1/28の秘儀公開研修(録画)をきいたぞ!
2011年02月01日
昨日拝聴しました。1/27に収録され、28日に公開というこの超スピードの研修。
しかも三時間!どんだけなのよ主の体力!この前後にも霊言収録とか書籍執筆とか出版前の別の書籍の校正とか(主は講演録の書き起こしといえ、それでも文章書き起こしも校正も全部ご自分でして最終チェックだけ秘書にさせる。書籍の言霊には波動が宿るので、そこに向ける集中力がハンパないらしい)して、デカい組織運営トップのいろんな仕事して、それしながらあちこちの支部に法話しにいってるんでしょ?
そうそう、一年間の書籍出版数ギネス世界一認定、おめでとうございます。52冊ですか?ホントはあと3冊多いんだけどね。これは会内経典だからな〜。惜しい!
そんなわけで録画の感想。例によっておぼえているところだけです。メモすらとってないんで、超適当。(笑)
見るとマジですごいです。読んで興味もつそこのあなたはぜひ拝聴するように!会員はもちろん義務ね!(笑)
いきなりデカい悪魔を呼び出すこの企画!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
ある会内問題(元夫人による事実無根報道)について、悪魔側の関与がどのくらいかというところを(強制的に)きくというこの企画!
あ、ちなみに元夫人の言い分については、マジで事実無根です。そもそも元夫人がまともな人なら週刊誌の記者を家に呼ぶ前に証拠書類もって裁判でしょ普通。週刊誌側もアホじゃないんであくまで「元夫人の言い分」というにとどめてますね。そらそうだ、証拠一つももってないもん(笑)
もう一度書きます。どんなに片方が嘘八百言おうが、「五人のお子さんがすべてお父さんについた事実がすべて」です。
サニワ(霊降ろし役)になったのは二人の男性職員。たぶん宗務(主の秘書団)の人だろう。
主「女性の方が優秀なの(サニワ役)がいるんですが、見苦しい姿を見せたくないという意見があるので、今回はなるべく男性に務めていただきます。おろすのは簡単です。大丈夫、悪魔は信仰心があればとれますから(笑)」
という笑えない冗談ではじまる。(笑)
最初に呼び出した(というか強制連行された)のはルシフェル。いきなりですか!
ルシフェルは宗教や政治を狂わせ、恐怖や混乱をもたらすのが大好きなおかたです。一番有名な指導実績がカトリックの魔女狩りとかですね。やはり、直接元夫人を指導(?)してる模様。
ここでのやりとりは箇条書きで。あのくさかげんすいさん(秘書のトップの兄さん)とのやりとりがものすごかったです。パッと見あの人の方が悪どくみえる(笑)
くさかげんすいさんとルシフェルとのやりとりに、「降魔」の一旦がかいま見えます。
◎エル・カンターレ降臨は数億年前から知っていた。そのために今まで準備していた
◎この方(大川隆法総裁)には近づけないが、あいつ(元夫人)もそうだが、おまえ等なんかもちょろい。職員だって欲だらけじゃないか。信者達だってそう。不平不満、嫉妬(独占欲)、金銭欲、出世欲、名誉欲、おまえ等スキだらけなんだよ。ハハハハハ!
◎欲がある人間は俺から見たら「どうかご指導ください」と教えを請うているようにしかみえない。だから指導してやるんだよ。ハハハハハハ!
◎余計な祈りをするな!体があちこち痛い!おまえらの祈りが俺様の体のあちこちに刺さるから痛くてしょうがない!
くさかさん「へぇー、刺さるんですか?急所に?」
急所は守るよ。俺の羽根はデカいからな。
「首とかやられるといやですもんね。折れちゃいますからね。」
・・・・・。
「あなた、昔ぐるぐる巻きにして落とされたことありません?首おれませんでした?」
・・・・・お前、ホンット腹立つ言い方するな!
◎(主に対して)まぶしすぎるんだよ。もっと離れてくれ!(主は苦笑いしながらすこし後ろに移動)
◎おまえらがこれ以上余計なこと(宗教活動)をするなら、まだまだ(妨害を)考えてるよ。こっちには駒はいっぱいある。いるだろ?ここの宗教やめた連中とか、今も組織に不平不満もってる信者がさ。ハハハハハ!
◎俺は神に負けたことなんかない!連戦連勝だよ!ハハハハハ!
くさかさん「でもあなた以前「天国になぜか還れない」と言ってましたね。それ、封印されてるんでしょ?」
・・・俺は天国に還りたいとも思わないよ、ここ(地獄)の方が手下もいっぱいいるしな!
