しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

米民主党と武器商人達の高笑いが聞こえる ~ウクライナ侵攻についての雑感

2022年04月04日

トランプを『ロシア・ゲート疑惑』で冤罪ぶん投げようとした側に大ブーメランが返りましたな

バイデン息子。

もうこれ『ウクライナ・ゲート』と呼んでいいよね?
(^ω^)


何故か2020年には判明してたのにウヤムヤにされてましたな。

「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ
https://president.jp/articles/-/40870?page=1

で、まぁ、今までと同じようになったわけです。

バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788



こんなに世界がウクライナに同情してくれるなら

何故有色人種の国々が
アメリカに同じ目にいやそれ以上に非道な目に遭わされていた時に

世界は同じ優しさを向けてくれなかったのか。

我々は一体「誰にとって都合のいい正義」を見せられているのか。

もうみんなそろそろいい大人なんですから気づこうよ…



ちょっと保守の人でも

「ソ連にあんなひどいことされたんだからロシアも信用できねぇ!」

という感情的な方の意見が多くて頭がクラクラしてる。

あのさー、それ言うなら日本が全力で信用しちゃいかんのアメリカなんですけどね…?

ABCD包囲網ってどの国がしてくれたと思ってるの?

日中戦争にいらん横槍入れてきたのどこだと思ってるの?

不必要な大空襲と原爆で日本の幾多の非戦闘員を計画的に虐殺した国ってどこでした?





この露宇戦争から

日本人がくむべきは

大手広告代理店やそれに追従するマスメディアによって仕組まれた判官贔屓ではなく

「明日は我が身」(中国から侵攻されますよ)

ということだと思います。





これが本物の保守であり本物の「公正な見方」よね。

【前半】第15回「またも言論の不自由が!?・・・マスメディアのウクライナ報道は日本をどこへ連れて行くのか」 




誰が正しいか間違ってるかではなく

みんな完璧ではないので

ある事実においては鋭い分析をされてた方が

違う事実においてはトンデモな意見を言ったりします。



だから

「誰を支持するか、誰の間違いが悪か」

ではなく

「より歴史や公益の観点から見てこの事実においての正しい見方とは」

という観点が

人格の社会的成長における命綱ではないかと

奄高家政科卒の私は思います。




2つの情報をご紹介。

1つ目。



ウクライナ東部に現地潜入したスペイン人弁護士が語っている動画です。

ロシア軍によるウクライナ人の悲劇は政治ショーとして見せられているが
ウクライナ軍がウクライナ国内のロシア系住民を
現在も爆撃(虐殺)してるのは
(ある意味今回の戦争の引き金)
どこのジャーナリストも報道していないと。

動画コメント欄より

視聴者さん
「勇気ある活動を紹介してくださり、有り難うございます。
確認ですが、この人はロシア系住民の居住区を訪れていて、そこにウクライナ政府側からの攻撃により被害が発生している、その現場を伝えている
との理解でよろしいですか?
彼が言う「我々の税金が武器になり攻撃されている」とは、西側諸国がウクライナを支援し、その資金が武器弾薬となり、ロシア系住民の居住区を爆撃して多くの人が被害を受けている、とのレポートなんですよね?
スペイン語がさっぱり分からないので、クリスタルさんの語りを聞いていて私なりに理解した認識が上記したようなものなんですが。何か勘違いしている所があるのか、この認識で問題無いのか、良ければ教えてください。
よろしくお願いいたします。」

動画投稿者さん
「はい、そうです。
僕らの税金をゼレンスキーにやり、
爆弾になっているんだ、と声を詰まらせていましたね。やりきれない、と」







2つ目。

テレビで「ロシア軍に空爆された」と報道されてた産科医院の妊婦さんのインタビューです。



・当時マウリポリはウクライナ軍の支配下にあり
・産科医院を訪れたウクライナ軍は妊婦用の病院食を強奪した
・どの入院患者も「ロシア軍の飛行機を見ていない、あれは砲撃だった」と言った
・産科医院が攻撃を受けたらすぐに記者が取材にきた



この2つの事実からあなたは何を思うでしょうか?

これを報道しないマスコミを私は信用しない。

ウクライナの人々の命は

ウクライナ系であろうがロシア系であろうが平等ではないのか。

ウクライナの人々の命は

ロシア兵からもウクライナ兵からも守られるべきではないのか。



これを言えないマスコミを私は信用できない。

ウクライナ政府を使ってロシアを耐え難き所まで挑発せしめ

その結果起きた戦争で
ロシアだけを一方的に悪者にすることで
得をしているのは誰か。

その金の亡者共を私は許さない。





スペイン在住の日本人の方が
今回の露宇戦争について説明してくださってます。

ウクライナの真実-ルーベン•ジスベルトの現地ルポを理解するための基礎知識を解説





しかしなんで私しーまにブログ書く時こんな話ばっかなん?

そろそろ別の話書きたい…

(;・∀・)







  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 10:22Comments(0)おすすめサイト

ぽえむん「墓標」

2022年04月04日

私が伝える言葉は

私自身がかけて欲しくてたまらなかった言葉

飢える苦しみを知っている者が

その水の価値を知っているから

かつての自分に差し出している



たくさんの私が

一人一人の人に重なっている



現在に過去を見る

たくさんの墓標が見える

私が死なせた人達が

ただ私を見つめている





取り戻せない日々

取り戻せない時間

取り戻せない命

取り戻せない判断

取り戻せない後悔

それらが

いつか

新しい喜びに変わりますようにと

小さな卵達をあたためつづけている




身につけているものの重さは

それほど苦しみではない

共に在れることを嬉しく思う

重くて泣いてしまうこともあっても

それがあるから前に進める

私は孤独ではないのだと分かるから





本当に救いたいのは

あの日の私自身なのだと

いつか自覚できる日まで

痛みを誰かのせいにして

歩いている




君にこの愛が届けと願う






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:13Comments(0)ぽえむん