しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

わかば接骨院の魔法(笑)

2012年01月24日

腰痛があまりにしんどいので、とうとう近所のわかば接骨院にいってまいりました。

今までいきたい行きたいと思いながら、なかなか勇気がでなかったわかば接骨院!
母ちゃんと二人ならいけた!母ちゃん、ありがとおおおおおおお

院内はすごく清潔感のなかにもアットホームな暖かさがあり、すごく安心できます!

待ち時間もあきないように漫画が用意されていて、久々に漫画喫茶いきたくなりました・・・・。

病院みたいな無駄なものが何もない寒々しいの苦手なんで、ホッとできてうれしかったです!

あちこちに植物が置かれていたりやためになる言葉が貼られていて、全体的にぬくもりを感じます。

女性のスタッフのみなさまもすごく優しい雰囲気で、小心者の私には癒されます・・・・。

しかもこまめにあちこちコロコロがけされてたりされてる姿が美しい!

シーンとされてるより、こっちのほうが好感あるんだなぁーと、逆に発見!

いろんな行程を経て院長先生の腰の調整。

本当に不思議なんですけどね、「体の周りの空気」が軽くなったのがわかりました。

私ってどんだけ重かったんだ・・・・ああああああああ

あの技術はすごい!盗めない(笑)

院長先生、本当にありがとうございました!

今度はいつ行こう。あ、珍しさについキョロキョロしてすいませんでした!(笑)

私の好奇心は小学生並です(笑)

一番感動したのはお手洗いのフィギアでした。(笑)

あの遊び心が大好きです!(笑)



同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事画像
2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます!
山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて!
こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻
こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~ 
こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中
世界!ニッポン行きたい人応援団 2016.7.21 【奇跡の織物“大島紬”愛すアメリカ人】
同じカテゴリー(奄美オススメ案内)の記事
 2/1(金)山口敏太郎トークイベント、新聞広告に出ます! (2019-01-31 00:45)
 山口敏太郎トークイベントIN奄美大島 2/1(金)Barクロスポイントにて! (2019-01-20 12:59)
 日本神道の海神信仰と琉球神道のルーツとしての奄美説 「龍宮の大宮は奄美にあった」 (2017-02-19 14:02)
 こぐまさんとの旅3 ~大和村・宮古崎(ササントウ)にて超癒されるの巻 (2016-11-03 09:23)
 こぐまさんとの旅2 大和村宮古崎ササントウへ~  (2016-10-31 14:15)
 こぐまさんとのドライブ1 ~大和村 宮古崎(ササントウ)へ向かう途中 (2016-10-31 00:17)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:27│Comments(3)奄美オススメ案内
この記事へのコメント
アマミちゃん、わかば接骨院に

行ってよかったね。

軽くなって、よかったね。

ちなみに何g軽くなったの?^^
Posted by 綾波シンジ at 2012年01月24日 17:52
腰痛は動物霊の霊障(主に蛇)と大川総裁が昔力説してますた。
お大事に。
Posted by 通りがかり at 2012年01月24日 18:04
①ご主人に靴下を二枚重ねで履いてもらいます。
②靴下と靴下の間にゴルフボールを2個いれてもらいます。
③ボールの位置はタテなら土踏まず辺りに、ヨコなら指の付け根よりちょっと下。
④これで凝っている辺りをコロコロしてもらいます。
⑤両足でも良し。
⑥ご主人の足裏マッサージとダブル効果、かなり効きます。
Posted by アイリッシュシャーマン at 2012年01月26日 17:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかば接骨院の魔法(笑)
    コメント(3)