「あなた、最低一回は負けてるじゃないですか」
・・・・・・。
◎どんなおかしい宗教をひろめようと、神なんかいないと大勢の人間が信じればそれが「正しい」んだよ。それが民主主義ってヤツだろ?だからおまえ等なんか意味ないんだよ。いずれ消え去るんだよ。
◎(例のことについて)間違った事実でも、大勢の人間が信じればそれが「正しい」んだよ。ハハハハハ!
◎俺を崇める人間は大勢いる。だからこの世は俺の天下だ。(崇めているのは誰かと問われ)欲をもつ人間達さ。欲をもってる人間は(結果的に)俺様を崇めてるんだよ。だから俺の方が正しい!見ろよ、この国のどれだけの人間が神とやらを信じてるんだ。(霊界から見たら神を信じないということ自体が悪魔を信じていることになるらしい。そりゃそうだ。悪魔は神を否定する存在ですからね)
◎(ミカエルについて聞かれ)あいつは嫌いだ。気持ち悪い正義なんかふりかざして。
あといろいろめちゃくちゃ濃いやりとりがありましたが、ここに書けません(笑)ごめんちょ!
ここで主より「はい、大体わかりました。これ以上話しても堂々巡りです。このまま続けたら、あとは改心するフリとかはじめますから。泣いたり帰依しますとか言ってきますから。もういいです。では、かえしますね。(サニワ役の秘書に。)ぬくからね。心臓に気をつけてね。
ルシフェル、帰りなさい!(この気迫の主は見たことがない)」
ルシフェルをぬいた秘書の方、少しふらついてました。お疲れ様です・・・・・
私の感想としては
◎くさかさんは「あんた、本当はたいしたことないんでしょ?」などとわざとルシを怒らせようとしている(ルシの防御を崩そうとしている)
◎ルシは欲望をかきたて、宗教や政治によってこの世に混乱・破壊をおこすことを楽しんでいる
◎誰かが言っていたが、ルシはわざと「親しみをおぼえかねないほどの軽いノリを演技して見せている」。そこはヒトラーと同じニオイですね。こちらに過小評価させるのが逆に海千山千ですね。あとあとの影響まで計算してます。
◎なぜ数億年前からエル・カンターレを総力をあげて狙う必要があるのか?(ここにはまだ明かされてない歴史があるのかもしれない。私的にたぶんレプの神エンリルが裏にいて策謀していたのでは。さすが策略・謀略の神)
◎元夫人とルシの共通点=おそらく、元ガルーダ型レプタリアン(ということは、エンリルもそうなのか?)
◎ルシがくるときは心臓を狙う
ここで主より衝撃の事実!
「実はルシフェルとミカエルは双子の兄弟だったんです。だから外見はそっくりなんですね。共に美しい美貌で、「智天使」と呼ばれていましたけれども。だからミカエルの指導というフリをして実はルシフェルがおりていたということもそうとうあったでしょうね」
兄弟だったとはきいてましたが、まさか双子で外見まで同じだなんて・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
サニワを交代して、つぎに密教系悪魔・覚鑁を招霊。この悪魔もルシフェルのように初期から主を狙ってきているらしい。
◎自分は大川家を集中して狙っている。
◎家族(信頼している者達の間)に入って猜疑心をおこさせ、仲違いさせるのが自分の仕事
(本部内や支部内での争いにもだいぶこの悪魔は暗躍してるようです。主が「自分のように家族の仲を裂こうとしてますね」とサラッとおっしゃってたのが気になる。覚鑁は生前家族か愛弟子にひどく裏切られたのだろうか?つまり廻りに植え付けようとする猜疑心も生前ひどく傷ついた自分の念力なわけね)
◎密教には教えはない。法力・念力がすべて(んなこたーない)
◎大川家の長女が信仰心で家に結界を張っている。おのれ、いまいましい・・・・
この悪魔はあんまり興味なし。で、次。地獄のナンバー2ベルゼベフ!
