しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

てづくりブレス第四弾

2012年01月26日

シルバームーンストーンとゴールデン・オーラ(蒸着水晶)(C)



水晶とシルバームーンストーン(B)



水晶とローズクォーツとアメジスト(B)



(*´Д`*)ハァハァ



同じカテゴリー(アマミキョさんのてづくりブレスレット)の記事画像
かぶれやすい夏も安心☆樹脂ピアス
二重ブレスレット制作
奄美空港売店「ばんじろう館」様に商品納入!
ブレスびより
奄美イメージぶれすれっと
てづくりブレス日和
同じカテゴリー(アマミキョさんのてづくりブレスレット)の記事
 水晶その後 (2016-01-29 00:36)
 石さん失敗談 (2015-12-09 18:19)
 かぶれやすい夏も安心☆樹脂ピアス (2015-06-29 22:27)
 二重ブレスレット制作 (2015-05-28 03:39)
 奄美空港売店「ばんじろう館」様に商品納入! (2014-10-20 18:04)
 ブレスレットとストラップのお直し☆ (2014-08-21 11:34)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 23:31│Comments(7)アマミキョさんのてづくりブレスレット
この記事へのコメント
教えて頂きたいのですが、パワーストーンの偽物が お店によっては 並んでたりする場合もあるのでしょうか? 信用のあるお店はどう見極めていますか?
また そんな心配は 必要ありませんか?あまみさんでも どなたでも教えてください。この場をお借りしてすみませんが…
Posted by めるも at 2012年01月27日 10:46
一番上のデザインだったら売れそうだな
商売したら?
Posted by 継体天皇 at 2012年01月27日 13:48
めるもさん
 横レス失礼しますね。
 信用できるお店をどう探すか、はとても難しいですね。
 
 まずは天然石・パワーストーンとそれらを取り巻く現状に詳しくなる必要があります。
 その名を名乗るのに産地が限定される石もありますし、
 差別化を図るためそのお店・業者独自の呼び名をつけていることもよくあります。
 同じ石でも産地によって、また内包物によって、見た目に違いが生じることも珍しくありません。
 色を出すのに加熱処理などが当たり前の石もありますし、
 人気の希少な石にするために処理をするケースもあります。
 処理した石と天然でその色を持った石が専門家にも判別が難しいこともあります。
 加工や染色も、その石の質が悪いものを使っているのか、
 似た石を使っているのか、全くケミカルに作り出したものなのか、
 いろんなケースがありますし、
 加工・染色したものをさす名称があるものもあります。

 ご自身の中でどんな物がどんな状態で売られていたら偽者と考えるのか、しっかりしたものさしが必要になります。
 その上で、
 加工品や染色してあるものにきちんと表記がされているかどうか。
 産地や特徴の表記がされているかどうか。また見た目が合致しているかどうか。
 人気の石が相場からかけ離れた値段になっていないか。
 お客さんがリピートして買い物していそうか。
 WEBなら写真が信頼できそうか。
 私はこのあたりで判断しています。
Posted by もーむ at 2012年01月27日 16:50
もーむさん ありがとうございました。大変参考になりました。
Posted by めるも at 2012年01月27日 19:25
めるもさん
 とんでもないです。お役に立てればうれしいです。
 ちょっと追記いたしますね。

 ガラス・プラスティックで模造されたもの(これを天然石として売っていたら詐欺ですが;)、
 また質の悪い石に樹脂加工して見栄えを良くした物などは、
 触ってみると重さや熱の伝わり方が天然石とは全く違います。
 光の屈折もごまかせません。
 合成石・人工石(よくある派手な色の安いキャッツアイとか)もその傾向があるように感じています。
 これらをきちんと表記・説明しているお店は良心的だと思いますが、お買い物したいかどうかは別ですね。
 見て触って違和感のある石は選ばないというのも手かもしれません。
Posted by もーむ at 2012年01月27日 20:13
ブレスだけでなくストラップとかはどうでしょう?肌につけないと石の効果が薄れてしまうのでしょうか?ブレスとか腕時計とか苦手なんです。気になって気になって しょっちゅう触ってしまいます。外すと安心する。
Posted by ウチムラサキ at 2012年01月27日 21:33
もーむさんありがたいです 簡単に興味を持ちましたが、難しいですね〜
初心者の私には さわっても 同じように感じるだけかも。
Posted by めるも at 2012年01月28日 07:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
てづくりブレス第四弾
    コメント(7)