隊長の話・祓いと鬼門について
2011年08月29日
「神社の参拝がすべて祓いに通じているというのはわかりました。
他に邪気祓いに効く知恵はございますか?」
「邪気祓いなぁ・・・・ああ、桃とかいいんじゃないか?」
「桃ですか?」
「桃は霊木だからな。神話でもあるだろ?」
「はい、イザナギが追ってくる黄泉の鬼に桃を投げて無事逃げおおせましたね」
「あれは一つの象徴なんだよ。桃の強い生命力が邪気や災いを除けるんだ。
だから中国でも日本でも桃は霊木として邪気祓いには欠かせないものの一つだな」
「それは、庭に植えてもいいんですか?」
「いいよ。桃は木も実も邪気に効くからな。
(アマミキョ注・神道では祓具として桃の木を実際に使う)」
「それはすごい・・・」
「節句に使う植物とかは大体邪気祓いにきくよ。菖蒲とか松とか、竹とかな」
「先人の知恵ってすごいですねー」
「あとは榊とか南天だな」
「南天ですか!よくききますね。やはり言い伝えは正しいんですねー」
「そうだな。俺の師僧も鬼相手には南天つかってたからな。」
「どうやって使うんでしょう」
「鬼門に植えるんだよ。これは俺のあくまで憶測だが、おそらく、あの赤い実が特に効果が高いんじゃないか?家祓いにはあずきを撒くだろ?あずきも赤いしな。赤という色に意味があるのかもしれない。」
「あのー、鬼門てどうやってわりだすんでしょう」
「簡単だよ。まず家の見取り図を書く。おおざっぱでいいからな。
そして家がなるべく四角いと仮定して、その家の中心点をわりだすんだ」
「ふむふむ」
「中心点がわかったら、そこに方位磁石をもって立てばいい。そこから北東の方角が鬼門だよ」
「その方角の外側の庭に南天を植えればいいんですね」
「そう。ただ、鬼門を過度に恐れる必要はない。
特に清潔にしておいて、汚したらいけないと思っておけばいいよ」
「汚れはケガレに通じますからね」
「そう。だから鬼門にゴミを置かないとかな。小さなことだが、それが大事なんだよ」
そこのキミ、さっそく桃と南天の苗を買いにいくんだ!
(`・ω・´)シャキーン
他に邪気祓いに効く知恵はございますか?」
「邪気祓いなぁ・・・・ああ、桃とかいいんじゃないか?」
「桃ですか?」
「桃は霊木だからな。神話でもあるだろ?」
「はい、イザナギが追ってくる黄泉の鬼に桃を投げて無事逃げおおせましたね」
「あれは一つの象徴なんだよ。桃の強い生命力が邪気や災いを除けるんだ。
だから中国でも日本でも桃は霊木として邪気祓いには欠かせないものの一つだな」
「それは、庭に植えてもいいんですか?」
「いいよ。桃は木も実も邪気に効くからな。
(アマミキョ注・神道では祓具として桃の木を実際に使う)」
「それはすごい・・・」
「節句に使う植物とかは大体邪気祓いにきくよ。菖蒲とか松とか、竹とかな」
「先人の知恵ってすごいですねー」
「あとは榊とか南天だな」
「南天ですか!よくききますね。やはり言い伝えは正しいんですねー」
「そうだな。俺の師僧も鬼相手には南天つかってたからな。」
「どうやって使うんでしょう」
「鬼門に植えるんだよ。これは俺のあくまで憶測だが、おそらく、あの赤い実が特に効果が高いんじゃないか?家祓いにはあずきを撒くだろ?あずきも赤いしな。赤という色に意味があるのかもしれない。」
「あのー、鬼門てどうやってわりだすんでしょう」
「簡単だよ。まず家の見取り図を書く。おおざっぱでいいからな。
そして家がなるべく四角いと仮定して、その家の中心点をわりだすんだ」
「ふむふむ」
「中心点がわかったら、そこに方位磁石をもって立てばいい。そこから北東の方角が鬼門だよ」
「その方角の外側の庭に南天を植えればいいんですね」
「そう。ただ、鬼門を過度に恐れる必要はない。
特に清潔にしておいて、汚したらいけないと思っておけばいいよ」
「汚れはケガレに通じますからね」
「そう。だから鬼門にゴミを置かないとかな。小さなことだが、それが大事なんだよ」
そこのキミ、さっそく桃と南天の苗を買いにいくんだ!
(`・ω・´)シャキーン
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 18:32│Comments(2)
│隊長(眷属さん)
この記事へのコメント
桃太郎
桃から生まれた桃太郎は鳥 猿 犬 をお供に鬼を退治
鳥 猿 犬 の反対 うしとら つまり 鬼門。。
陰陽五行と干支 って 素敵。。
桃から生まれた桃太郎は鳥 猿 犬 をお供に鬼を退治
鳥 猿 犬 の反対 うしとら つまり 鬼門。。
陰陽五行と干支 って 素敵。。
Posted by ジャスミン
at 2011年08月29日 23:06

祓いの学びありがとうございます!
片付けしなきゃ・・・汗
桃は バラ科モモ属
すももは バラ科サクラ属
だそうです。バラって不思議です。
星の王子様にも、バラは欠かせないキャラですし。
一時期部屋にバラを飾っておきたくて、一生懸命買いに行ったことがあります。
モモなら食べられる、という豪華特典つき、みたいな感じでいいです。モモ美味しくいただける季節ですし~
片付けしなきゃ・・・汗
桃は バラ科モモ属
すももは バラ科サクラ属
だそうです。バラって不思議です。
星の王子様にも、バラは欠かせないキャラですし。
一時期部屋にバラを飾っておきたくて、一生懸命買いに行ったことがあります。
モモなら食べられる、という豪華特典つき、みたいな感じでいいです。モモ美味しくいただける季節ですし~
Posted by きんぎょ at 2011年08月30日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。