ベルゼベフはバールとも言われ、中東での最高神であったエローヒム(エル・カンターレの過去世の神)の慈悲の教えを否定し、御利益信仰の「バール信仰」をつくった張本人ですね。ちなみにこの方、あのエンリルの地上での息子です。宗教的な「惑わし」「試し」「幻覚」が得意らしい。つまりは洗脳ですね。さすがあの御方の息子。
ベルゼベフは招霊(強制連行)した最初「・・・・ここはどこだ!!・・・まぶしい!!」と言ってましたが、すかさず主が「それはフェイクです。相手にしないように。」
総裁先生、どんだけ悪魔と対決なさってるんですか・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
この悪魔を呼び出している間、ずっと主のお顔がすごく険しかったです。見たことないような射抜くような目でずっとベルゼベフを見据えておられました。なにか目に見えない霊的な戦いがあったのだと推測。
ベルゼベフは招霊されている間ずっと手をせわしなく動かしてた。たぶんあれは竪琴?それとも武器?
以前あった文鮮明の守護霊霊言のときも、文鮮明の守護霊が質問者に霊的な蜘蛛の糸を投げる仕草をしたり「刀を置け!」などとやりとりがあったので、霊的にすごい戦いをしながらやりとりしてたのだろうと推測。
◎自分は中東でユダヤとイスラム両方に入って「指導」している
◎みんな死ねば天国にいけるんだよ。だから(戦争や自爆テロで)天国に導いてやるんだよ。
◎おまえらは絶対に日本からでるな!もしも中東にくるなら、覚悟していろ
◎ヘンな本(「救世の法」のことか?)を出してくれたおかげで、こっちの目論見がバレてしまい、すごく仕事がやりずらくなった、おぼえておれ(たぶん中東での核戦争の計画のことだと思われる)
◎ユダヤやイスラムに伝道するな、俺の縄張りだ!
とりあえず目に付いた悪魔のやり方。
「自分の理屈を押し通す、それを反省させ改心させようとする神の勢力を負かすことで自分の正しさを証明しようとしている(究極の頑固者)」
「天使や高級霊のフリをして『指導』する」
「欲や猜疑心・不平不満は悪魔から丸見え」
(ここを戒める仏教が悪魔へのアンチテーゼというのはホントだと実感)
「悪魔は人々の心が神への信仰でみたされていると近づけないが、信仰者であっても心のスキ(不平不満や欲望・猜疑心)を見ると瞬時に忍び寄り、心にそれを増幅する言葉をささやく」(自分を客観視できてないとそれを見抜けないわけですね。)
「神や正しい宗教を否定する考えは悪魔崇拝となり、悪魔へのエネルギーとなる」
「正しい神への祈りはそれ自体が悪魔への攻撃になる(たぶん悪魔的要素を否定されるからでしょうね)」
こんな感じでした。
まぁ、なんというか、主の横においてあるあのデカいオベリスクちょうだい。お願い。
あれ、悪魔を招霊するときにかならず置いてますよね。あのピンクのデカい石。
あれが気になってしょうがない今日このごろ。
しかも三時間!どんだけなのよ主の体力!この前後にも霊言収録とか書籍執筆とか出版前の別の書籍の校正とか(主は講演録の書き起こしといえ、それでも文章書き起こしも校正も全部ご自分でして最終チェックだけ秘書にさせる。書籍の言霊には波動が宿るので、そこに向ける集中力がハンパないらしい)して、デカい組織運営トップのいろんな仕事して、それしながらあちこちの支部に法話しにいってるんでしょ?
そうそう、一年間の書籍出版数ギネス世界一認定、おめでとうございます。52冊ですか?ホントはあと3冊多いんだけどね。これは会内経典だからな〜。惜しい!
そんなわけで録画の感想。例によっておぼえているところだけです。メモすらとってないんで、超適当。(笑)
見るとマジですごいです。読んで興味もつそこのあなたはぜひ拝聴するように!会員はもちろん義務ね!(笑)
いきなりデカい悪魔を呼び出すこの企画!
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
ある会内問題(元夫人による事実無根報道)について、悪魔側の関与がどのくらいかというところを(強制的に)きくというこの企画!
あ、ちなみに元夫人の言い分については、マジで事実無根です。そもそも元夫人がまともな人なら週刊誌の記者を家に呼ぶ前に証拠書類もって裁判でしょ普通。週刊誌側もアホじゃないんであくまで「元夫人の言い分」というにとどめてますね。そらそうだ、証拠一つももってないもん(笑)
もう一度書きます。どんなに片方が嘘八百言おうが、「五人のお子さんがすべてお父さんについた事実がすべて」です。
サニワ(霊降ろし役)になったのは二人の男性職員。たぶん宗務(主の秘書団)の人だろう。
主「女性の方が優秀なの(サニワ役)がいるんですが、見苦しい姿を見せたくないという意見があるので、今回はなるべく男性に務めていただきます。おろすのは簡単です。大丈夫、悪魔は信仰心があればとれますから(笑)」
という笑えない冗談ではじまる。(笑)
最初に呼び出した(というか強制連行された)のはルシフェル。いきなりですか!
