しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

隊長の話・やがてくる新しき差別への警告

2011年06月17日

「広島と長崎の人間が、最も苦しんだのはなんだと思う?」

「原爆の放射能障害ですか?」

「違う。『差別』だよ」

「 ( ゚Д゚) 」

「放射能がうつるとか言って、就職が取り消されたり、結婚が破談になったんだ」

「・・・うわぁ・・・」

「俺が危惧してるのは、マスコミによる『風評被害』だ。過度に放射能の恐怖を宣伝したら、次にくるのはなんだと思う?間違いなく『福島県民への差別』だよ」

「奄美も昔鹿児島からの「島差別」や関西での「奄美・沖縄差別」があったそうですが、すっかり忘れてました・・・も・・盲点でした・・・」

「それをマスコミは自分たちのせいじゃないと言うだろう。実際、マスコミだけのせいじゃない。人間はな、差別をしたがるんだ。部落差別だってそうだ。血が濃くなるとか言ってな。」

「血が濃いなんて言ったら奄美・沖縄は大概血が濃いですがな(笑)てゆーか、昔は集落からの移動が制限されてましたから、明治期まで日本中血がある程度濃いですよ(笑)」

「昔はいとこ婚は今より当り前だからな。しかし、自分達の家の数代前は棚に上げて、そういう差別をするんだよ。」

「水俣もひどかったらしいですね。差別が」

「そうだろうな。表にでてこないがな」

「今度は、福島出身の方々にいわれなき差別が起こる可能性があるわけですね」

「そうだ。それはマスコミの明らかな風評被害だが、国民の過度な恐怖心が招くものでもある。そのことを、キミはブログで警鐘を鳴らすべきだとは思わないか?」

「あざーす!」

「放射能が怖いか?広島や長崎の原爆でもチェルノブイリでも、放射能被害は個人によってまちまちなんだよ。放射能の被害は一定じゃないんだ。そのことをわかってない」

「そうですね。アレルギーと同じで、どこまでって基準が明確ではないですよね」

「今の値はあくまで目安だからな。しかし、放射能を過度におそれすぎるのはどうだろうな。俺は、放射能とはうまく付き合うのが一番だと思うよ。過ぎたものは仕方がない。おそれすぎて、福島の人たちがいわれなき差別を受けることの方がよほど問題だろ」

「まったくそうですね」

「放射能が怖いんなら毎年増え続けてる中国からの黄砂やロシア近海の毛ガニはどうなるんだ。放射能まみれだぞ。(笑) 数字にでないからいいのか?黄砂のアレルギーは放射能の被害より露骨だぞ?」

「なにげにタブーにくいこんでますねー」

「放射能被害で福島の人間が差別されるなら、航空機のパイロットや宇宙飛行士も差別されるべきだな。放射線あびまくってるからな」

「さ、差別はんたーい!」



出身や職業で人を差別する人をみんなで差別しよう!(笑)

必殺!「因果応報差別」!

アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ



同じカテゴリー(隊長(眷属さん))の記事画像
隊長の奄美4日間の巻 一日目 講演会にて
隊長のご実家で八月に行われた護摩の写メ
匿名希望様より・隊長のご実家の護摩での3枚
隊長本届きました!
隊長本、6月上旬通販決定!
隊長より、雲と象徴(写真二枚)
同じカテゴリー(隊長(眷属さん))の記事
 隊長による年越の大祓・ネット受付のお知らせ! (2016-10-04 02:19)
 隊長の夏越の大祓・ネット受付のお知らせ!! (2016-05-02 20:11)
 隊長講習会IN東大阪市・開催決定!!!!! (2016-02-29 10:32)
 【隊長】関西講演会企画&夏越しの大祓ネット受付のお知らせ (2015-04-14 01:11)
 第三回隊長講演会 講演録(4) (2014-03-03 23:30)
 第三回隊長講演会 講演録(3) (2014-03-01 11:53)

Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 13:53│Comments(6)隊長(眷属さん)
この記事へのコメント
私の近所の市営住宅に、福島県の原発非難区域の方々が3月末から多数おられます。地元の若い母親たちが自分の子供に、福島の子らと遊ぶと放射能が移るとか言い始め、イジメがあるようです。放射能汚染より怖いのは、こうしたイジメで心がすさんでいくことだと思うけど。井戸端会議って怖い
Posted by ガミちゃん at 2011年06月17日 17:03
残念ながらすでに福島県から来た人への差別のニュースがありますね。
一緒に遊ぶと放射能が移るって親に言われた、って子供のはなし、
避難してきた人を宿泊拒否したホテルの話、など、
事故直後からありました。
最近ニュースになりませんが、なくなったとは思いません。隠されてるだけで。
これ以上増やしてはいけない。

人間は何かを下に見たり、厄を押し付ける対象を作って自分を正当化しようとしますよね。
不安だとか怒りだとか、いろいろ原因はあると思いますが、
差別の原因の一つは、「無知」だと思います。
遊んで放射能が移るとか馬鹿すぎますよね。
原発に対する知識、放射性物質に関する知識、いろんな先生が出ていて誰の話が果たして正しいのか。
自分で調べて、読んで、自分が納得するものを選ぶしかないんですが、
そのあたりの情報の混沌さがより差別を産んでいる気がします。

個人的に、
こんなちいさい日本で、放射性物質の影響受けないところなんてありえないと思うんですよ。
それに、検出されたとして、本当に原発事故からもれたものだけなのか?とも。
コレ幸いとよからぬ実験してるお隣の国とかありそうですしね。
Posted by もーむ at 2011年06月17日 17:29
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/04/13/20110414k0000m040137000c.html

隊長が仰っていることは、既に現実に起きています。
福島から関東に避難してきた子供が差別されたという
ニュースを見た時、とても悲しくなりました。

そもそも子供に放射能に対する十分な知識があるわけがなく、
過度な報道と、無知な大人(親)たちが原因だと推察します。

被爆国の住人にしてこの程度の知識。
原発問題も所詮このレベルで語られているに過ぎないと思います。

ただ、隊長が指摘されているように、今後もっと大きな規模で
「差別」が生じることは想像に難くありません。

また、放射能云々を言うのならば、中国は1964年から1980年まで、
数十回にわたって地上核実験を行っていました。

その時に日本に降り注いだ放射線は、現在計測されている値の比
ではないという話もあります。

まあ、真偽の程は分かりませんが、
毎年黄砂が降り積もるほどの影響を受け続けている日本列島。
まったく影響がないとは考えにくいのではないでしょうか。
いまメディアではまったくその点について言及していませんが・・・。
Posted by ひろ at 2011年06月17日 17:36
実は私は福島県民です

いろいろありましたが4月に東京在住のある方から福島県の沖縄化を指摘されて腹をくくりました(あきらめました)

差別は無知から来ますが奥にあるものは穢れへの恐怖です


まさに日本人的ですね

差別は止めて欲しいですが、差別する人を否定するそこのアナタ

アナタは気軽に福島県に遊びに来れますか?
気軽に引越して来れますか?

隊長、ありがとうございます(涙)

大川総裁、先日は御巡錫ありがとうございました(合掌)
Posted by 会員 at 2011年06月18日 00:06
なるほど、日本人的ですね>穢れ
本物の穢れなんかより水でしっかり洗えば落ちるものなのに!

私は宮城県民です。
震災前から月に1度以上福島に遊びに行ってます。
震災後も変わりません。
友人もいますしね。
先週も磐梯高原をドライブして猪苗代湖に行ってきました。
天気もよくて、
ガラス館の辺りはちょっとづつ人がもどってきてる感じでした。
おそばも美味しかったしw
バイカーのグループも結構いましたよ。
さすがに4月の半ばに会津若松・喜多方に行ったときは、
人の少なさに本当にビックリし、
温泉で原発関係で避難されてきた方や地元の農家の方の現状を垣間見(聞いた)たりしました。
幸い自分は震災での被害は小さくて済んだので、
遊びに行ったり買い物したりして、福島・宮城・岩手の頑張りを応援したいと思っています。
Posted by もーむ at 2011年06月18日 02:01
私は来年、福島で仕事の予定ですよ~。
来年こそ!今年行けなかった三春の滝桜を見に行きたいです。
Posted by 七菜子 at 2011年06月20日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隊長の話・やがてくる新しき差別への警告
    コメント(6)