ぽえむん「夢」
2011年03月02日
愚かなる自分を知れば
ささかなりとても
いただいたる幾多のご恩に
いつか
いつか
報いたいと願う
我が心かわいくとも
あさはかな我が心なれば
ささかなりとても
いただいたる幾多のご恩に
いつか
いつか
報いたいと願う
感謝しかないではないか
命いただき 時をいただき
この愚かさすらも許され続けている慈悲
愚かなり
愚かなり
この私よ
報いたい
すべてのいただいたるご恩に
大いなる存在に
私の精進で
夢みています
背伸びした夢です
ささかなりとても
いただいたる幾多のご恩に
いつか
いつか
報いたいと願う
我が心かわいくとも
あさはかな我が心なれば
ささかなりとても
いただいたる幾多のご恩に
いつか
いつか
報いたいと願う
感謝しかないではないか
命いただき 時をいただき
この愚かさすらも許され続けている慈悲
愚かなり
愚かなり
この私よ
報いたい
すべてのいただいたるご恩に
大いなる存在に
私の精進で
夢みています
背伸びした夢です
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 02:16│Comments(1)
│ぽえむん
この記事へのコメント
Let Me Be Myself-3 Doors Down
http://www.youtube.com/watch?v=f6pvm9Dcjzo&feature=related
たとえば、あの空が赤くなったとしよう
たとえば、あの海が深いオレンジとなったとしよう
たとえば、空に輝く月が、ときに黒の光をなげかえた、としよう
それは、しかし、何の意味があるだろう。
人に意味を求めることに、それは何の意味があるだろう
ただ、時と進むことに意味があることを、前進することを忘れない人は
知っている。
本当に大切なことは何なのか、と。
だから、その自然のまま、でいいのだ、と知るべきである。
(だって、反省はすでに、その人の一部となっている)
http://www.youtube.com/watch?v=f6pvm9Dcjzo&feature=related
たとえば、あの空が赤くなったとしよう
たとえば、あの海が深いオレンジとなったとしよう
たとえば、空に輝く月が、ときに黒の光をなげかえた、としよう
それは、しかし、何の意味があるだろう。
人に意味を求めることに、それは何の意味があるだろう
ただ、時と進むことに意味があることを、前進することを忘れない人は
知っている。
本当に大切なことは何なのか、と。
だから、その自然のまま、でいいのだ、と知るべきである。
(だって、反省はすでに、その人の一部となっている)
Posted by 過ぎ去りし日々 at 2011年03月03日 02:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。