ルシフェルは宗教や政治を狂わせ、恐怖や混乱をもたらすのが大好きなおかたです。一番有名な指導実績がカトリックの魔女狩りとかですね。やはり、直接元夫人を指導(?)してる模様。
ここでのやりとりは箇条書きで。あのくさかげんすいさん(秘書のトップの兄さん)とのやりとりがものすごかったです。パッと見あの人の方が悪どくみえる(笑)
くさかげんすいさんとルシフェルとのやりとりに、「降魔」の一旦がかいま見えます。
◎エル・カンターレ降臨は数億年前から知っていた。そのために今まで準備していた
◎この方(大川隆法総裁)には近づけないが、あいつ(元夫人)もそうだが、おまえ等なんかもちょろい。職員だって欲だらけじゃないか。信者達だってそう。不平不満、嫉妬(独占欲)、金銭欲、出世欲、名誉欲、おまえ等スキだらけなんだよ。ハハハハハ!
◎欲がある人間は俺から見たら「どうかご指導ください」と教えを請うているようにしかみえない。だから指導してやるんだよ。ハハハハハハ!
◎余計な祈りをするな!体があちこち痛い!おまえらの祈りが俺様の体のあちこちに刺さるから痛くてしょうがない!
くさかさん「へぇー、刺さるんですか?急所に?」
急所は守るよ。俺の羽根はデカいからな。
「首とかやられるといやですもんね。折れちゃいますからね。」
・・・・・。
「あなた、昔ぐるぐる巻きにして落とされたことありません?首おれませんでした?」
・・・・・お前、ホンット腹立つ言い方するな!
◎(主に対して)まぶしすぎるんだよ。もっと離れてくれ!(主は苦笑いしながらすこし後ろに移動)
◎おまえらがこれ以上余計なこと(宗教活動)をするなら、まだまだ(妨害を)考えてるよ。こっちには駒はいっぱいある。いるだろ?ここの宗教やめた連中とか、今も組織に不平不満もってる信者がさ。ハハハハハ!
◎俺は神に負けたことなんかない!連戦連勝だよ!ハハハハハ!
くさかさん「でもあなた以前「天国になぜか還れない」と言ってましたね。それ、封印されてるんでしょ?」
・・・俺は天国に還りたいとも思わないよ、ここ(地獄)の方が手下もいっぱいいるしな!
「あなた、最低一回は負けてるじゃないですか」
・・・・・・。
◎どんなおかしい宗教をひろめようと、神なんかいないと大勢の人間が信じればそれが「正しい」んだよ。それが民主主義ってヤツだろ?だからおまえ等なんか意味ないんだよ。いずれ消え去るんだよ。
◎(例のことについて)間違った事実でも、大勢の人間が信じればそれが「正しい」んだよ。ハハハハハ!
◎俺を崇める人間は大勢いる。だからこの世は俺の天下だ。(崇めているのは誰かと問われ)欲をもつ人間達さ。欲をもってる人間は(結果的に)俺様を崇めてるんだよ。だから俺の方が正しい!見ろよ、この国のどれだけの人間が神とやらを信じてるんだ。(霊界から見たら神を信じないということ自体が悪魔を信じていることになるらしい。そりゃそうだ。悪魔は神を否定する存在ですからね)
◎(ミカエルについて聞かれ)あいつは嫌いだ。気持ち悪い正義なんかふりかざして。
あといろいろめちゃくちゃ濃いやりとりがありましたが、ここに書けません(笑)ごめんちょ!
ここで主より「はい、大体わかりました。これ以上話しても堂々巡りです。このまま続けたら、あとは改心するフリとかはじめますから。泣いたり帰依しますとか言ってきますから。もういいです。では、かえしますね。(サニワ役の秘書に。)ぬくからね。心臓に気をつけてね。
ルシフェル、帰りなさい!(この気迫の主は見たことがない)」
ルシフェルをぬいた秘書の方、少しふらついてました。お疲れ様です・・・・・
私の感想としては
◎くさかさんは「あんた、本当はたいしたことないんでしょ?」などとわざとルシを怒らせようとしている(ルシの防御を崩そうとしている)
◎ルシは欲望をかきたて、宗教や政治によってこの世に混乱・破壊をおこすことを楽しんでいる
◎誰かが言っていたが、ルシはわざと「親しみをおぼえかねないほどの軽いノリを演技して見せている」。そこはヒトラーと同じニオイですね。こちらに過小評価させるのが逆に海千山千ですね。あとあとの影響まで計算してます。
◎なぜ数億年前からエル・カンターレを総力をあげて狙う必要があるのか?(ここにはまだ明かされてない歴史があるのかもしれない。私的にたぶんレプの神エンリルが裏にいて策謀していたのでは。さすが策略・謀略の神)
◎元夫人とルシの共通点=おそらく、元ガルーダ型レプタリアン(ということは、エンリルもそうなのか?)
