一滴たらして(しみるけど効きますw)ほっといたら隊長から電話がきました。
「昨日はなかなかてこずったな~。生霊と死霊と後ろに西洋の悪魔までいやがった。ウツのねーちゃんが恋敵呪い殺すために西洋呪術カジッて小悪魔召喚したらてめーが喰われかけてたんだな。(笑)小悪魔レベルだけどな(笑)」
「ああ、あの写メのヤバイ目してる方ですか」
「ヤバイ目してたのは生霊な。相談者と生霊の間にいたのが死霊。小悪魔は相談者の後ろにいたからあの写メではよーく目をこらさないとわからんよ。いわゆる「使い魔」表にだして本体は姿かくすのは東西共通だな(笑)空間をゆがめる位だからまぁまぁのレベルか。」
「どうだったんですか?」
「もう背景がぐっちゃぐちゃすぎたから、からまった糸をほぐすようにしていったよ。小悪魔一匹ツブすだけの方がまだ楽さ。あーめんどくせー」
「大変ですねー」
「生きてる人間相手はこれがメンドいな。まず生霊が憑いた背景。そのあと処理。そのあと死霊が憑いた背景。そのあと処理。そっから小悪魔だからな。小悪魔・・・名前なんつったかな。名乗らせたけど声が小さかったから忘れた」
「名乗らせたんですか!?」
「うん。エクソシストみたいだろ?(笑)」
「・・・どんだけボコボコにしたんですか・・・小悪魔ご愁傷さま・・・」
「しかしアレだな。悪魔は色情にくるって本当だな。俺がいったとき相談者◎◎でゲラゲラ笑いながら◎◎◎◎してたぞ。(笑)」
「うわぁ・・・・」
「キリスト教の童貞の聖職者とかならあれで相当ショックうけるんだろーな(笑)神道にそんなもん通じるかっつーの。こちとら生めよ増やせよだよ。ははは(笑)」
「隊長は個人的にも修羅場ふみすぎてますから、そんなんじゃ動じないですよね」
「当たり前だろ(笑)ケンカも祓いも共通点が一つある。ビビッた方が負けだ。俺をビビらすことができたら褒めてやるよ(笑)」
「精神修行って大切ですねー。小悪魔は結局どうしたんですか?」
「ん?ボコボコにしてあっちに送り返してやったよ?なんか問題ある?」
「いえ・・・」
「消してもよかったんだが、見せつける必要があるだろ。瀕死のヤツみりゃ他の連中も来る気失せるだろ」
「さすが恐怖の心理学をよくわかっていらっしゃる(笑)」
「今日は朝からショボい嫌がらせがきたな。ああいうクラスの(除霊)をしたらよくあることだけどな。タンスから出したズボンに生きたムカデが入ってたよ(笑)」
「あー。今朝左肩にモヤッとしたのがあったんでイメージしたらデカいムカデだったんですが・・・」
「お、カンいいじゃん(笑)」
「たいちょー、ムカデ(が表す象徴)ってなんですか?」
「あ?悪意に決まってるだろ。妖怪だな。百鬼夜行にもでてくるしな。」
たいちょー(*´Д`*)ハァハァ
隊長は「目がかゆいな。もうきはじめたか」
「なんで目にくるんですか?」
「あ?簡単だよ。来させたくなければ事故おこさせればいい。だから眠気をおこさせる。俺は目がかゆい程度だが、フツーの人間なら一瞬で(眠りに)おちるレベルだな。」
そのとき私の右肩にパリッとした電流がはしりました。
(あ、いまきたな。これが邪気か)とわかりました。
「おっと、もうそろそろ着くな。きみのところにも影響がいくかもしれないからもうこの電話はきるぞ。」
隊長、すこしだけですがすでにきてます(笑)
翌日、左肩にモヤッとした違和感があったのでイメージすると「デカいムカデ」でした。
ムカデ?なにこれ?こんなの私は縁ないぞ?
