隊長の話~お師匠さま伝説~
2010年05月05日
「修験者だったときのお師匠さま、どんな方だったんですか?」
「ああ?師僧か?…ありゃ、バケモンだな。」
「あんた、師になんつーことゆってんですか」
「いや、ホントなんだって。まぁ聞け。師僧はな、極度のめんどくさがりでな。
たとえばな、向こう1年先までの日記あらかじめつけてたらどう思うよ?」
「まさか…( ;゚Д゚)」
「そのまさかだ。全部その日記の通りになるんだよ。」
「お師匠さますげぇ…」
「朝なんかな、師僧にお茶だすだろ?フツーに紙に書いてんのわたすんだよ。
「今日は出かけるから、今日はこういう相談者がくるからこの紙わたしておけ」ってな。
すると師僧の言うとおりの相談者がくる。紙をわたす。相談者はその場で紙読んで号泣してな。ありがとうございましたと御礼言って帰ったよ。なにが書いてたかは俺もしらね」
「 ((( ;゚Д゚))))ガクブル 」
「で、もう一回きくぞ。俺が師僧をバケモンっていったのは間違ってるか?」
「…その通りでございます…」
「あそこまでいくとな、もう人間じゃないよ。
師僧がな、ときどき、いたずらするんだよ。
相談者がくるだろ?師僧がフツーに猿又姿で寺の入り口ホウキではいてんだよ。パッと見は寺掃除の近所のジジイとしかみえねーから、「こちらの◎◎さまはどちらに伺えばよろしいですか」とかきかれて、「あぁ~、あのお坊さんならあっちじゃの~」とか答えてんの。おめー本人だろ!って(笑)
相談者もビビるだろうな、待ってて出てきた着物きた偉いお坊さんが、さっきまで猿股姿で庭掃いてたジジイなんだぜ(笑)」
「お師匠さま、むごい冗談ですねー(笑)」
「若いねーちゃんが相談にきたら俄然ハッスルしてたしな(笑)」
「生臭にもほどがある!(笑)」
「ま、愛すべきじーさんだったよ。バケモンだけどな」
「そんな方がいらしたんですね…」
「おたくの師匠だってバケモンだろ」
「…まぁ、精神的にはかるく人間ばなれしてるとは思います」
「あーゆーレベルまできたら、もう同じ人間じゃねーよな。かといって生きてる人間をご神霊あつかいすんのもな。だから“バケモン”なんだよな」
「わかる…けど言えない(笑)でも、私は隊長みたいに天狗おろされたりとか鬼祓ったりとかのすさまじい修行はしてませんけどね、ひたすら道とかれただけで(笑)」
「だから天狗なら降ろしてやるって言ってんだろ?」
「だー!いらないってゆってんでしょーが!(笑)冗談でもやめてください、正直ひかれますから!(笑)」
じ…神通力(;´Д`)ハァハァ
「ああ?師僧か?…ありゃ、バケモンだな。」
「あんた、師になんつーことゆってんですか」
「いや、ホントなんだって。まぁ聞け。師僧はな、極度のめんどくさがりでな。
たとえばな、向こう1年先までの日記あらかじめつけてたらどう思うよ?」
「まさか…( ;゚Д゚)」
「そのまさかだ。全部その日記の通りになるんだよ。」
「お師匠さますげぇ…」
「朝なんかな、師僧にお茶だすだろ?フツーに紙に書いてんのわたすんだよ。
「今日は出かけるから、今日はこういう相談者がくるからこの紙わたしておけ」ってな。
すると師僧の言うとおりの相談者がくる。紙をわたす。相談者はその場で紙読んで号泣してな。ありがとうございましたと御礼言って帰ったよ。なにが書いてたかは俺もしらね」
「 ((( ;゚Д゚))))ガクブル 」
「で、もう一回きくぞ。俺が師僧をバケモンっていったのは間違ってるか?」
「…その通りでございます…」
「あそこまでいくとな、もう人間じゃないよ。
師僧がな、ときどき、いたずらするんだよ。
相談者がくるだろ?師僧がフツーに猿又姿で寺の入り口ホウキではいてんだよ。パッと見は寺掃除の近所のジジイとしかみえねーから、「こちらの◎◎さまはどちらに伺えばよろしいですか」とかきかれて、「あぁ~、あのお坊さんならあっちじゃの~」とか答えてんの。おめー本人だろ!って(笑)
相談者もビビるだろうな、待ってて出てきた着物きた偉いお坊さんが、さっきまで猿股姿で庭掃いてたジジイなんだぜ(笑)」
「お師匠さま、むごい冗談ですねー(笑)」
「若いねーちゃんが相談にきたら俄然ハッスルしてたしな(笑)」
「生臭にもほどがある!(笑)」
「ま、愛すべきじーさんだったよ。バケモンだけどな」
「そんな方がいらしたんですね…」
「おたくの師匠だってバケモンだろ」
「…まぁ、精神的にはかるく人間ばなれしてるとは思います」
「あーゆーレベルまできたら、もう同じ人間じゃねーよな。かといって生きてる人間をご神霊あつかいすんのもな。だから“バケモン”なんだよな」
「わかる…けど言えない(笑)でも、私は隊長みたいに天狗おろされたりとか鬼祓ったりとかのすさまじい修行はしてませんけどね、ひたすら道とかれただけで(笑)」
「だから天狗なら降ろしてやるって言ってんだろ?」
「だー!いらないってゆってんでしょーが!(笑)冗談でもやめてください、正直ひかれますから!(笑)」
じ…神通力(;´Д`)ハァハァ
隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ!
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!!
隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!!
【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ
第三回隊長講演会 講演録(4)
第三回隊長講演会 講演録(3)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 14:50│Comments(0)
│隊長(眷属さん)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。