しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

仏壇に直系以外の位牌ダメ・ゼッタイ

2019年07月11日

もうすぐお盆なので正しい先祖供養について☆



本土の某宗教施設でご縁をいただいた、うちの宗派の信者さん。

(40代女性・既婚)

風呂場で意気投合してお話聞いてたら、

なんとなく仏壇に他人入ってないか?と思って

「調べてくださいね」とお伝えして別れた。

その後調べたらやっぱり直系以外の位牌が2つ入ってたらしい。

普段見ないご位牌ひっくり返したら、明らかに身内じゃない名前が2つまじってたとのこと。

(苗字が同じというだけの遠縁の親戚と
ご主人の叔母の旦那さん)




続報気になったので先ほどお電話したら

「野崎さんその節は教えていただきありがとうございました!
実は数日前に所属支部に他人の位牌を引き取ってもらったんですが
その日以来、朝すごい体が軽いんです!
仏壇も心なしか明るく見えます!
(今まで暗かった)」



良かったよかった!
(^ω^)

○○家の家運がもっともっとあがりますように!



この信者さんによると、

今まで他人の位牌が入ってたのを旦那さんも知らなかったとか。

「向こうが持ってきたのか、もしくは亡くなった父母が生前預かったかどちらかだろう」

とのこと。



このように【よく見ないと分からない他人の位牌】はご仏壇にありませんか?

もうすぐお盆のこの時期 チェックしてみるのもお勧め。

ちなみにこれは私のオリジナルでもなんでもなく、

他宗でも色んな霊能者さんが言われてる

【家庭内霊障ベスト3】内容です。

仏壇に入れていい位牌は直系だけ!

他人や遠縁の位牌は所属宗教に引き取ってもらうこと!

(宗教に所属してなかったらユタに相談してください)

これが霊障解決法だそうです。(^ω^)





ちなみにうちの実家にもあったので私が処分しました。

送り盆の時に浜辺で丁重にお詫びしたのちお焚き上げいたしました。






  


Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:16Comments(0)スピリチュアル