◎ルシがくるときは心臓を狙う
ここで主より衝撃の事実!
「実はルシフェルとミカエルは双子の兄弟だったんです。だから外見はそっくりなんですね。共に美しい美貌で、「智天使」と呼ばれていましたけれども。だからミカエルの指導というフリをして実はルシフェルがおりていたということもそうとうあったでしょうね」
兄弟だったとはきいてましたが、まさか双子で外見まで同じだなんて・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
サニワを交代して、つぎに密教系悪魔・覚鑁を招霊。この悪魔もルシフェルのように初期から主を狙ってきているらしい。
◎自分は大川家を集中して狙っている。
◎家族(信頼している者達の間)に入って猜疑心をおこさせ、仲違いさせるのが自分の仕事
(本部内や支部内での争いにもだいぶこの悪魔は暗躍してるようです。主が「自分のように家族の仲を裂こうとしてますね」とサラッとおっしゃってたのが気になる。覚鑁は生前家族か愛弟子にひどく裏切られたのだろうか?つまり廻りに植え付けようとする猜疑心も生前ひどく傷ついた自分の念力なわけね)
◎密教には教えはない。法力・念力がすべて(んなこたーない)
◎大川家の長女が信仰心で家に結界を張っている。おのれ、いまいましい・・・・
この悪魔はあんまり興味なし。で、次。地獄のナンバー2ベルゼベフ!
ベルゼベフはバールとも言われ、中東での最高神であったエローヒム(エル・カンターレの過去世の神)の慈悲の教えを否定し、御利益信仰の「バール信仰」をつくった張本人ですね。ちなみにこの方、あのエンリルの地上での息子です。宗教的な「惑わし」「試し」「幻覚」が得意らしい。つまりは洗脳ですね。さすがあの御方の息子。
ベルゼベフは招霊(強制連行)した最初「・・・・ここはどこだ!!・・・まぶしい!!」と言ってましたが、すかさず主が「それはフェイクです。相手にしないように。」
総裁先生、どんだけ悪魔と対決なさってるんですか・・・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクブル
この悪魔を呼び出している間、ずっと主のお顔がすごく険しかったです。見たことないような射抜くような目でずっとベルゼベフを見据えておられました。なにか目に見えない霊的な戦いがあったのだと推測。
ベルゼベフは招霊されている間ずっと手をせわしなく動かしてた。たぶんあれは竪琴?それとも武器?
以前あった文鮮明の守護霊霊言のときも、文鮮明の守護霊が質問者に霊的な蜘蛛の糸を投げる仕草をしたり「刀を置け!」などとやりとりがあったので、霊的にすごい戦いをしながらやりとりしてたのだろうと推測。
◎自分は中東でユダヤとイスラム両方に入って「指導」している
◎みんな死ねば天国にいけるんだよ。だから(戦争や自爆テロで)天国に導いてやるんだよ。
◎おまえらは絶対に日本からでるな!もしも中東にくるなら、覚悟していろ
◎ヘンな本(「救世の法」のことか?)を出してくれたおかげで、こっちの目論見がバレてしまい、すごく仕事がやりずらくなった、おぼえておれ(たぶん中東での核戦争の計画のことだと思われる)
◎ユダヤやイスラムに伝道するな、俺の縄張りだ!
