しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

天に祈れ

2011年03月11日

主なる神エル・カンターレ、神々の親なる神よ

我が奄美の神々よ、太古よりこの地に在る光の意志たちよ

どうか、宮城を、茨城を、日本を、御守りください

我はあなたを信じます

大いなる主よ

奄美の神々よ

我がこころからの祈りを聞き届けたまえ!!



Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 16:26│Comments(5)
この記事へのコメント
一緒に祈ります!

茨城の兄家族と連絡が取れません(;_;)
Posted by ぴろ at 2011年03月11日 17:22
千葉北西部の会員です。
震度6強初体験しました。余震も激しかったです。
働いているお店の商品は軒並み倒れましたが、店員もお客様も怪我がなく無事です。

こちらは、復旧に向けて頑張って行きます。
Posted by 松尾 at 2011年03月11日 18:15
家内とは連絡がとれましたが、娘と連絡がとれません。
私は職場で篭城覚悟です。
首都圏の方は無理をせず、職場や外出先で待機することを
お勧めします。すでに首都圏の駅周辺や道路は混乱しています。
Posted by チャセリン at 2011年03月11日 18:32
麻布周辺にいる方
テーマ:ごあいさつ

帰宅できず、
会社等、いる場所なくお困りのお子様連れ、
ご連絡ください。

一時非難であれば、ご協力させていただきます!

大変申し訳ありませんが、家庭の事情により、
お子様連れに限らせていただきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この方のように みなさんの善意 どうか声をあげてください
困っておられる方に 手を差し伸べてあげてください
Posted by おと at 2011年03月11日 19:09
地震の時間は本当に長く感じました。でも、少し前に職場で地震避難訓練があり、冷静でいられました。
まさか自分が帰宅困難者になるとは思いませんでした。

新宿から約6時間歩きっぱなしで、日付が変わる頃に我が家に到着しました。


道中たくさんの方も歩いてましたが、途中誰も愚痴を言わず、転んだ人がいたら助け、見知らぬ人がカイロや飴やお茶を配り、トイレを貸してくれて、人の美しさをかいま見ました。
Posted by ふりふり at 2011年03月12日 06:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天に祈れ
    コメント(5)