ファイト(うちの宗派の退魔修法)するまでもないとペパーミントを首のうしろに一滴たらして(しみるけど効きますw)ほっといたら隊長から電話がきました。
「昨日はなかなかてこずったな~。生霊と死霊と後ろに西洋の悪魔までいやがった。ウツのねーちゃんが恋敵呪い殺すために西洋呪術カジッて小悪魔召喚したらてめーが喰われかけてたんだな。(笑)小悪魔レベルだけどな(笑)」
「ああ、あの写メのヤバイ目してる方ですか」
「ヤバイ目してたのは生霊な。相談者と生霊の間にいたのが死霊。小悪魔は相談者の後ろにいたからあの写メではよーく目をこらさないとわからんよ。いわゆる「使い魔」表にだして本体は姿かくすのは東西共通だな(笑)空間をゆがめる位だからまぁまぁのレベルか。」
「どうだったんですか?」
「もう背景がぐっちゃぐちゃすぎたから、からまった糸をほぐすようにしていったよ。小悪魔一匹ツブすだけの方がまだ楽さ。あーめんどくせー」
「大変ですねー」
「生きてる人間相手はこれがメンドいな。まず生霊が憑いた背景。そのあと処理。そのあと死霊が憑いた背景。そのあと処理。そっから小悪魔だからな。小悪魔・・・名前なんつったかな。名乗らせたけど声が小さかったから忘れた」
「名乗らせたんですか!?」
「うん。エクソシストみたいだろ?(笑)」
「・・・どんだけボコボコにしたんですか・・・小悪魔ご愁傷さま・・・」
「しかしアレだな。悪魔は色情にくるって本当だな。俺がいったとき相談者◎◎でゲラゲラ笑いながら◎◎◎◎してたぞ。(笑)」
「うわぁ・・・・」
「キリスト教の童貞の聖職者とかならあれで相当ショックうけるんだろーな(笑)神道にそんなもん通じるかっつーの。こちとら生めよ増やせよだよ。ははは(笑)」
「隊長は個人的にも修羅場ふみすぎてますから、そんなんじゃ動じないですよね」
「当たり前だろ(笑)ケンカも祓いも共通点が一つある。ビビッた方が負けだ。俺をビビらすことができたら褒めてやるよ(笑)」
「精神修行って大切ですねー。小悪魔は結局どうしたんですか?」
「ん?ボコボコにしてあっちに送り返してやったよ?なんか問題ある?」
「いえ・・・」
「消してもよかったんだが、見せつける必要があるだろ。瀕死のヤツみりゃ他の連中も来る気失せるだろ」
「さすが恐怖の心理学をよくわかっていらっしゃる(笑)」
「今日は朝からショボい嫌がらせがきたな。ああいうクラスの(除霊)をしたらよくあることだけどな。タンスから出したズボンに生きたムカデが入ってたよ(笑)」
「あー。今朝左肩にモヤッとしたのがあったんでイメージしたらデカいムカデだったんですが・・・」
「お、カンいいじゃん(笑)」
「たいちょー、ムカデ(が表す象徴)ってなんですか?」
「あ?悪意に決まってるだろ。妖怪だな。百鬼夜行にもでてくるしな。」
たいちょー(*´Д`*)ハァハァ
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 21:12│Comments(4)
│隊長(眷属さん)
この記事へのコメント
私、ムカデに首刺されたことあります めっちゃ腫れました
実家で寝てる時に刺されました

Posted by ソバカス at 2010年05月31日 21:45
>2010年05月31日 21:45
>ソバカスさん
うわぁ…((( ;゚Д゚))))ガクブル
まだ刺されたことないですが、みるだけで叫び声あげる自信あります…
寝てるときって、理不尽にもほどがありますね…
(;_;)
>ソバカスさん
うわぁ…((( ;゚Д゚))))ガクブル
まだ刺されたことないですが、みるだけで叫び声あげる自信あります…
寝てるときって、理不尽にもほどがありますね…
(;_;)
Posted by アマミキョ at 2010年05月31日 23:05
中国の広州ではムカデとか食べますよね………

Posted by 七菜子 at 2010年06月01日 00:13
>七菜子さん
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
しぬ・・・しんじゃう・・・・(精神的に)
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
しぬ・・・しんじゃう・・・・(精神的に)
Posted by アマミキョ
at 2010年06月01日 08:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。