とりあえず目に付いた悪魔のやり方。
「自分の理屈を押し通す、それを反省させ改心させようとする神の勢力を負かすことで自分の正しさを証明しようとしている(究極の頑固者)」
「天使や高級霊のフリをして『指導』する」
「欲や猜疑心・不平不満は悪魔から丸見え」
(ここを戒める仏教が悪魔へのアンチテーゼというのはホントだと実感)
「悪魔は人々の心が神への信仰でみたされていると近づけないが、信仰者であっても心のスキ(不平不満や欲望・猜疑心)を見ると瞬時に忍び寄り、心にそれを増幅する言葉をささやく」(自分を客観視できてないとそれを見抜けないわけですね。)
「神や正しい宗教を否定する考えは悪魔崇拝となり、悪魔へのエネルギーとなる」
「正しい神への祈りはそれ自体が悪魔への攻撃になる(たぶん悪魔的要素を否定されるからでしょうね)」
こんな感じでした。
まぁ、なんというか、主の横においてあるあのデカいオベリスクちょうだい。お願い。
あれ、悪魔を招霊するときにかならず置いてますよね。あのピンクのデカい石。
あれが気になってしょうがない今日このごろ。
及川無双~台湾危機は日本の危機・日本は米国の植民地から脱せよ
映画『君のまなざし』奄美6/4(日)、徳之島6/17(土)やります!
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
霊現象における審神者と客観的意見の重要性 ~Aさんとの会話から
あるHS信者さんの物語
数学者・岡潔博士がスゴすぎる!(LEOさんブログより転載)
映画『君のまなざし』奄美6/4(日)、徳之島6/17(土)やります!
ミサイルから家族を守るために、最低限の備えを!【幸福実現党】
霊現象における審神者と客観的意見の重要性 ~Aさんとの会話から
あるHS信者さんの物語
数学者・岡潔博士がスゴすぎる!(LEOさんブログより転載)
Posted by アマミちゃん(野崎りの) at 11:12│Comments(6)
│幸福の科学
この記事へのコメント
秘儀公開研修を28日見ました。そして、アマミちゃんの文章読むと、まざまざと、画面がよみがえってきます!流石、天才的描写、あの手の震えまで思い出しました。えーっ、しまった~。ピンクのそれ見逃した。まぁでも、あるところで、ヒマラヤ水晶宝具見ました!私はあれがいいかも~♪(^O^)
Posted by 鹿屋のショコラケーキ at 2011年02月01日 11:54
私も時々手下に入られるので いろいろ参考になります★
Posted by ミッシェル at 2011年02月01日 12:14
>元夫人
で確定?なのかな
で確定?なのかな
Posted by しげりん at 2011年02月01日 12:51
あれだけ傲慢で人をコケ落とすルシが 総裁先生に対してだけ「このお方」と敬語を使う意味に関心がありました
絶対的な力の世界に生きていて 力のみ全てのルシ達の世界で何度も戦いを挑んで勝てない経験が もう意識に染み付いているんじゃないかと思いました
簡単に招霊され 簡単に祓われるのも彼等にしたら恐怖以外の何物でも無いだろうと思いました
「この方には隙が何1つないんだ! しかし、幸福の科学は お前ら全員隙だらけだ 幸福の科学を潰すのは簡単だ」という言葉からも 会内の不平不満や欲の部分をターゲットにしているなと感じました
「次から次に新たな祈願が出てくるから防ぎようが無い! 体が痛いんだ! やめてくれ!」と言う言葉にも 意表を突く祈願の種類の意味を推し量ることが出来たなって思います
キーワードはやはり『信仰』ですね
主と繋がるか繋がらないか二者択一の世界なんだなと自分は感想を持ちました
絶対的な力の世界に生きていて 力のみ全てのルシ達の世界で何度も戦いを挑んで勝てない経験が もう意識に染み付いているんじゃないかと思いました
簡単に招霊され 簡単に祓われるのも彼等にしたら恐怖以外の何物でも無いだろうと思いました
「この方には隙が何1つないんだ! しかし、幸福の科学は お前ら全員隙だらけだ 幸福の科学を潰すのは簡単だ」という言葉からも 会内の不平不満や欲の部分をターゲットにしているなと感じました
「次から次に新たな祈願が出てくるから防ぎようが無い! 体が痛いんだ! やめてくれ!」と言う言葉にも 意表を突く祈願の種類の意味を推し量ることが出来たなって思います
キーワードはやはり『信仰』ですね
主と繋がるか繋がらないか二者択一の世界なんだなと自分は感想を持ちました
Posted by 宮崎 県太郎 at 2011年02月01日 13:45
今一番気になってた元夫人の件についての話題ですね。
これは聞いてみたいかも。
これは聞いてみたいかも。
Posted by tun at 2011年02月01日 14:08
あの石は色からすると、紫水晶か紅水晶かな?
魔除けにも使うので、何か意味があるんでしょうね。
魔除けにも使うので、何か意味があるんでしょうね。
Posted by 時計ウサギ at 2011年02月03日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。